ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2005.02.08
XML
ゆっくり目覚めると、ピアノの音色が漏れてくる・・・。
ラフのお兄様が、ピアノを弾いてらっしゃいました。
素♪敵♪

すっかり彼の音にゾッコンな私は、彼の言うままにJust Rightなんて名前の朝食シリアルを食べる。
『ココ(AU)のシリアル系は鳥の餌系!』なんて毒を吐いてた私が、最後の最後に鳥の餌を食べてしまいました。
なかなか美味しかった・・・ってのがちょっと恥ずかしいねぇ。

昼食には、Icebergs。
さくらさんから話は聞いてたけど、すんごい絶景。素敵。お金持ちになった気分。
ここの2階は『Pay for the view』と言われるくらい高いレストランらしい。

ラフはOZなものを!と普段は絶対に食べないFish&Chipsを、
私はバラマンディとムール貝、海老、アサリが一緒に調理されたものを注文。

鱈腹で車に戻ると、パパパパーキングロット♪ぢゃなくて、パパパパーキングチケット↓↓
住民ステッカー保持車だから、止めてもいいところなのに、パーキングチケット。
これぞ、オーストラリア。
ありえない事が起きえるのが、オーストラリア。
最後の最後まで、Remind meでし。

空港まで送ってあげるよ・・・と言った兄夫妻。
午後4時20分発の飛行機に搭乗するから、4時過ぎに着けばいいね。
旅行慣れしてる二人・・・でも、私は不安です。
3時45分くらいに着くように送ってください!

飛行機に間に合ったのが不思議。

小さな小さな飛行機(33人乗り)で、シドニーからバリナまで1時間半のフライト。
小さな飛行機に相応しいくらい小さな空港で、ラフママに迎えられ帰途に着く。
このママ結構、忙しない方で、家に着くなりByron Bayのビーチに私達を拉致。
一息つく間もないまま、ビーチ沿いをたっぷり一時間かけて歩く。



夕飯は、ペスカトリアンなママが調理した鮭。
これまた美味で・・・。

お腹がすいたと言う感覚が全く無かった一日。
でも、肉類一切食べなかったから胃もたれ無し♪イエイ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.11 22:21:45
コメント(0) | コメントを書く
[オーストラリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: