旅田卓宗のタンポポ人生塾

旅田卓宗のタンポポ人生塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元和歌山市長 旅田卓宗

元和歌山市長 旅田卓宗

Calendar

Favorite Blog

慣例に捕らわれない… New! 歩世亜さん

【明治神宮野球大会… New! 諸Qさん

玉木宏主演ドラマに“… New! エア(ブログ管理人)さん

横浜都民の大動脈 … mingohさん

孫2人連れて久々のア… じぇりねこさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:[旅田卓宗のたそがれ日記](8月8日・病院通いのハシゴ)(08/08) waar kan ik veilig cialis kopencan you …
http://buycialisky.com/@ Re:[旅田卓宗の七転び人生塾](2月19日・18歳から選挙権)(02/19) what should cialis cost with perscripti…
http://buycialisky.com/@ Re:[旅田卓宗のタンポポ人生塾](9月7日・断糖食を考えよう!)(09/07) female viagra vs female cialiscialis er…
http://buycialisky.com/@ Re:【旅田卓宗の人生相談カラオケ喫茶】(6月6日‐争点隠し)(06/06) buying online cialis softna hoeveel tij…

Freepage List

2014.12.31
XML
カテゴリ: 日々の生活
K0050029-3.JPG



「どうか良いお年をお迎え下さい」

声を掛けた方も掛けられた方も果たしてどうかな?

そんな気持ちで声を掛け合う人が多いだろう。

それでも年が変わると不思議に運勢が好転するように思えて来る。

年末ジャンボは見事に空振りに終わったのに・・。

昨年はいろいろな人々と触れ合い人情の温かさや

時には冷たさを感じた年だった。

昨年末の夜、加古川に住むブログのお友達の



「餅ついたんで女房と一緒に持って行ってあげようと思って」

彼は僕が加古川の刑務所に収監されている時に

お手紙を下さった人である。

親父さん!彼の手紙にはそう書いてくれていた。正直嬉しかった。

見ず知らずの僕なのに、ただのブログのお友達に過ぎないのに、

そう思ったものである。

にも関わらず時々、旅先から土産物を送ってくれる。

ネットの世界は架空の世界だと思っていたが

実は昨年ネットのお友達と実際に会い

親しくして下さる人々が多くできた。

ありがたい!その度に思ったものである。



友人に過ぎなかったのかと思う厳しい現実にも合った。

それが人生というものさ!

軽く笑う友人もいたが寂しい年末を迎えたのも事実だった。

僕も今年の4月4日には70歳になる。

もういいだろう!踏ん張って生きて行くのは止めよう!



それも又楽しからずや!」

友人のハッチほ太郎さんと居酒屋鈴蘭で飲み語り合った

一言が思い浮かんだ。

まあ〜軽く明るく上を向いて歩いて行こう。

足元に落ちている100万円の札束にも気付かずに。

いいじゃないの〜?そんな人生も!

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス: info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(一度大衆演劇をご観劇下さい。支配人 旅田卓宗)
大衆演劇 和歌山新吉宗劇場 公式サイト
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 10 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

コンサルタント会社も利権の温床になっている事が分かった。

土木建設会社はもとより、水処理メーカーや機械メーカーなどが、

コンサルタント会社の図面描きの手伝いをし、

図面に色を付けてしまうのである。

当然手伝い色付けした企業が入札で業界において

発言力を持ち落札することになる。

僕は直ちにコンサルタント会社の図面描きの

手伝いをした業者は指名に入れないと各業者に通達を出した。

これで全ての利権を排除できたかと思っていたのにそうではなかった。

社会福祉法人が利権の巣になりつつある事が分かったのである。

ある建設会社の友人がやって来た。

彼は矢継ぎ早に出す入札改善を良しとしていた。

随分透明で公平になったというのである。

ところがその彼が部屋へ入って来るなり

怒りをあらわにして抗議をして来た。

「あんなやり方って市長らしくないのと違いますか?」

なんの事かさっぱり分からずに問い返した。

「一体何の事よ〜?」

「S老人ホームの入札が先日あったでしょ〜?」

「あ〜社会福祉法人の?それがどうかしたの?」

市の発注した工事ではなかったので、幾分安心して問い返した。

「あの件ではうちも、せめて土俵の上へ上げて欲しいと

営業していたのだが、総額14億円もする大型物件だからという理由で、

施主の方から県外業者に発注したいという説明があり、

我々県内業者は指名から外されたんですよ」

「ほう〜?でも20億円位までなら県内業者で十分やっていけるけどな、

市はそうしているのに・・・」

僕は彼の言葉の先を促した。

「それで、うちは県外大手ゼネコンのK組とタイアップする事にしたんです」

「K組ってあのスーパーゼネコンの?」

「そうなんです。スーパーゼネコンなら工事能力に問題は無いと思って。

ところが、そのK組が指名から外されてしまい、

聞いた事もない県外の建設業者が指名に名を連ねられたのですよ」

話を聞く内に、きな臭いものを感じ始めた。

「その結果、強いと噂されていた○○組が落札したんですよ。

設計金額の98パーセントで・・・」

「企業セットした疑いがあるっていう事かい?」

驚いて問い返した。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.01 10:28:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[旅田卓宗のたそがれ日記](1月1日元旦)(12/31)  
歩世亜  さん
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします!! (2015.01.01 11:05:59)

Re[1]:[旅田卓宗のたそがれ日記](1月1日元旦)(12/31)  
tabitatakusou  さん
歩世亜さん


>今年もよろしくお願いいたします!!
-----
こちらこそよろしくお願いします。 (2015.01.01 21:15:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: