*pepino*  ・・・diary・・・

*pepino* ・・・diary・・・

PR

Profile

bamboo9888

bamboo9888

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
May 8, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




・・・そうだ、思い切って個展をやってみよう。


今まではグループで展示をしたり、色んなイベントにも参加させて頂いたりしてたけど、今回は一人でどこまで出来るかやってみよう。
そんな気持ちがなぜかむくむく。


そうしてネットでギャラリーを検索。


ギャラリー、色々ありました。知り合いのつてをたどって借りるのも状況的にありかな?なんて甘え心もちらりと起きましたが、今回は全く一から探す事にしました。


そこで見つけたのがこちら 「南青山クリエイタ-ズレジデンス」


翌日にはアポを取り、作品などを持ってギャラリーの管理人さんに会いました。


管理人の荒巻さんも美大出身の一児のママであり同じくものを作られる方。





ここでは子供の絵画教室などもあり、次に見学に行った時は子供と一緒だったので会場の説明を聞いている間に我が子riceは プロダクトデザイナー兼絵画教室の先生 の鹿野吉孝さんにデッサンを教えて頂いたり。



m-c-r2.jpg






子供の目線で教えて下さり、絵が苦手意識のあったriceもうれしそう。
この時はお部屋でスカパラがかかっておりました。隣のお部屋では荒井由美の「あの日にかえりたい」が。なんだかいい雰囲気。



m-c-r4.jpg





お部屋の壁も全てペイントされていて、ミントグリーンやオレンジ、ピンクのお部屋などがあります(現在は月貸しのアトリエや事務所などとして使用されています。占い師さんのお部屋や彫金デザイナーさんのアトリエなどもありました。
アパートメントのような(荒巻さんは「部室」と呼ばれていましたが)懐かしい雰囲気。高校の時の選択科目、工芸の部屋を思い出しました)


展示の場所はこちら。


m-c-r1.jpg



この棚やベンチ、三輪車などもすべて前述鹿野さんの率いる「Blues Product」の作品。 すてき!上写真の中の木工部分も全てそうなんですって。
先日伺った時には素敵な机も出来ていました。


そして嬉しい事に展示には全て什器として貸して頂けるそうです。わーい~
箱を貸して頂ける所は多いと思うけど、什器まで、しかも雰囲気がある感じのものを貸して頂けるとは^0^


勿論自作のwoodのBODYやラックなども置きますが、う~ん、きっと合うな。
確信しました(笑)。この空間をどうやって上手く使うか、ディスプレイあんな感じ、こんな感じ・・・?わくわくします。





あとは作品だけです(笑)・・・・・

大方できて来ておりますがあともう少し。頑張らなければ^-^



  ***********************************************************



今回フライヤーを500枚ほど作りました。お世話になる南青山クリエイターズレジデンスさんはもちろんのこと、快く置いてくださった wara・biさん 2day's shopさん chiffon chiffonさん Barba kidsさん 、そして友人の皆様に感謝、感謝です。


先日は青山付近のお店でフライヤーを置いて下さりそうな所を歩いて探してみよう、と思い立ち、何年かぶりに明治通りを歩きました。


久しぶりに都会の若者の街に出てきたのみっこクラブ会長の私。
そりゃもう、心臓はドギー&マギーでした。
心臓トクトクしながらもどうにかshopさんを回り・・


絵本カフェ、キッズ美容室などなど・・快く置いてくださったshop様に感謝です。


明治通りは以前あったお店がなくなっていたり、新しいSHOPが出来ていたり。
移り変わりも激しい街。



独身時代住んでいた事もあり、感慨深いなぁ・・と歩いていたらGWに入った頃で街角では若者おしゃれスナップなどカメラ隊などもいて嬉しそうに撮影される女の子や男の子、キラキラ弾けんばかりに輝いてる。
う~ん、若いっていいね♪^^などと思いながらそのまま歩いていると・・・・



向かいのほうから箱を抱えたお兄さんが2人、すんごい笑顔で「すいませ~~ん!」と駆け寄ってきた!


はっっっ!!
わ、わたくしに何かご用でもっ!!??



「あの、すみません♪ オレンジと八朔が余ってまして^^・・・・」



どうやら、八百屋のお兄さんらしい。
売れ残ったので、買って欲しかった、らしい。



うむ。そうだと思った。(笑)
分かっているよ、分かっているとも・・・・
でも心臓トクトクの最中にいきなり笑顔で声かけられたりしたらビックリするじゃない~



そんなaround30なお年頃、だけどハートはchildなままでいたい・・・
そんな私の個展、ぜひ見に来てくださいね(笑)


m-c-r3.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2008 11:48:20 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: