クワカブ日記

クワカブ日記

ピプラギアトゥスノコ

★☆★ピプラギアトゥスノコ飼育記★☆★



2006年
1月9日
佐賀のポンポコ村で3齢幼虫5頭を購入しました。
最初は3頭買おうとしていたんですがおまけで2頭つけてくださいました!
もうすでに2頭が蛹室を作り始めています。

2月12日
2頭が蛹化しました!
羽化までは結構早いそうなので楽しみです♪

2月15日
また1頭蛹化しました!
これで3頭目です。
あと2頭は外から蛹室の中が全く見えないので確認できません。
大体みんな羽化時期は一緒だと思うので、
この3頭が羽化したらほかの2頭も掘ってみようと思います!

2月15日
♂が1頭羽化してましたが・・・
起き上がることが出来ずに頭の皮だけ脱いでました。
もう頭が上がっていたため、時すでに遅しです。
残り4頭よ!無事に羽化してくれ~(>_<;)

3月24日
♂が羽化しました。
今度は不全も無く、綺麗に羽化してくれたようです♪
あと3頭、無事に羽化しますように☆

3月25日
kuwagata6 011.jpg

外から全く見えないものを掘り出してみることにしました。
プリンカップをひっくり返して、少しずつ掘っていくと
羽化して数日たった♀が出てきました。
ちょっと羽が開いていましたが、ブリードには全く問題ないです♪
昨日日記に書いたものも取り出してみることに。
完品の♂でした♪(*^ー゚)v
これで1ペア確保です!!!
さらに1頭、♂が羽化してました♪もう1頭の蛹は♀!
2♂2♀+不全♂といういい結果となりました!(不全♂はいい結果ではない・・・)
最後の蛹が無事に羽化することを祈るばかりです 人(^_^ )

3月29日
最後の♀蛹が羽化してました。
羽パカも無く完品です♪
これで2ペア!ブリードできますねd(^_^*)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: