ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2005.07.05
XML
カテゴリ: 日本生活
7月9日…は何の日でしょう?

日本にスターウォーズIIIがやってくる日です。

確かアメリカ公開がもうかなり前ですよね?
家のラフ先生、例にも漏れずスターウォーズ好きなんですが、
天下のスターウォーズだから世界同時公開なはず!と決めつけ、
かなり前から興奮気味でした…って前に日記書いたと思いますが。
やっとこさ、やっとこさ、日本公開が始まります。

…が、私はスターウォーズにさっぱり興味がなくって…。

Ice ageのスタッフが作ったSF冒険ファンタジー。
こっちのもユアン・マクレガーも出演されてますぞ。

まぁ、そんなわけでどうせスターウォーズを見に行くんだったら、
内容理解したいし、楽しめるものなら楽しみたい。
と言うことで、エピソード4・5・6から見始めることにしました。
…が、レンタルビデオ屋さんではもちろんレンタル中。
ってことで、DLの出番です。

日本語字幕ないけどまぁいいかなぁ…と、今日はエピソード4と5を見ました。
はっきり言って興味がないから、入り込むのに苦労しました。

私がどれくらいスターウォーズ無知かと言うと、
ダースベーダー(Derth bader)のことを、ダーク(Dark)ベイダーと思ってたり、


エピソード4が作られたのは、1977年。
エピソード5が作られたのは、1980年。
エピソード6が作られたのは、1983年。
それらを考慮しつつ見てても、この映画はすごい。
すごい技術が使って作られてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.06 13:22:29
コメント(2) | コメントを書く
[日本生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: