奇妙な惑星   ~Peculiar Planet~

奇妙な惑星 ~Peculiar Planet~

February 16, 2011
XML
カテゴリ: 楽しき日々(mumbling)




随分前に、雑誌を読んでいた時に

何人もの有名人に

色々な同じ質問をする

というコーナーがあった。



その中に、

冷蔵庫の中にいつもあるものは何ですか

という質問があって

皆、マヨネーズだの、シャンペンだの

というような大して心に残らない答えだったのだが



とにかく男性の有名人で

冷蔵庫の中にいつもあるものは

「この建物に引っ越しして来た時に買った、野菜。」

という答えをしていた人がいた。



その人は、

「世の中で一番怖いものは何ですか」

という質問に

「冷蔵庫の中の野菜」

と答えていた。







ちなみに

我が家の冷蔵庫や冷凍庫に常備されているものは、



IMAG0755


日本で買いだめして来た、 一保堂 のほうじ茶。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2011 09:03:04 PM
コメント(14) | コメントを書く
[楽しき日々(mumbling)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:常備品。(02/16)  
miomio332  さん
うわ~ それは怖いですね… (--;)
家の実家の冷蔵庫の中もけっこう怖いです…(苦笑) (February 20, 2011 09:36:45 PM)

Re:常備品。(02/16)  
街猫屋  さん
今まさに冷凍庫がリングとからせんとか呪怨並に怖い (February 20, 2011 10:22:45 PM)

Re:常備品。(02/16)  
poco-mom  さん
マム家の冷蔵庫の常備品はイカちゃんの常備薬、花粉症用のお薬デス。 (February 20, 2011 10:52:21 PM)

ビン物  
カプメイ さん
昨年末、常温の缶詰で失敗したのですが、
ttp://blog.goo.ne.jp/cap5are3/e/511ceab4459cfe22537d71d576b019fd
冷蔵庫の中も危険物だらけです。
ヘリングが一番危険。(食べないなら買わなきゃいいのにね。) (February 20, 2011 11:47:05 PM)

miomio332さん  
たびさ  さん

>うわ~ それは怖いですね… (--;)
>家の実家の冷蔵庫の中もけっこう怖いです…(苦笑)
-----

怖いですよねーっ!!

以前、春一番で、知り合いの別荘に行ったら
冷蔵庫の中に、透明な液体が入って
ぽよんと膨らんだビニール袋がはいっていました。

それを発見した知り合いが…

あ、それ… 去年のキュウリだっ!!

と、言った時の恐怖と言ったら…。

乾いている状態よりも、すごく怖かったです。 笑
(February 21, 2011 02:29:09 AM)

街猫屋さん  
たびさ  さん

>今まさに冷凍庫がリングとからせんとか呪怨並に怖い
-----

それは、むちゃくちゃ怖いので
是非、中をお父様のすばらしいカメラを借りて撮影して
全世界に公開してくださいっ!!

(February 21, 2011 02:31:47 AM)

poco-momさん  
たびさ  さん

>マム家の冷蔵庫の常備品はイカちゃんの常備薬、花粉症用のお薬デス。
-----

そんなに普通では、
ブログの神様としてどうなのか?という疑問がおこります。
是非、もっと面白い物を常備してください。

(February 21, 2011 02:38:44 AM)

カプメイさん  
たびさ  さん

>昨年末、常温の缶詰で失敗したのですが、
>ttp://blog.goo.ne.jp/cap5are3/e/511ceab4459cfe22537d71d576b019fd
>冷蔵庫の中も危険物だらけです。
>ヘリングが一番危険。(食べないなら買わなきゃいいのにね。)
-----

ぎゃー。怖いです、怖いです。膨らんだ缶詰!!

ヘリング、怖いですよねーっ!!
実は、うっかりしていて
ジュラ紀のヘリングを発掘したことあります…。 笑
その時は、リサイクルの甘い地域に住んでいたので…
瓶のまま、開けずに… さよならしました…。 (^^;)

(February 21, 2011 02:41:47 AM)

あ、これ妹が送ってくれるお茶だ。  
うご さん
今日、居合の稽古を終えてロッカーに行ったら、先に着替えていた女性(ヨーロッパ人)のロッカーの中に片栗粉が入っていました。 (February 21, 2011 11:58:21 AM)

Re:poco-momさん(02/16)  
poco-mom  さん
たびささん
>>マム家の冷蔵庫の常備品はイカちゃんの常備薬、花粉症用のお薬デス。
>-----

>そんなに普通では、
>ブログの神様としてどうなのか?という疑問がおこります。
>是非、もっと面白い物を常備してください。

多分、内々で、妹子から教育的指導を受けるとおもいますぅ。
涙そうそう (February 21, 2011 03:37:17 PM)

うごさん  
たびさ  さん

>今日、居合の稽古を終えてロッカーに行ったら、先に着替えていた女性(ヨーロッパ人)のロッカーの中に片栗粉が入っていました。
-----

ベビーパウダーのかわり…?
そういえば、お相撲さんって  ←昨日からひきずっている
ベビーパウダーの匂いするよね? 



(February 21, 2011 06:17:47 PM)

poco-momさん  
たびさ  さん

>たびささん
>>>マム家の冷蔵庫の常備品はイカちゃんの常備薬、花粉症用のお薬デス。
>>-----
>>
>>そんなに普通では、
>>ブログの神様としてどうなのか?という疑問がおこります。
>>是非、もっと面白い物を常備してください。
>@
>多分、内々で、妹子から教育的指導を受けるとおもいますぅ。
>涙そうそう
-----

ありがとうってつぶやいた~♪
い~つもい~つも胸の中♪
励ましてくれる人よ♪

いやぁ、いもうとさんっていいですねーっ。

(February 21, 2011 06:21:14 PM)

Re:常備品。(02/16)  
potato-s  さん
キッチンにある、普段使い冷蔵庫はほぼ大丈夫ですが、洗面室の方にある冷蔵庫が危険です。
みそ、漬けものなど、保存食料品や、封を切っていない飲み物とかあるのですが、時々、置いた覚えのない妙なモノが存在している、アヤシク怖いところです(苦笑) (February 21, 2011 07:46:05 PM)

potato-sさん  
たびさ  さん

>キッチンにある、普段使い冷蔵庫はほぼ大丈夫ですが、洗面室の方にある冷蔵庫が危険です。
>みそ、漬けものなど、保存食料品や、封を切っていない飲み物とかあるのですが、時々、置いた覚えのない妙なモノが存在している、アヤシク怖いところです(苦笑)
-----

それ、ものすごくよくわかります…。
以前、地下室に冷凍庫があって…
パワフルな冷凍庫で、食品が長持ちするので…

必要以上に、長く滞在しているアヤシい食品が… (^^;)

(February 22, 2011 01:37:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たびさ

たびさ

Free Space

free counters

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

背番号のないエースG @ Re:チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
まなお@ Re:肉たたき。(10/19) どちらで購入できますか?
たびさ @ とさこさん >このブログを読むたびに、 >遠い遠…
とさこ@ Re:おしまい。(12/31) このブログを読むたびに、 遠い遠いとこ…
たびさ @ deco7さん >あけましておめでとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: