peco

peco"s ティールーム&リラックスアロマの部屋

手作り化粧品【美容オイル編】







『しっとりオイルを作る』・・・美容液代わりに!

お肌しっとり&リラックス効果も期待できる!!
アロマテラピーのトリートメントで欠かすことができないもの。
それがキャリアオイル。このキャリアオイルとエッセンシャルオイルを混ぜたものを乾燥した肌に塗ります。
乾燥肌に有効に作用するエッセンシャルオイルを加えます。
全身(もちろん顔も含めて)に塗布すれば植物油の成分と、エッセンシャルオイルの作用が期待できます。
お風呂上りだと肌も清潔でいいですね。オイルを塗布するときは、必ず濡れていない清潔な肌の上に塗ってください。
では、今回は以下のようなブレンドを提案してみます。


○ブレンドオイルA
植物油・・・グレープシード油10ml&ホホバ油10ml
エッセンシャルオイル・・・サンダルウッド2滴&ローズオットー2滴

○ブレンドオイルB
植物油・・・ホホバ油10ml&マカデミアナッツ油10ml
エッセンシャルオイル・・・ゼラニウム2滴&パルマローザ2滴

○ブレンドオイルC
植物油・・・ホホバ油20ml
エッセンシャルオイル・・・ネロリ4滴


いずれの材料もアロマテラピーショップで手軽に手に入るものばかりなのでご安心を。


いずれかのオイルを選んで塗ってみてください。
意外と軽く、さっぱりとした使い心地です。少し皮膚表面のオイルが浸透したかなというまで、軽くお肌を撫でてあげるといいでしょう。
私の場合は夜寝る前に塗布し、そのまま寝てしまいます。もし拭き取りたいと思ったら、少なくても10分はそのまま置いてからにします。

【作るのが面倒!というかたに!!↓

ロバートティスランド フェイスマッサージベース
ロバートティスランド フェイスマッサージベース

【マッサージ編へ】



この枠は、 Luck Luck Auction で紹介しています。






© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: