PR
Freepage List
これが、スピーチで呼んだ新聞の見出しだった。
何と、今では、インターンシップもお金を払ってやる時代になってきているのだ。
日本では分からないけど、アメリカでは、結構前から取り入れられているシステムみたい。
20件も、30件もインターンシップの申請をしたにもかかわらず、全ておちてしまい、このプログラムに参加した人の記事が乗っていた。
なんと、斡旋業者もいくつか有り、かなりの費用(生活費全て込み)はかかるけど、保証されている。送り込まれる会社は良い所らしく、かなり良いバックグラウンドが出来るらしい。
何と、私のスピーチの先生も、DCでこのプログラムを行ったらしい。 彼女のコメントによると、かなりいいらしい。
授業の一環として、クレジットや、学生ローンを出してくれるところも有るらしい。
いや~世の中不況とは言うけど、インターンもここまで変わってくると、後の世が恐ろしい…特にこれから就職をしようとしている私はいったいどうなる事やら。…
Keyword Search
Calendar
Comments