PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
&T @ Re:美しく、美味しい!(10/24) チーズ大好き!! よだれが出てきた。…
ごんね @ Re:う、うらやましい!(10/24) 風邪コアラさん >昔某テレビ局「男の料…
風邪コアラ @ う、うらやましい! 昔某テレビ局「男の料理」で、ジローラモ…
ごんね @ Re[1]:至福♪(05/07) &Tさん >美味しそう(^_^) > >甘い…

Profile

ごんね

ごんね

2004.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
秋も終盤が近づきました。

ごんねの住んでいるとこは、瀬戸内気候で
温暖なとこです。

もう、暖房器具を出さないといけなくなりました。

通勤路のいちょうも、すっかり色がついて
落ちてきています。
そこまでは、ロマンチックでいいのですが・・・

これが曲者なんですわぁ
すべるすべる~


ハンドルを切ったりすると・・・・

つるん!となります(痛)

油分がおおい葉なのでしょうね。

今ごろは、街を走る路面電車も車輪の前に
落ち葉よけの竹ぼうきをつけていることでしょう。

そういえば、子供のころ落ち葉でいろいろ
遊んだな~

落ち葉で焼き芋はしなことないけど
落ち葉だけで焼けるのかな??







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.23 06:57:33
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:めっきり(11/22)  
&T  さん
滑って怪我をしないでね^^;
それより、まだ暖房器具を出してなかったの?
ビックリ!?
我が家ではとっくにファンヒーターを使ってますよ。
すきま風が凄いので(>_<) (2004.11.23 07:39:17)

Re:めっきり(11/22)  
なぎぎ  さん
ごんねさん、ちはは~~(*´▽`*)ノ゛

そちらも寒くなってきたんですね。
私は今こたつでネットしてます~~。
思いっきり寒がりなので。。

銀杏の葉は滑るんですね。
確かに油分が多いです。
我が家のそばの公園は落葉樹が多く、
毎年腐葉土を作りたいと言う人が落ち葉拾いをしますが、
銀杏だけは残ります(笑
油分が多くて腐葉土にならないんだってー。
なんとなくかわいそうな、銀杏のはっぱです。 (2004.11.23 15:18:13)

焼きイモ  
風邪コアラ  さん
「サザエさん」がよく焼きイモを焼いていたのがとても羨ましかったです。
焼き芋を焼くには、イモに濡れ新聞を巻いて、その上にまたアルミホイルに包んで焼くそうです。
木の枝に刺しているシーンがたまらないです(ジュルジュル)

うちもようやくオイルヒーター出しました。
電気食うのであまりつけず、もっぱら重ね着!
貧乏夫婦なのでした(笑) (2004.11.23 22:02:45)

Re:めっきり(11/22)  
lemidori  さん
おひさしぶりです。
足跡にお名前あって、久々におじゃましました。

瀬戸内…母の実家が尾道でしたので、よおく行きました。穏やかでいいですよね。
我が家は長野県…。もうさむ~いです。
今年は灯油が高いので、それでもぎりぎりまで暖房(床暖房)入れてませんでしたが、さすがにこのところは毎日入れています。

ああ、暖かい地方がうらやましい。

またおじゃまします(^_^) (2004.11.24 22:01:01)

Re[1]:めっきり(11/22)  
ごんね  さん
&Tさん
>滑って怪我をしないでね^^;
>それより、まだ暖房器具を出してなかったの?
>ビックリ!?
>我が家ではとっくにファンヒーターを使ってますよ。
>すきま風が凄いので(>_<)
-----
本当に、滑らないようにしないと~
もう、滑ってこけても「サッと」立ち上がれない
体力なもので(笑)

やっと、暖房器具(ファンヒーター)を出しましたが
まだ、使ってません。
夏は、暑い家ですが冬は暖かいもので~
(只単に、通気性が無いだけですぅ。
おかげで、一人風邪を引くと・・・
蔓延してしまいます(困))

(2004.11.26 09:04:14)

Re[1]:めっきり(11/22)  
ごんね  さん
なぎぎさん
>ごんねさん、ちはは~~(*´▽`*)ノ゛

>そちらも寒くなってきたんですね。
>私は今こたつでネットしてます~~。
>思いっきり寒がりなので。。

>銀杏の葉は滑るんですね。
>確かに油分が多いです。
>我が家のそばの公園は落葉樹が多く、
>毎年腐葉土を作りたいと言う人が落ち葉拾いをしますが、
>銀杏だけは残ります(笑
>油分が多くて腐葉土にならないんだってー。
>なんとなくかわいそうな、銀杏のはっぱです。
-----

おこたで、ネットとはいいですね!
ごんね宅では、おこたが就寝場所に変身
するものが多発し、娘にこたつ布団捨てられ
ました(笑)<丁度、古くなってたもんで。
で、ここ数年おこたのない生活をしています。
寂しいけど、おこたに入りぱなしになる
ごんねには丁度いいかもね。

そうなんですか?
腐葉土にもならないんですね~

せっかく油分がおおいんだから、なにか
いい使い道はないのでしょうかね??

(2004.11.26 09:10:22)

Re:焼きイモ(11/22)  
ごんね  さん
風邪コアラさん
>「サザエさん」がよく焼きイモを焼いていたのがとても羨ましかったです。
>焼き芋を焼くには、イモに濡れ新聞を巻いて、その上にまたアルミホイルに包んで焼くそうです。
>木の枝に刺しているシーンがたまらないです(ジュルジュル)

>うちもようやくオイルヒーター出しました。
>電気食うのであまりつけず、もっぱら重ね着!
>貧乏夫婦なのでした(笑)
-----
わかります!!
ごんねも、いつもあこがれていましたもん。
サザエさんのエンディングで、落ち葉焚きで
やきいもを焼くシーンに。
子供心に、やきいも=落ち葉焚き=サザエさん
でした(笑)

やはり、ひと工夫がいるのですね。
ぬれ新聞とアルミホイルが技なんですね。
試したみたいわぁ~
長めの小枝は、必需品ですね(笑)

オイルヒーターにあこがれて
購入を検討しましたが、電気代の試算を
した結果、購入を断念しました。(苦笑)

結露がでないし、安全面がいいですよね。


(2004.11.26 09:28:21)

Re[1]:めっきり(11/22)  
ごんね  さん
lemidoriさん
>おひさしぶりです。
>足跡にお名前あって、久々におじゃましました。

>瀬戸内…母の実家が尾道でしたので、よおく行きました。穏やかでいいですよね。
>我が家は長野県…。もうさむ~いです。
>今年は灯油が高いので、それでもぎりぎりまで暖房(床暖房)入れてませんでしたが、さすがにこのところは毎日入れています。

>ああ、暖かい地方がうらやましい。

>またおじゃまします(^_^)
-----

おじゃましました。
眠くて書きこしないままごめんなさいね。

お元気でなによりです♪

お里が、尾道ですか~
いいですね。
本当に、風情のある街で
住んでみたい街のひとつです。
自転車で坂道下りたりしたら
海風が気持ちいいでしょうね~
まるで、映画の世界だわ(憧)

長野は、瀬戸内にくらべ
冬が厳しいでしょうが、白い世界ていうのも
あこがれます。
なんせ、ご存知の通り雪なんて・・・
めったにおめにかかれませんし。
また、降ってもほんの数センチで
交通麻痺が起きるぐらいですからね~
(2004.11.26 09:33:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: