ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2005.09.01
XML
カテゴリ: 日本生活
とは、名古屋テレビのこと。

今日は、名古屋テレビの取材を受けてきました。

名古屋から遠路はるばる駆けつけてくださったディレクターさんと、
カメラマンさんを相手に、紀ノ川を背景に小1時間ほど語る。

私もうすぐ、愛知万博関連のイベントに参加させてもらうんですけど、その絡みの取材で。
私の他、大阪の女の子3人と合計4人にクローズアップして、
後、イベント前日の取材、当日の模様等を盛り込んだりして、
ちょっとした番組を作られるみたいです。

6月には、Yokoso Japan!キャンペーンと言う日本政府が国を揚げて

その時は確かそのイベントに世界60カ国以上の人々が参加、
で、私は『過去の人』みたいな見方をされてたので、行事前の
インタビューとかは全くなく、終わってから頑張ってたねってコトで
ちょっと日の目を浴びさせてもらい、もう一人の和歌山の女の子と、
ローカルテレビ局で番組を作ってもらったりもしたのですが。

正直な話、6月は気合入れて行事参加するぞ!と色々と意気込んで、
気負いすぎてた部分も多々ありつつ、行事まで全力投球でしたが、
今回は、正に息抜きモード。
行事参加もぎりぎりまで迷ってまして、こないだやっと、
参加してみるかぁ・・・と踏ん切りつけたところ。

そういうときに限って、回りが騒ぎ立てると言うか、

名古屋テレビさんには誠に申し訳ないけど、本当にやる気があんまりない状態、
『Take it easy, mate. Be cool...』な感じなので、インタビューもなんて言っていいのやら。
『精一杯頑張ります!』って拳突き上げて言うと嘘になるし・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
ってことで、『猿』のお話をしてきました。

まぁ、他の3人に女の子達が色々と力強く語る中、

メーテレさん的には受けてくれたみたいですが。
まぁ、『猿』の話は嘘でないんでw

前回は(6月)から回りしたところもあるので、
今回は肩の力抜いて、地に足つけて頑張ります☆

ちなみに今日は夕飯に食べた(外で食べたので自分で作ってませんが)、
レバーの生姜醤油煮がめちゃおいしかったです。
やっぱ、日本食☆ROCKS!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.03 23:11:16
コメント(1) | コメントを書く
[日本生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: