奇妙な惑星   ~Peculiar Planet~

奇妙な惑星 ~Peculiar Planet~

September 17, 2005
XML
カテゴリ: いきもの(creatures)
鳩の領域

どこの都会でもそうだが、
ニューヨークも土鳩が多い。
ニューヨークの土鳩は、油の浮いた水溜りの水を飲み
ついでに、そこで水浴びなんぞもしてしまい
道端に落ちているものなら
マクドナルドだろうが、フライドチキンだろうが
何でも口にして、たくましく生きている。
それが繁華街であればあるほど、土鳩は痩せてみすぼらしく


我が家の庭は、ビルとビルの谷間にある。
欧米の都会によくある作りなのだが
それぞれのビルの入り口は、直接道路に面しており
外から見えない部分に中庭が作ってあるのだ。

とても不思議なことだが
我が家の中庭には、土鳩は決して飛んでこない。
その代わり、毎日、山鳩が飛んでくる。

山鳩は決してジャンクフードには手をつけない。
彼らはつがいでやってきては、
木の実やら菜っ葉類をつまみ、虫を食べて
澄んだ水で水浴びをし、どこかへ飛び去っていく。


自然があっても、公共の公園は土鳩に占領されているので
セントラルパークの奥深くや、マンハッタンの北端にある森以外では
山鳩を見かけることは殆どない。
たぶん、山鳩たちは中庭から中庭を飛び回り
ひっそりと暮らしているのだろう。


澄み分けているのかは、謎である。

余談だが、香港人の友人Gがニューヨークに来たばかりのころ
まだものめずらしかったのだろう、カメラを持ち歩いては
ありとあらゆるものの写真を撮っていた。
その写真の中には、鳩の写真も少なくなかったので
「どうして鳩の写真など撮るのか」と聞くと
「鳩が、道端を歩いているのがめずらしい」という。
「香港では、鳩を食べてしまうので、道端には鳩などいない」とのことであった。

ナルホド。



鳩のえさやり禁止





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2005 07:59:35 PM
コメント(6) | コメントを書く
[いきもの(creatures)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たびさ

たびさ

Free Space

free counters

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

背番号のないエースG @ Re:チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
まなお@ Re:肉たたき。(10/19) どちらで購入できますか?
たびさ @ とさこさん >このブログを読むたびに、 >遠い遠…
とさこ@ Re:おしまい。(12/31) このブログを読むたびに、 遠い遠いとこ…
たびさ @ deco7さん >あけましておめでとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: