pekoとスマイルさん

は~い。のんびりしま~す。
実は。。。来月ママ友とHawaiiへ行く予定です。
ペコは飛行機が嫌で「絶対に行かない!」というので残念ながらお留守番です。
(January 21, 2006 11:00:18 AM)

ペコとお気楽ママの中学受験な日々

ペコとお気楽ママの中学受験な日々

PR

Profile

walkon17

walkon17

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
January 21, 2006
XML
カテゴリ: 受験
昨日でペコの受験生活は全て終了した。

賛否両論を頂いた受験校の結果は不合格だった。

この1週間は、本当に心身共にしんどかった。
元々わかっていたことだが、
受験の合間に仕事も普段通りにした。
さらに、昨日はイレギュラーの仕事まで入った。

今日は、本当にのんびりとパソコンに向かっている。
ペコも朝からごろごろしながら、テレビを見ている。

さきほど義母と少し電話で話した。

月曜日に私の不在中に電話を頂いたが、
その後今日までできなかった。
月曜日の電話は、私への労いの電話だった。。。ありがたい。

ペコは幸いにも、志望校から合格を頂くことができた。
ペコなりに、この3年間本当によく頑張ったと思う。
頑張ったことは、この先のペコの人生で、
苦しいときの支えになってくれる宝物だと思う。

塾の先生にはとてもお世話になった。
パパも姉チビもママも各自ができる範囲で協力した。

そして、たくさんの応援を頂いた。
この楽天日記や他のネット仲間、小学校の先生、お友達、親戚、

みんなの温かい励ましのお気持ちが、どんなにうれしかったことか。
頂いたお気持ちを忘れることなく、
4月からの中学校生活を元気に楽しんでほしいと思う。
それまでは、ゆっくりできるね。
お友達とも、いっぱい遊べるね♪


2月3月はのんびりとできる。
ママも遊ぶよ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2006 10:39:53 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれしゃ~~ん!  
ぺこちゃん、ママ、そして、御家族の皆しゃん、とにかく良かったじゃーーん、志望校に行けるんだも~~ん☆のんびりしてねぇ~。
ママは、何して、遊ぶ~?
私は、うーーーんと、友人とまずはランチですな。 (January 21, 2006 10:51:24 AM)

Re:おつかれしゃ~~ん!(01/21)  
pekomama715  さん

お疲れ様でした  
どゆき※  さん
受験の最中に、悲しい思いをされて、精神的に大変だったでしょう。
でも、ぺこちゃんの行きたい学校への進学、本当に良かったですね。
私はpekomamaさんの日記でいろいろなことを教えていただいたし、勇気ももらえました。
お仕事が終わったら、ご家族の皆さんとゆっくり休んでくださいね。
うちはまだまだこれからです。
がんばるぞ~。 (January 21, 2006 01:39:45 PM)

Re:お疲れ様でした(01/21)  
pekomama715  さん
どゆき※さん

こんにちは♪
先の日記にも、コメントありがとうございました。

多くの顔の見えない方への配慮を考えられなかった私です。
自分の人間の小ささを改めて感じました。
これから少しづつでも成長していけたらいいなと思います。

Duちゃんの本命校はこれからですよね?
関東は雪だそうですが、体調崩されないようにと思います。
どゆき※さんの肩こりはその後少しはよくなりましたか?
なるべく温かくしていてくださいね。お大事に。
(January 21, 2006 02:43:42 PM)

Re:受験を終えて(01/21)  
お疲れ様でした。
行きたいと思っていた学校に合格、良かったね~♪

賛否両論はあれど、わが道を行くで良いんだよ!!
受験てそういうもの。
来年は我が家が頑張る番です。
(January 21, 2006 03:20:31 PM)

Re:受験を終えて(01/21)  
moeuhanenatu  さん
pekomamaさん、本当に本当にお疲れ様でした。
やっと全てが終わったのね。
あとは春の入学式を待つばかり。
お疲れ様でした。

私はまだ終わっていないけど、やっぱり多くの方からの励ましってありがたいですよね。
受験生本人とその親だけの戦いではないのですよね。
いろいろな人の温かさに触れて、それで成し遂げられるものですよね。

ハワイはいつからですか?何泊ですか?
いいな~、ハワイ。
うちは何の予定も立っていません(笑)。
あ・・・京都があった!! (January 21, 2006 03:27:34 PM)

Re:受験を終えて(01/21)  
pekomama715  さん
リンダ。リンダ。さん

先の日記にも、コメントありがとうございました。
ようようちゃん、後1年ですが、すっかりシュミレーションできてますね(笑)
インフルエンザももうかなりよくなられたようで、本当によかったです。
でも、まだ身体が本調子じゃないと思いますので、お大事にされてくださいね。
(January 21, 2006 03:35:45 PM)

Re:受験を終えて(01/21)  
pekomama715  さん
moeuhanenatuさん

moeさん、ありがとう!
お先にゆっくりして、ごめんなさいね。

ペコの受験を通して、私もたくさんのことを学ばせて頂きました。
受験を始めたのはペコの意志ですが、副産物をたくさん頂けた私は幸せな母親かもしれません。

Hawaiiは2月中旬に現地で4泊です。
もっと滞在したかったのですが、ペコを置いていくので、これで精一杯となりました。

関東は雪だと聞いています。
お嬢ちゃまも、moeさんもくれぐれも体調を崩されることのないようにと思います。
引き続き、ずっと応援しています!
(January 21, 2006 03:48:19 PM)

Re:受験を終えて(01/21)  
合格おめでとうございます。
いろいろありましたね~。おたがい。。
道のりは長かったけれど、最後は努力を認めてくださる学校があって、うれしくおもいます。
ハワイ、たのしんできてね。
うちは春季講習にいれます! (January 21, 2006 06:00:53 PM)

Re:受験を終えて(01/21)  
pekomama715  さん
きよっぴいまるさん

ありがとうございます。
そして遅ればせながら、志望校合格おめでとうございます☆

私は週に数日ですが、きょっぴいまるさんはほとんど毎日お仕事されながら、
受験のフォロー本当に大変だったと思います。
お疲れ様でした。

これからも塾へは通われるのですね。
わが家はもうこれで、塾とはオサラバです。
中学受験はゴールではないので、それぞれの新しい環境の中でまた頑張っていってほしいですね。
(January 21, 2006 06:19:23 PM)

Re:受験を終えて(01/21)  
Caffe Latte  さん
おつかれさまでした~
複数校の受験大変でしたね。
うちは1校だけだったので、足元にも及びません。
第一志望の合格おめでとうございます。
春から楽しく通えそうですね♪ (January 21, 2006 06:52:54 PM)

Re:受験を終えて(01/21)  
pekomama715  さん
Caffe Latteさん

ありがとうございます。
ペコは元気で遊び三昧ですが、私はまだ疲れが残っています(笑)
でも、楽しそうに遊んでいるペコを見てられるようになって、
本当にほっとしています。

(January 21, 2006 09:28:14 PM)

pekoママさん お疲れ様でした。  
葉っぱ さん
受験終了 お疲れ様です。
志望校合格 おめでとうございます。

受験で得たものは 学力と合格だけでなく、 本当に多くの”目に見えないもの”を得ることができました。
最初はためらっていた中学受験ですが、 今は本当に受験して良かった...と思います。

うちは第1志望校不合格でしたが、 今は合格を頂いた学校が本当の意味での第1志望校になりました。
そして、うちも ハワイに癒しの旅に行きます。

pekoママさんもハワイでリフレッシュですね。
pekoママさん日記 読ませていただき ありがとうございました。
(January 21, 2006 09:29:37 PM)

Re:pekoママさん お疲れ様でした。(01/21)  
pekomama715  さん
葉っぱさん

こんばんは☆
葉っぱさんも、お嬢さまも本当にお疲れ様でした。
新しく第一志望校が誕生して、よかったですね(*^_^*)
葉っぱさん親子の素敵な受験を知り、大変感動しました。
こちらこそ、ありがとうございました。

Hawaiiへ行かれるのですね。お嬢さんもごいっしょですか?
ペコは飛行機に乗るのが嫌で、お留守番です(>_<)
(January 21, 2006 09:34:44 PM)

Re:受験を終えて(01/21)  
お疲れ様でした。ゆっくりしてね~
塾にオサラバとはうらやましいです。うちのじゃりんは入塾テストがぁっ。。 (January 22, 2006 12:41:40 AM)

Re:受験を終えて(01/21)  
pekomama715  さん
ゴミクイーンさん

おはようございます。
ペコはお勉強好きじゃないので、エスカレーター校を選びました。
もし、高校ぐらいでお勉強好きになっていたら、
そのときにまた大学受験は考えたいと思っています。
授業には自力でついていってもらいます。
でも、あまりにも成績が悪かったら考えるかも(笑)
(January 22, 2006 08:33:47 AM)

とうとう出ちゃったね  
ゆう さん
うわさは本当だったよ。
http://himitsu.ath.cx/5
(March 10, 2006 08:41:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
pekomama715 @ Re:受験を終えて(01/21) ゴミクイーンさん おはようございます…
ゴミクイーン @ Re:受験を終えて(01/21) お疲れ様でした。ゆっくりしてね~ 塾に…
pekomama715 @ Re:pekoママさん お疲れ様でした。(01/21) 葉っぱさん こんばんは☆ 葉っぱさんも…
葉っぱ@ pekoママさん お疲れ様でした。 受験終了 お疲れ様です。 志望校合格 …
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: