奇妙な惑星   ~Peculiar Planet~

奇妙な惑星 ~Peculiar Planet~

January 6, 2011
XML
カテゴリ: 楽しき日々(mumbling)





15年前にトラックでアメリカ横断をしたことを書いた。



ボロいレンタルのトラックには

なんとラジオすらついていなかったので

ラジオ付きの小さなカセットデッキを買ってきて

トム・ウェイツやら

エルトン・ジョンやら

ジョン・コルトレーンやら

色々な小説のカセットテープを買い込んだ。





ポテトチップやら、アニマルクッキーやら

水のボトルもたくさん積みこんだ。



5日間の道中のために

36枚撮りのフィルムも8本買った。

カメラはハーフサイズだったので

実際には、500枚の写真が撮れる。



慣れ親しんだピンク色のアパートを後にし

角を曲がって

ワンタンスープのおいしい中華料理屋の前を通り過ぎ

大通りを曲がって

高速に入ったところで



カメラを取り出した。

旅の第一歩を記録しようと思ったのである。



2011_01_scene
(写真は日記の内容とは関係ありません。)



スイッチを入れると、カメラの様子がおかしかった。

電池切れである。



特殊なカメラを使っていたので



カメラの専門店に行かないと

電池は手に入らなかった。



後ろが全く見えないトラックの運転に慣れていない私たちは

カメラ専門店のあるような

大きな都市に寄って

渋滞に巻き込まれたり

縦列駐車をするなんて

まっぴらごめんだった。



結局、道中、電池を買う機会は全くなく

途中で目撃した火山の噴火も

紫色に染まった月も

岩山も、砂漠も、コーン畑の光景も

ただ、記憶の奥に残っているだけである。
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2011 07:08:25 AM
コメント(6) | コメントを書く
[楽しき日々(mumbling)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たびさ

たびさ

Free Space

free counters

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

背番号のないエースG @ Re:チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
まなお@ Re:肉たたき。(10/19) どちらで購入できますか?
たびさ @ とさこさん >このブログを読むたびに、 >遠い遠…
とさこ@ Re:おしまい。(12/31) このブログを読むたびに、 遠い遠いとこ…
たびさ @ deco7さん >あけましておめでとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: