*pepino*  ・・・diary・・・

*pepino* ・・・diary・・・

PR

Profile

bamboo9888

bamboo9888

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
February 28, 2005
XML
カテゴリ: こどものこと
新しい事が色々・・ちょこちょこお知らせです。

今月から。

私も渉も新しい生活が始まります・・。
保育園に通ってはや5年。0歳の頃から仕事の日は朝は9時に預け、お迎えは夜の7時30~8時といういわば「延長保育」でした。

仕事の日はとっぷり日も暮れた頃、人もまばらな、しんと静かな道を2人で、時にはちいさな手をつなぎながら、時には自転車をこぎながら今日あったことを話しながら家路に急ぎます。2人で笑いながらも、夜の静かさも手伝って冬などは寒さがいっそう身にしみます。

急いで自分とオットのご飯を作り(渉は6時に保育園で晩御飯を食べている)、うまくいけば9時にお風呂、寝るのは10時すぎ。時間に追われて一日が終わります。そして眠りにつきそうになった頃、オットが帰ってくるという・・(笑)しかしもう起きていられずよく寝ぼけて変な事を口ばしっては笑われ、度が過ぎるとかなり嫌な顔をされ(悲)あきれられていたbamです。

しかしそんなにはうまくいかない日がほとんど。本読みもあるので(笑・・これだけはパスできないのです・・というかしちゃいけないと思っています。渉は本が大好きなので。)たいてい寝るのは11時と・・(汗)で翌朝また7時30分にたたき起こすと。渉も起きられない。 正直精神的に疲れます。自分を責める日も多々ありました。
私はフルタイム勤務ではないけれど(フルタイムの方で8時お迎えの方もいらっしゃいます・・本当に頭が下がる思い。)時にはそういった週5日続いたりすると気持ちの余裕もなくなってしまったり・・。子供だって疲れますしね。

仕事をすっぱり辞めようかな・・とずっと思っていました。元来専業主婦になりたかった人間です。なのに何故かずっと仕事をしている。(笑)若い頃占い師に「あなたは一生仕事をする人だ、社会に出て活躍する人だ」と言われたことも!ああ・・・どないやねん。(あまり活躍しているような気がしないのだが・・)


なんとかしなくちゃ・・・。子供服作りもも少し頑張りたいし。ちょっとのんびりしようかな・・モヤモヤモヤモヤ。

そして会社と話をした結果・・押し切られ?(←すもうではない・・)丸め込まれ?
通常の6時お迎えに間に合う時間までの勤務でよいということに。
社長も同じ年頃の子供を持つ人なので心情を分かってくれたのです。
結局辞められなかったけど・・ありがたいことです。 私はいつも本当に周りの人に恵まれているなあと感じます。
仕事をしている以上色々なこともついて回るけれど巡り巡ってすべて自分の人生にプラスになって戻ってくると思うし。そう思える仕事をしていきたいですしね。
また頑張ろう。そして子供との時間も自分のできる範囲で大事にしていこう。と思う今日この頃なのでした。

渉も5年間延長保育、一度も嫌だといわずに頑張ってくれました。仲良しのお友達がいたからだと思いますが「明日からは延長ないよ」というと「やった~!」と喜んでいました。
「今まで夜遅くまで頑張って待っていてくれてありがとう。本当にごめんね」とぎゅ-と抱きしめました。渉はにっこり笑って「ん。」と言っていました。
延長児童に対する保育士さんたちの手厚いサポートにも感謝します。

また長々となってしまった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2005 01:34:23 AM
コメント(11) | コメントを書く
[こどものこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: