奇妙な惑星   ~Peculiar Planet~

奇妙な惑星 ~Peculiar Planet~

January 6, 2008
XML
カテゴリ: いきもの(creatures)






足跡 を見つけてから1日と3時間。

アメリカ種の鹿のお尻は3頭程見かけたもの

しかしか 」は見つからない。

…とその時。




あ。

ちっこいので、たぶんヤクシカまたはキュウシュウジカでしょう。




これは!

望遠レンズがなかったので近づいてみる…。<br />




しかしかだ!!

1メートルまでにじりよってみましたが、よい子のみなさんは、こんなに近づいてはいけません。





実はこの「しかしか」、「クレメント・ヘンリー」という人物が



大人になっても小さいままでバンビのようなかわいさなので

ペットとして持ち帰ったらしい。



その後、1920年頃、アサティーグ島の北側

オーシャンシティという町のボーイスカウトが

他の人物を通して、このクレメント・ヘンリー氏の「しかしか」を手に入れ

1回25セント程で、町を訪れる観光客に見せ

資金集めにしていたという記録が残っている。



最初の年はそれで700ドル儲かったものの

「しかしか」はどんどん増えるし、コストはかかるし

どうしようもなくなり、

アサティーグ島に放したものが





つまり。



私は、わざわざアメリカ南部の

野生動植物保護区くんだりまで

スペインの馬を見に行き、

思いがけず、同胞、日本の鹿と対面したのであった。





この「しかしか」は、奈良の鹿とは異なる

とても小さいタイプで

その大きさと形からたぶん ヤクシカ ではないかと思うのだが

資料によって説が異なるので、私には詳しい事はわからない。



この「しかしか」は、アメリカの鹿よりも食いしん坊で

やら柿の葉も大好きで、

おまけに人間ならかぶれるウルシ科の植物等も平気で食べてしまうらしい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2008 02:13:53 AM
コメント(10) | コメントを書く
[いきもの(creatures)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たびさ

たびさ

Free Space

free counters

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

背番号のないエースG @ Re:チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
まなお@ Re:肉たたき。(10/19) どちらで購入できますか?
たびさ @ とさこさん >このブログを読むたびに、 >遠い遠…
とさこ@ Re:おしまい。(12/31) このブログを読むたびに、 遠い遠いとこ…
たびさ @ deco7さん >あけましておめでとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: