奇妙な惑星   ~Peculiar Planet~

奇妙な惑星 ~Peculiar Planet~

September 11, 2011
XML
カテゴリ: 楽しき日々(mumbling)





ネイルサロンで、ペディキュアをやってもらいながら

アメリカの女性雑誌をぱらぱら読んでいたら

でてきたレシピに…







IMAG0687
2011 Tabitha All rights reserved.



「トマトちらし」なるものがあった。

玄米を鮓飯にして、トマトとショウガとネギとごまをのっけた

大変ヘルシーな、ちらし寿司らしい。



変な食べ物だなぁと思って

しみじみと見入っていたら

隣に座っていた知らないアメリカ人に










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2011 07:23:00 AM
コメント(12) | コメントを書く
[楽しき日々(mumbling)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とまとちらし。(09/11)  
poco-mom  さん
冷中華麺ならOKかなあ。
冷ややっこにのっけるのもいいねえ。 (September 18, 2011 09:13:26 AM)

Re:とまとちらし。(09/11)  
ろるる  さん
ちらし寿司風サラダ(サラダ風ちらしずし?)とか、よく雑誌のレシピで見ますが、
玄米の酢飯というのが斬新ですねぇ☆ (September 18, 2011 07:18:49 PM)

Re:とまとちらし。(09/11)  
街猫屋  さん
ペディキュアにトマト柄が散らばって
いるのだと固く信じてクリックしました。
(September 18, 2011 09:16:19 PM)

Re:とまとちらし。(09/11)  
ugo さん
むしろたびささんがそれにたいしてなんと答えたのかが気になります。 (September 18, 2011 09:40:47 PM)

Re:とまとちらし。(09/11)  
とさこ さん
うーん、うーん、うーん…
そうだよな、酢飯に具材がのってるもんなあ…
とか考えてしまいました
しかし、思い切ったレシピだわぁ… (September 18, 2011 11:16:49 PM)

酢つかわなきゃ  
Cakeater さん
単なるウサギ飯ですねえ。
実はおとつい、オカズを持っていくのを忘れて
玄米に梅干、トマトの輪切りというお昼になってしまったばかりなんで、味は想像がつきます。
午後三時すぎにすでに空腹。。。 (September 18, 2011 11:20:00 PM)

poco-momさん  
たびさ  さん

>冷中華麺ならOKかなあ。
>冷ややっこにのっけるのもいいねえ。
-----

それは、それでおいしそうですねー。
お米のサラダは結構あるので、サラダって書いてあったら
違和感なかったんだと思います。 笑


(September 19, 2011 01:32:33 AM)

ろるるさん  
たびさ  さん

>ちらし寿司風サラダ(サラダ風ちらしずし?)とか、よく雑誌のレシピで見ますが、
>玄米の酢飯というのが斬新ですねぇ☆
-----

玄米は、日本よりも食べる機会が多いかも。

和食のレストランでは少ないけれど
他のアジア系のレストランでは、たいてい
玄米か白米のチョイスがあります。

日本人がシェフをしてないお寿司屋さんだと
玄米のカリフォルニアロールとかあるのですよー。
(September 19, 2011 01:37:02 AM)

街猫屋さん  
たびさ  さん
>ペディキュアにトマト柄が散らばって
>いるのだと固く信じてクリックしました。
-----

いいですねー。トマトチラシペディキュア とか
江戸前ペディキュア とか、
カリフォルニアロールペディキュア とか

↑意味不明。

(September 19, 2011 01:39:21 AM)

ugoさん  
たびさ  さん

>むしろたびささんがそれにたいしてなんと答えたのかが気になります。
-----

ものすごく、ふつーの答えをしました。

「知らんがな。食ったことないぞ。」

(September 19, 2011 01:40:12 AM)

とさこさん  
たびさ  さん

>うーん、うーん、うーん…
>そうだよな、酢飯に具材がのってるもんなあ…
>とか考えてしまいました
>しかし、思い切ったレシピだわぁ…
-----

キュウリの寿司(カッパ巻)があるならば
トマトの寿司があってもいいぢゃないか。

とか、思ったんでしょーか。

(September 19, 2011 01:41:58 AM)

Cakeaterさん  
たびさ  さん

>単なるウサギ飯ですねえ。
>実はおとつい、オカズを持っていくのを忘れて
>玄米に梅干、トマトの輪切りというお昼になってしまったばかりなんで、味は想像がつきます。
>午後三時すぎにすでに空腹。。。
-----

あ、ちゃんと玄米は、酢飯なんですよー。

おかずを忘れるのは、さびしいですね…。

忘れられたおかずは、お夕飯になったのでしょうか?


(September 19, 2011 01:44:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たびさ

たびさ

Free Space

free counters

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

背番号のないエースG @ Re:チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
まなお@ Re:肉たたき。(10/19) どちらで購入できますか?
たびさ @ とさこさん >このブログを読むたびに、 >遠い遠…
とさこ@ Re:おしまい。(12/31) このブログを読むたびに、 遠い遠いとこ…
たびさ @ deco7さん >あけましておめでとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: