奇妙な惑星   ~Peculiar Planet~

奇妙な惑星 ~Peculiar Planet~

November 2, 2005
XML

少しは下火になったとは言われるものの
未だにニューヨークは不動産バブル真っ盛りである。
下町情緒たっぷりの我が家のあるエリアでも
5年前の3倍の値段の物件が、飛ぶように売れていく。
開発の手もどんどん進み、以前にも話したが
一番お気に入りであった近所のスーパーマーケットがなくなってしまった。

大手のチェーンではなく、ニューヨークのローカルの店で
我が家のあるビルの住人は、皆、そこで買い物をしていた。
ありとあらゆる種類の野菜はとても新鮮で、値段も安かった。

近所の人とも、よく顔を合わせ、立ち話をするのもそこだった。

店が閉まってから、何ヶ月も建物は空き家状態になっていたが
市からの工事の許可でもおりたのか、とうとう解体作業が始まり
その一画にあった建物は、すべて取り壊されてしまった。



工事現場



その前を通るたびに、
何か、大切なものが抜け落ちてしまったような
ぽっかりと穴が開いてしまったような
そんな気分になる。

ふと、空を仰ぎ、
壊されてしまったビルの
隣のビルに目をやると…


私だけではなかったらしい…。


ぽっかり

ぽっかり抜け落ちた歯の図(天使の輪っか付)。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2005 05:27:41 AM
コメント(12) | コメントを書く
[きみょうなもの(peculiar)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


杉良太郎かと思いました  
MIRLIN  さん
が、違ってました(爆)
跡地には何が建つのでしおか(哀)

慣れ親しんだお店がなくなったり
見慣れた風景が急激に変化するのはつらいですよね。
こっちは、開発ではなく、撤退でガラガラしてます。
見慣れた山が、半分の高さになっていたり。

で、天使のわっかのついた歯は、真っ黒なので
天に召されるしかなかったのでしおね。
リスに診てもらうか磨いてもらうべきだったかも(違)
(November 2, 2005 11:56:56 PM)

ははは歯  
隠れてたのに見つかっちまったべ。困ったなぁ~。
(November 3, 2005 12:06:35 AM)

MIRLINさん  
たびさ  さん
>跡地には何が建つのでしおか(哀)

ここは、地上げ屋が総額3500万ドルで
元の持ち主達から買い取ったのですが
解体の直前になんと8500万ドルで開発屋に
売りつけたそうだす…。
1戸が何億円もする高級コンドミニアムに
なるらしい…。

>こっちは、開発ではなく、撤退でガラガラしてます。
>見慣れた山が、半分の高さになっていたり。

山も…撤退するのね。 しくしく。

>で、天使のわっかのついた歯は、真っ黒なので
>天に召されるしかなかったのでしおね。
>リスに診てもらうか磨いてもらうべきだったかも(違)
-----

リスがすべての原因です。きっぱり(違)
(November 3, 2005 12:29:09 AM)

◎にじゅうまる◎さん  
たびさ  さん
>隠れてたのに見つかっちまったべ。困ったなぁ~。
-----

解体後に、見えなかった場所の落書きが
見えるようになることはよくありますが…
「歯」だったとは… あははは歯は~。

(November 3, 2005 12:30:35 AM)

イギリス名物隙間風がNYに?!  
emily_711  さん
この黒い歯はハロウィンの魔よけですか。
地上げ屋よけにはならなかったんですね。
地上げ屋…なつかし~い!
日本の地を去って幾年月。あめーりかに移民していたとはね~。

...いいさそれでも生きてさえいれば何時かバブルに巡り合える~
...その朝 おまえは~小鳥のように 札束の中で 眠ればいい~♪
眠りた~い!
たびささんも、Iさんもそのうち・・・? (November 3, 2005 01:31:32 AM)

emily_711さん  
たびさ  さん
>この黒い歯はハロウィンの魔よけですか。
>地上げ屋よけにはならなかったんですね。

ほらほら、エミリーさん。よーくみてください。
歯は、「隣の」ビルに描いてあるのです。
お隣は大丈夫でした。
(ちなみにお隣に、歯医者は入っていません。)

ちなみに、反対側のお隣は、ちーっこい建物。
地上げ屋は、そこも死ぬほど欲しかったらしいのですが
そこの家主は、質屋をやっている頑固ヲヤヂで
断固として立ち退きませんでした。

>...いいさそれでも生きてさえいれば何時かバブルに巡り合える~
>...その朝 おまえは~小鳥のように 札束の中で 眠ればいい~♪
>眠りた~い!

すきま風の歌なんて、10年以上忘れていたのに
思い出させたの(マニローのときに)
エミリーさんですからねっ!!
頭について離れないの、どーしてくれますか。

>たびささんも、Iさんもそのうち・・・?

うーん。うちは、コープなので
大丈夫と思われます。
賃貸のところがやられているの。

あ、って、私が地上げ屋になるってこと? 笑

(November 3, 2005 03:07:40 AM)

Re:すきま風(11/02)  
Hirokochan  さん
私のHPを覗いてくださってありがとうございます。

New Yorkに御住いなのですね。なかなか、興味深いサイトです。これからもお邪魔させてください。

自己紹介

1964年に東京からハワイへ、1969年からは、南カリフォルニアでくらしているため、日本語をわすれないように、チャットをはじめたのが数年前ですが、それがエスカレートして「エッ!もうアメリカに40年!」という本までだしちゃいました。(注文かネット販売のみです)53歳で大学を卒業して高校と大学で教師もしましたが現在は家だけでピアノと日本語を教えてます。
 テーマに縛られないブログを書いてますよろしく

ヒロコ・ファルケンシュタイン
(November 3, 2005 04:26:07 AM)

Hirokochanさん  
たびさ  さん
初めまして。ご訪問ありがとうございます~。

(November 3, 2005 05:20:30 AM)

歯さん、おめでとう  
次に建つ立派なコンドミニアムのある一室の窓を開けると、、、
”歯ロゥ!!”
(November 3, 2005 08:14:10 AM)

シューロールさん  
たびさ  さん
>次に建つ立派なコンドミニアムのある一室の窓を開けると、、、
>”歯ロゥ!!”
-----

歯ロゥというのは、やっぱり「歯槽膿漏」の
略語なんでしょうか。
(November 3, 2005 08:22:18 AM)

歯槽膿漏の予防には  
emily_711  さん
ガード歯ーローォ♪
http://www.kao.co.jp/products/guardhallo/index.html (November 3, 2005 12:36:30 PM)

emily_711さん  
たびさ  さん
>ガード歯ーローォ♪


やっぱり、そうだったんですね~♪

(November 3, 2005 12:38:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たびさ

たびさ

Free Space

free counters

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

背番号のないエースG @ Re:チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
まなお@ Re:肉たたき。(10/19) どちらで購入できますか?
たびさ @ とさこさん >このブログを読むたびに、 >遠い遠…
とさこ@ Re:おしまい。(12/31) このブログを読むたびに、 遠い遠いとこ…
たびさ @ deco7さん >あけましておめでとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: