犬が苦手の父の家に犬がやってきた!

犬が苦手の父の家に犬がやってきた!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Papipapa

Papipapa

フリーページ

2006年07月18日
XML

突然ですが、7/15~17社員旅行で韓国に行ってきました。(´∀`)
今回は家族同伴の大所帯です。とは、言っても、片手で足りる社員数(笑)なので、家族帯同でもマイクロバス1台で
間に合う規模なのです。記念にコリアンレポートを少々。

★旅立ちの前日の夜。何も知らずに眠るさくらをパチリ。
しばしのお別れだな~~。(TдT)
(ちなみにさりげなく、さくらも初のペットショップで外泊です。)

saku1.jpg

[初日]
秋田からは直行便が出ているため、自宅から車で20分ほどで
空港到着。あとはソウルへ2時間ひとっ飛びです。
たぶん東京に行くより楽です。(笑)
今回はツアーで言ったのですが、6~8の3ヶ月で最も値段が高い日を
選んでしまったようで、(選択肢は無かったわけですが)安い時期と比べると、倍近いんで驚きです。
自分は初の海外旅行(実は本州から出たこともないのです。)ですが、パスポートやらなんやらと下準備は大変です。
13時発なので、機内食出ると言うんで、腹減ったけど、ちょっとガマンです。

kan1.jpg

機内食を食べたり何だかんだと話をしているウチに仁川空港到着。
最も懸念されていた天候ですが。 あめ 大雨 豪雨 ヽ(`д´)ノ
お約束すぎる!!!ひ~~~(TдT)

まあ自然の力には勝てません!
空港に着いたらいきなりキムチのにおいがするのかと思いましたが、それはなかったです。(笑)
空港出口で韓国の女性ガイドさんと合流しました。
とても日本語が達者で、秋田弁も通じるかのごとく
ニンテンドーDS用の韓国語ソフトも準備していったのですが出番は全くなし(笑)
もう夕方なので、新羅免税店回って、焼き肉屋さんで、夕食を食べました。
なんかのドラマのロケ現場のようでした。

kan2.jpg


その後、東大門市場へ。近代的な建物も多く、東京並みの人の多さに驚きました。
100円では無く1000ウォンショップのダイソーがあり笑っちゃいました。


kan3.jpg

結局地元のビールは私の口には合わず、ホテルへ着いてからコンビニで日本製のビールとつまみを買いに出ました。韓国でもベビースターラーメンって売っているのね。

kan4.jpg

就寝前、耳のとがった後ろ姿が無いことに若干の寂しさを感じつつ、想定外の物価の高さに驚く韓国初日は終了です。

次回 冬ソナツアー(笑)へ続く.....






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月18日 23時40分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[さくらと父の縁側日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アニョハセヨ(07/18)  
琉綺ママ  さん
おかえりなさ~い。
さくらちゃんも首を長くして待っていたのでは・・・
私はまだ、韓国へ行ったことがありません。けっこう斡旋とかあるんですけどねええ。乗り継ぎでは使ったことあるのですが・・・
今後の参考のため次回も楽しみにしています(^^_)♪ (2006年07月19日 08時17分12秒)

Re:アニョハセヨ(07/18)  
おかえりなさ~い♪
いいですね~、韓国。わたしも一度だけ行ったことがあります。
人の顔も似ているし、コンビニなんかもあるし、文字が違うだけで
日本と変わりないカンジですよね。食べ物もおいしいし、ちょっとした旅行にはgoodです。
(2006年07月19日 10時35分33秒)

Re:アニョハセヨ(07/18)  
mammamrin  さん
韓国! 私も5月に行ってきたばかりです~。
私は何度か行ったことがあるのですが、3年ほど前に比べると物価がすっごく高くなってますよー。
円の価値も下がってるし…。

雨は残念でしたねー。でも、韓国も今の時期は日本同様梅雨ですし…。
韓国旅行の価格が高くなった分、私的には韓国より香港がオススメです♪ 

第二段、冬ソナツアーなんですねぇ(^m^) 
楽しみにしてますわぁ。って、ドラマ観たことないけど…。
(2006年07月19日 16時41分43秒)

Re[1]:アニョハセヨ(07/18)  
Papipapa  さん
琉綺ママさん
ご無沙汰しております。
>さくらちゃんも首を長くして待っていたのでは・・・
いや~再会の瞬間大量の「うれション」&しっぽふりふりでお出迎えです。
ちとウルウルしてしまいました(^_^;)

>私はまだ、韓国へ行ったことがありません。けっこう斡旋とかあるんですけどねええ。
秋田発でしたら思いのほか、気軽にいけます。
機会があれば、是非トライしてみてください。 (2006年07月19日 23時52分59秒)

Re[1]:アニョハセヨ(07/18)  
Papipapa  さん
かおりんxxさん
>人の顔も似ているし、コンビニなんかもあるし、文字が違うだけで
>日本と変わりないカンジですよね。食べ物もおいしいし、ちょっとした旅行にはgoodです。
まさにその通りでした(´∀`)
ソウルは秋田在住の身としては、想像以上にギュウギュウ詰めっていうか
人口密度の高さを肌で感じました。
(2006年07月19日 23時57分05秒)

Re[1]:アニョハセヨ(07/18)  
Papipapa  さん
mammamrinさん
>韓国! 私も5月に行ってきたばかりです~。
mammamrinさんの韓国日記に、行ってみたいと書いたような気がしますが、まさかその2ヶ月後に実現するとは(笑)
当社のイベントの計画性のなさは、家族からもブーイングが出ております(笑)
韓国旅行も1ヶ月前に思いつきで、「よし!いっちゃおう」ってな感じでしたので(汗)

>私は何度か行ったことがあるのですが、3年ほど前に比べると物価がすっごく高くなってますよー。
そうなんですよね~。そういえば最近はコスト削減のための MADE IN KOREA もあまり見かけなくなりましたね。

>韓国旅行の価格が高くなった分、私的には韓国より香港がオススメです♪ 
東京ベースに考えれば、いろんな旅行が計画できるんですが、秋田から成田に行くまでも結構経費がかかるんですよ(笑)ここが、クリアできれば、いろいろ行ってみたいですね~。

>第二段、冬ソナツアーなんですねぇ(^m^) 
これからまとめますぜ(´∀`)
(2006年07月20日 00時11分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Papipapa @ Re[1]:海物語(05/25) mammamrinさん >ザッパ~ン! と飛び込…
mammamrin @ Re:海物語(05/25) さくらちゃん、海平気だったんですね~。 …
Papipapa @ Re[1]:海物語(05/25) 琉綺ママさん >海物語なんてタイトルだ…
琉綺ママ @ Re:海物語(05/25) お、さくらちゃんお久しぶりです。 海物…
Papipapa @ Re[1]:久しぶりに更新(03/22) mammamrinさん ありがとうございます。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: