*pepino*  ・・・diary・・・

*pepino* ・・・diary・・・

PR

Profile

bamboo9888

bamboo9888

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
January 24, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子の作品がとあるコンクールにノミネートされました。
(コンクール名はネタバレになるので書きませんが・・)


新年頭のブログで息子氏作のトラ、ご披露しましたがあちらではなく


この作品です。 タイトルは「江ノ島の夕日」






sakuhin.jpg





夕日.jpg

以前行った江ノ島の夕日をモチーフに。


まず第1弾として、区役所に展示して貰ったので見にいきましたが 




他のお子様レベルの高さにびびりました@@

わが子のちぎりっぷりレベルが1とすれば区長賞のお子さんなんて10分の1くらいのちぎりっぷりです・・

細かい、細かい。ものすごい集中力を彷彿とさせます。
モザイクの様な作品やら、そのままポストカードに出来そうなアーティスティックな作品群。
女子、の作品多し。








おそらく、「夕日」をゴールドの色紙でなく(単に色紙がなかったので即興にて)アルミホイルをくしゃっとして、マッキーのイエローを塗って作ったのでそこを評価して頂いたような気がします。


「オレ、これ、学校でもやったし!」と言って鼻の穴ぷっくりさせて取り組んでいたので自分でもいける!と思ったのでしょう。

本人曰くピッカリ感が増していい感じ!だそうです。


これもワザと言えば技です(笑)。



最初に年末に「トラ」を作りましたが



tora.jpg




「いよっ!上手だね~」

「やっぱり、○ちゃんセンスあるわぁぁ・・・!」等と
気分アゲアゲにしてあげたもんですから、本人も満足気な良いものが作れました。



自分にも思い出がありますが、小さい頃褒められた事ってその時のシーンやらも脳裏に焼きついていたりしますよね。 




そう思い、もう一度募集要項を読み、愕然としたのです。




なぜなら




高学年以上の課題には





「風景・静物・人物」 から選ぶ、と小さく書かれていたのです・・・・・

うう。分かりにくかったんだよぅ・・





ああ、このトラのどこが「風景・静物・人物」なのよ・・・??










ご想像通り息子はプンスカ!と怒りました

うっかり、うっかり。ああほんとうにごめんなさい。申し訳ない。




良かったら美味しい「かつどん」をおごります、どうでしょうか・・

という交渉の下、気を取り直してまたチャレンジして頑張ったらこんなご褒美が。




やるまではぶつぶつと言っているけどやってみると楽しいようでした。





来月第2弾としてもう少し大きな会場にて展示される予定です。
本人も喜んでいたので結果良ければ全てよし(おいおい)




普段勉強の時にも

「よく問題を読まないから間違えるんだよっ!ほら、ここに書いてあるじゃない!!」等と言っていた自分に喝~を入れたい今日この頃なのであります・・・




Twitterを始めてみました。良かったらフォローお願いします。↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2010 02:11:17 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: