旅田卓宗のタンポポ人生塾

旅田卓宗のタンポポ人生塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元和歌山市長 旅田卓宗

元和歌山市長 旅田卓宗

Calendar

Favorite Blog

玉木宏主演ドラマに“… New! エア(ブログ管理人)さん

【天皇杯準決勝】決… New! 諸Qさん

寒気と大地震が連動… New! 歩世亜さん

横浜都民の大動脈 … New! mingohさん

孫2人連れて久々のア… じぇりねこさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:[旅田卓宗のたそがれ日記](8月8日・病院通いのハシゴ)(08/08) waar kan ik veilig cialis kopencan you …
http://buycialisky.com/@ Re:[旅田卓宗の七転び人生塾](2月19日・18歳から選挙権)(02/19) what should cialis cost with perscripti…
http://buycialisky.com/@ Re:[旅田卓宗のタンポポ人生塾](9月7日・断糖食を考えよう!)(09/07) female viagra vs female cialiscialis er…
http://buycialisky.com/@ Re:【旅田卓宗の人生相談カラオケ喫茶】(6月6日‐争点隠し)(06/06) buying online cialis softna hoeveel tij…

Freepage List

2017.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  ( 人生には波がある! )
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【旅田卓宗の人生相談カラオケ愛好会】
     伊藤部屋パート2
  共に人生を語り合いましょう!
 『私、旅田が店に毎日出ています』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
和歌山市出身だが東京で
活躍しているフエイスブックの
友人岡田真幸さんが時々
スタッフの皆さんと
「カラオケ喫茶伊藤部屋パート2」
に寄って下さる。
いろいろな分野で活躍しているが、
僕が興味を持ったのは
彼の個性心理学のことだ。
特に「動物占い」に興味を持った。

嬉しかったのは僕の人生の波だ。
今迄の波も当たっていたが、
これからの僕の人生の波は
120歳まで上昇気流一直線だった。
都合の良いことは信じるという

最近の僕は明るい。
岡田真幸さんから連絡があり、
近々、我が「伊藤部屋パート2別館」
で個性心理学のセミナーを
開催して下さるそうだ。
「人生には波がある」
これは真理だ。
自分の波を知ることは
今後の自分の生きる道に
大いに参考になる。
興味のある人は岡田真幸さんの
ブログを見て下さいね!
ペペンペンペン
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
人生相談、ご予約は以下へお電話下さい 
  07052684040旅田
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(カラオケ愛好会 伊藤部屋パート2)
 午後1時〜午後8時半迄開いてます
日曜祝日も開いてます・定休日は水曜日
和歌山市新内20サンプラザビル2階
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
長かろうと〜短かかろうと〜
      我が人生に悔いはない〜!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.14 07:19:52
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【7月14日】(人生には波がある!)(07/14)  
お早う御座います。

信じる物は救われる!ですね。 (2017.07.14 07:55:13)

Re:【7月14日】(人生には波がある!)(07/14)  
旅田卓宗 さん
そうです。自分に都合の良いことを信じることにしています。 (2017.07.15 07:38:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: