この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2025年11月09日
XML





後期の授業も佳境に入って、次から次へと課題が。。。

やっても、やっても次が出てくるので💦

授業とりすぎッていうのもありますがある程度一年目でやっておかないと
次年度になると修論のまとめに入るのでそちらで時間がとられそうで。

丁度、二年生が今、佳境に入っているようで
「どうしよう・・・」と言いながら頑張っておられるようです。






多分、長い人生の中のこの二年間は信じられないくらい忙しい時間を過ごす
その三本指くらいには入りそうです。

きっと一番忙しかったのは子育て期。
寝なかったり、食べなかったり、病気になったりで忙しかった。
こんな思いもきっと終わってみれば充実していた思い出になるのでしょう。

元気で頑張れるときに、この様な経験ができたことはきっと自分の糧になるはず。
こんなことでもなかったら、名古屋の街にこれだけ来ることもなかった。

さあ、頑張ろう(^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月09日 18時46分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[短大、大学、大学院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:友人も頑張る(11/12) ハピハピハートさんへ ハピさんも今年は新…
ハピハピハート @ Re:友人も頑張る(11/12) 友から刺激をもらってパワーになる、って…
ぴんく はあと @ Re[1]:忙しくて(11/09) ハピハピハートさんへ 学校に行くと皆、く…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: