*pepino*  ・・・diary・・・

*pepino* ・・・diary・・・

PR

Profile

bamboo9888

bamboo9888

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
April 17, 2005
XML
カテゴリ: こどものこと
昨日、一昨日の興奮冷めやらぬ日々ですが・・・

楽天nani-tukuruの会員の皆様、昨日、一昨日は本当にお疲れ様でした~!
文化祭みたいで楽しかったです・・・!そしてたくさんのコメント本当にありがとうございました。これを機会にまたお近付きになれた方もいてとっても嬉しく思っています。今後もちょこちょこ色んな方の日記に遊びに行きたいのでどうぞよろしくお願いいたします☆

一昨日の土曜日は子供のスイミングから帰ってからもPCをちょこちょこ覗いていたのですが、だんだん目が・・(苦笑)年なのか???いやっ、そうだとは思いたくないが(笑)ちょっと疲れてしまいました・・でも皆様の熱気がダイレクトに伝わってきてすごいイベントなんだわ~ってしみじみ感動しました!また次回の開催を楽しみにしています・・主催のぐりちゃん、皆さん素敵な2日間をありがとうございました・・・・・!

翌日日曜日。とっても快晴。PCを覗こうかと思いましたがスミマセン・・。せっかくのいいお天気、うちにいるのはもったいない!子供がふと「電車でGO!やりたいな~」(って、全く出来ないのに。しかもうちはプレステがありますがゲームをしないので←電車でGOも人から貰った)と言ったので「ほんものの江ノ電に乗りに行く??」「ええええ~~!☆行く~!!」と2つ返事でおにぎりと玉子焼き作っていざゆかん、江ノ島へ~☆

近くに小田急線の駅がありそこからはお得な周遊券(江ノ電も乗り放題)で往復で1200円。。わくわくしながら乗ったものの途中乗り過ごしてあやうく箱根に行きそうになりました。でまた相模大野まで戻る親子・・・。ああ・・・・
(箱根に行っちゃってもよかったけど・・・・天気だからどこでもいいよね)

1時ごろ、片瀬江ノ島に。今日の予定は「展望台に行きたい!」と言うので江ノ島岩屋に行ったあと展望台へ。その後江ノ電を乗りに行く・・・・という予定でしたが・・・・

まずボートに乗って(小さな観光船みたいなの。300円で乗れます)江ノ島岩屋へ。ここはとっても神秘的なムードの漂う洞窟などがあって迫力のある海景色がみれる場所です。子供もおおはしゃぎでフナ虫やアオサなど一生懸命に観察していました。風が強くて波も結構荒かったです。岩場で



この上に展望台があるのね~。と石段をかるーい気持ちであがったら・・・・

上がれども上がれどもまだ上がある!!

上がった所には「江ノ島神社」がありました。弁財天さまが祭られているとのことで夫の分までおまいりしてきました。(お客様商売なので^-^・・・・)
そのまま歩いていくと貝の博物館とか(っていってもお土産やさん・・・でも薄暗~~い店内に珍しい貝やら海外の貝の切手やら面白そうなものが色々・・小学生の頃お土産で貰った桜貝や巻貝なども売っていて思わず買いそうになっちゃいました。でも買ってどうするの?と自問自答し、やめました)なぜかヨン様グッズやエアープランツも売られていました・・なんでもありなのか??笑)

坂道を歩いて歩いて頂上へ。展望台に上がって上から見渡す景色はなんとも言えず爽快でした・・。風がとっても強くて子供と一緒に飛んでいきそうになりましたがキャーキャー言いながらもとっても楽しかったです。

お土産やさんで可愛いカメさんのプラコップがあって「保育園用に買ってあげよっか」と言ったら子供はふっと笑って「ちょっと大きいかなー。こんな大きいの持ってきてる人、いないよ。これはいらないかな」って、大人びた彼(笑)。ああ・・最近こういう会話が増えてきました・・・。なのに途中のお土産やさんでカブトムシの標本や変なビニールのポーチ見ては欲しい、欲しいといっていた・・・・(苦笑)まだまだお子ちゃまですね。

展望台を後に、ずっと歩いて下まで降りると結局江ノ島神社の辺津宮・中津宮・奥津宮を回って江ノ島を一周したことになるんですね・・。すごい~。
降りるときに気が付いたのですが「エスカー」といってエスカレーターがあったんです。
そうだよね・・お年寄りの方とかには本当に大変だものね・・・

思わぬことでいい運動になりました。
子供は石段も坂道もだだっと走っていましたが。ピカピカの笑顔を沢山見れてよい一日でした・・。


ああ、助かった(笑)。

電車に乗って6時前には自宅に戻り「ちびまるこちゃん」に間に合いました(笑)。
思い立っての江ノ島でしたが気分転換になってよかったです・・。
近くにこんないい場所があって本当に嬉しいなあ。

江ノ島、鎌倉方面はいつも見たいものがありすぎて毎回あそこも行きたかった、ここも行きたかった・・って思うのですが今回も。


(鎌倉駅下車の雑貨屋さん「nabi」やはぎれやさん、可愛いですよね・・他にもイロイロ・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2005 02:43:27 AM
コメント(9) | コメントを書く
[こどものこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:江ノ島へ・・・・・(04/17)  
楽天ジャック、本当に熱い2日間でしたね。
力作を沢山見ることが出来て楽しかったです。
またこんな楽しいイベントがあるといいですね♪

とっても素敵な「親子江ノ島ぶらり旅」(←勝手に名前付けちゃった!)だったんですね。
気の向くまま行きたい所に行って楽しい時間を過ごすっていいですよね~
楽しかった様子が伝わってきました。いいなぁ、そんなお出掛けしたいなぁって気分になりました。

また素敵なお出掛けをしたら日記で紹介してくださいね。
可愛い雑貨屋さん登場も。。。楽しみにしていまーす。 (April 19, 2005 03:59:18 AM)

Re:江ノ島へ・・・・・(04/17)  
*チボリ*  さん
思い立ってすぐ行けるbamしゃん、素敵です~***
ふふ*
私も行きたいな~鎌倉。
もーっちがひとりで結構歩けるようになったら、2人でいっちゃおっかな(笑)
いつの季節に行っても鎌倉は風情があっていいですね*
江ノ電のりたくなっちゃいました~!!!
箱根もいいですよね*彫刻の森に行きたくなりました*
新緑の素敵な季節ですね*

メッセ、どうもありがとうございました***
楽しみにしてます~****うきうき* (April 19, 2005 06:47:11 AM)

Re:江ノ島へ・・・・・(04/17)  
楽天ジャックお疲れ様でした!
本当に想像を遥かに超えるイベントになって、私も嬉しいです***

江ノ島行って来たんだ!
私もあとからエスカーに気がついて「エスカーって!」ってウケタ記憶があります。
船もいつも乗ってる!
夕方乗ると、夕日が海にキラキラして、なんとも幻想的なんだよ~
あ~あそこはホント月に一度は行きたい!!! (April 19, 2005 07:20:35 AM)

Re:江ノ島へ・・・・・(04/17)  
nako07  さん
お~!懐かしい土地です!!
辻堂に小さい頃住んでいたから昔はよく行きました♪
江ノ島入ってちょっといったとこの旅館の脇道を入ったところにある磯はいつも誰もいなくて友達と思いっきり遊べる大好きな場所でした~。

江ノ島&鎌倉はとっても素敵なお店もいっぱいありますよね!!
私は長谷に大好きな「カロ」っていう洋食屋さんがあってそこのビーフシチューを時々食べに行きます。
私的には茅ヶ崎&平塚もお勧めですよ~♪
雑貨屋さんとか素敵なカフェがあちこちにあってノンビリできますよ~。

(April 19, 2005 09:43:38 AM)

Re:江ノ島へ・・・・・(04/17)  
えみりん**  さん
こんにちは。楽天ジャックお疲れ様でした♪
楽しい2日間でしたよね~
私も、こうしてbambooさんとお知り合いになれたのが
とっても嬉しいです!

江ノ島、我が家も好きでよく行きます。
と言っても、夜急に思い立ってドライブに行くことが多くて
(子供が生まれてからはさすがになくなりましたが)
実際には江ノ島を見に行く、という感じです。(笑)
エスカー、以前行った時には改修工事中で乗れなかったんですよね~。
ものぐさな私達夫婦は絶対乗ろう!と決めて行ったのに。(笑)

うちの子もだいぶしっかり歩くようになったので
また近いうちに、天気が良い日にでも行きたいな。
あの辺りは見るところが多くて、1日では回りきれないですよね。
鎌倉ものんびり散策したいなぁ。 (April 19, 2005 01:00:39 PM)

Re:江ノ島へ・・・・・(04/17)  
るんて  さん
江ノ島…ずいぶん行ってないなぁ。
最近、アチコチの日記で江ノ島の話題が出てる気がする~。
あぁ、行きたくなってきた。
サザエ食べたい(笑)
でもさー、日曜に箱根日帰りはちょっとキビシイんじゃないかい?ぷぷぷ (April 19, 2005 01:46:52 PM)

楽しそうですねぇ  
M‘s  さん
色々と回って、お疲れだったでしょうねぇ(^-^)
でも、楽しい一日だったんでしょうねぇ(^-^)

うらやましいです(^-^)

我が家は、予定日を過ぎましたが、まだ出てきません(^^;)

どうやらおなかの中が居心地がいいようです(^-^)

凄く待ちどうしい日々を過ごしつつ、はやく一緒に旅行とか行きたいとつくづく思うのであります(^-^)
(April 19, 2005 09:15:02 PM)

Re:江ノ島へ・・・・・(04/17)  
ny7  さん
フットワーク軽いですね~!さすが☆
小さい頃のこういう思い出っていつまでも心に残ってるものなんだよね。渉ちゃんが大人になったら「素敵な思い出の町」になるだろうねっ。 (April 19, 2005 11:23:17 PM)

Re:江ノ島へ・・・・・(04/17)  
ぶらり江ノ島の旅、堪能しました~。

ああ やっぱり自然がいっぱいのところにお出かけ♪って楽しいし、気持ちいいよね。

江ノ島、うちからだと電車で1本、らしいんだけど・・・あんまり行かないね~。今まで行く機会がなかったわ。

今年は行ってみたいな~。

nani:tukuruも、盛り上がったね。
全部まわるぞ!と張り切ってコメント書いてたけど・・・燃え尽きたー。
 自分のブログが疲れきってて書けない・・・。

(April 20, 2005 12:55:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: