ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2005.11.10
XML
Partyの後、って言うか途中で。

えぇ、それが私。

『私は寝不足で明日を無駄にすることなんて出来ないの。』キッパリ|゚Д゚)ノ

話し込んでる皆を横目に、
せっせと後片付けして、
せっせとお化粧落として、
せっせと寝ました。

で、朝起きたら・・・。

ゴミが全てなくなってた。
で、誰も居なかった。
なんでも、少し休んで(寝て)から帰られたらしい。
私がぐーすか寝込んでる間に。
Sky
で私は、起きてだらだらしてから(ココ重要)、お昼へ。

外へ出てみたら、すごい快晴。
快晴にあやかって、空に落書きまで!!!
これって、良く見かけるよねー。
コレみたら、『あっ、私シドニーに居ます☆』
そんな感じになる。

近くのお店で、こんな中国系の飲み物をPick upして、

ウキウキ気分で待ち合わせへ。

Taro milk tea with perl
こないだ東へ一緒に行ったABC boys達と最後のCatch up。

Martin placeの噴水前で待ち合わせ。
Matrixの撮影も行われたこの噴水。
縁にちょこんと腰掛けてると、


この噴水の真横にあるCommonwealth bankで働くM、
彼が最近、World Squareの前にあるThe Summitの
1BR apartmentを購入。
私より若いのに、やるわよねこの子。
他2人と待ち合わせし、お昼へ。
Mが私達を連れて行ったのはチョッピリお高めなCafe。
もちろん他の2人から大反対を食らい、
結局は近くのフードコートへ。

Grilled barramundiとChips and saladを食べました。
Peach iced teaと共に。
Lunch
旨かったべ。
Barramundi最高だベー。

夜は、 Forty one に行きました。

こないだ行って大好きだったけど、今回はあんまり。

Serveされた席が途轍もなく明るい照明の真下だった。
しかも、受付の直ぐ近くで人が頻繁に通る。
その上、私達を受け持ったウエイターがすごくラフな人だった。
何も言わずにワイングラスをドンとテーブルに置いてきたり、
ワインをついでも説明もせずに去ってしまったり・・・。
まぁ、私と友達が話しこんでたってのもあるかもしれないけど。

友達がDegustationを私がGourmandをワインと共に。
いや、味は間違いなく美味しかった。
でも、サービスの良し悪しで料理の味が変わるんだなってことを知った、
そんなSushi eに引き続いたForty oneでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.16 23:12:55
コメント(2) | コメントを書く
[オーストラリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: