奇妙な惑星   ~Peculiar Planet~

奇妙な惑星 ~Peculiar Planet~

September 4, 2011
XML





我が家に常備してあるシリアルは

イギリスの ドーセットシリアル である。

このシリアルにプレーンヨーグルトをかけて

バナナ、または色々な季節の果物を入れて食べるのが

お気に入りの食べ方である。



アメリカの製品ではないので

どこにでも置いてあるわけではなく

品揃えのよいスーパーに行かないと



最近なぜか、近所のドラッグストアでも

買える様になった。



歩いて15分のところにある、品揃えのよいスーパーで買ってくるものも

歩いて3分のところにある、近所のドラッグストアで買うものも

中身はまったく同じで、値段もほぼ同じである。



左(ドラッグストア)  右(スーパー)

P9066774
2011 Tabitha All rights reserved.



んが。



横着をして、近所のドラッグストアで買うと…




P9066775
2011 Tabitha All rights reserved.


箱が薄い。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2011 10:16:14 AM
コメント(8) | コメントを書く
[おいしいもの(delish)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちがい。(09/04)  
現役lecturer さん
イギリスのミューズリですか? 開発元のスイスでなく?
それに、(ttp://www.dorsetcereals.co.uk/mueslis/simply-delicious-muesli/)とも微妙に違いますね。
イギリス国内で、製造元から通信販売で買うと、850 gの箱が£3-29(=USD 5-30)で、大手スーパーのSainsbury'sだと、£2-79(=USD 4-45)です。
こちらの主要スーパー各社で扱っているようなので、次回の出張をイギリス経由で戻るようにして、携行輸入されては? (September 11, 2011 06:04:44 PM)

Re:ちがい。(09/04)  
poco-mom  さん
楽天のはスーパーのと同じかなあと思ったら620gだった。
なんだかわからないけど努力を感じて、しんみりとするマムです。
疑問符つきの笑

シリアル好きなマムだけど900円(楽天)はちときついデスぅ。 (September 11, 2011 09:18:55 PM)

Re:ちがい。(09/04)  
街猫屋  さん
シャワートイレのためにつくった
吸水力が2倍のトイレットペーパー を
愛用しておるのですが、
近所のドラッグストアで「お、安い」と
思って買ったら12ロール入りだったのでした。
(いつもはホームセンターで16ロール入り)

奥行きを変えるって姑息よね・・・
(ロールペーパーは気がつけ俺) (September 11, 2011 09:32:18 PM)

Re:ちがい。(09/04)  
ろるる  さん
日本のトイレットペーパーや、ティッシュペーパーも、中身(メートルや枚数)がどんどん減って来ています・・ (September 11, 2011 10:09:42 PM)

現役lecturerさん  
たびさ  さん

>イギリスのミューズリですか? 開発元のスイスでなく?
>それに、(ttp://www.dorsetcereals.co.uk/mueslis/simply-delicious-muesli/)とも微妙に違いますね。
>イギリス国内で、製造元から通信販売で買うと、850 gの箱が£3-29(=USD 5-30)で、大手スーパーのSainsbury'sだと、£2-79(=USD 4-45)です。
>こちらの主要スーパー各社で扱っているようなので、次回の出張をイギリス経由で戻るようにして、携行輸入されては?
-----

スイスのミューズリは、粉っぽいのが多いのですよー。
このイギリスのは粉々になっていないことと
ドライフルーツの甘み以外は砂糖を入れていないのが好きです。
アメリカのシリアルは、甘すぎるのが多いので。

ワシントンDC出張とか、テキサス出張でも
やっぱりイギリス経由でぬーよーくに戻るべきでしょうか。 笑

(September 12, 2011 06:42:15 AM)

poco-momさん  
たびさ  さん

>楽天のはスーパーのと同じかなあと思ったら620gだった。
>なんだかわからないけど努力を感じて、しんみりとするマムです。
>疑問符つきの笑

>シリアル好きなマムだけど900円(楽天)はちときついデスぅ。
-----

楽天というか、日本で売られているのを見ると
べらぼうに高いですよねぇ。
私もそんな高いシリアルだったら買えません…。

あんなにものすごい円高だというのに
どうして、日本では物がこんなに高くなるんでしょうねぇ。

謎。

ところで、このシリアルは
マムさんのところに以前いらしていた
全粒粉のパンを頼んでいたというイギリス人が
たぶん好みそうな味なので
まむさんのお口にあいますかどうか…。
(September 12, 2011 06:45:16 AM)

街猫屋さん  
たびさ  さん

>シャワートイレのためにつくった
>吸水力が2倍のトイレットペーパー を
>愛用しておるのですが、
>近所のドラッグストアで「お、安い」と
>思って買ったら12ロール入りだったのでした。
>(いつもはホームセンターで16ロール入り)

>奥行きを変えるって姑息よね・・・
>(ロールペーパーは気がつけ俺)
-----

ろーるぺーぱー、くやぢいー。
「お得だわー。ふふんふふん」と思って帰って
愕然とする光景が目に浮かびマフ。 (T△T)ノ

奥行きは… 姑息だー。

(September 12, 2011 06:49:52 AM)

ろるるさん  
たびさ  さん

>日本のトイレットペーパーや、ティッシュペーパーも、中身(メートルや枚数)がどんどん減って来ています・・
-----

お菓子なども、量が減って
そのかわり、やたら包装の袋が増えていますよねー。

日本に帰るたびに必ず買うおせんべいがあるのですが
以前は、一番小さい袋は、12枚入りだったのが
今では、100円高くなった上に8枚入りに減ってしまいました。

(September 12, 2011 06:53:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たびさ

たびさ

Free Space

free counters

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

背番号のないエースG @ Re:チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
まなお@ Re:肉たたき。(10/19) どちらで購入できますか?
たびさ @ とさこさん >このブログを読むたびに、 >遠い遠…
とさこ@ Re:おしまい。(12/31) このブログを読むたびに、 遠い遠いとこ…
たびさ @ deco7さん >あけましておめでとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: