確かに!!!
欲望ゎ増すばかり・・・

困ったもんです(^^ゞ
アメブロに是非~(*^^)v
(2010/03/16 11:40:00 PM)

PR

Free Space

設定されていません。

Profile

pfuto

pfuto

Category

カテゴリ未分類

(96)

エギング

(181)

マイボート

(21)

釣り

(36)

タックル

(56)

ジギング

(17)

アジング

(2)

その他

(29)

シーバス

(7)

時事ネタ

(0)

政治

(0)

行政

(0)

マスコミ

(0)

ティップランエギング

(6)

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

2010/03/15
XML
無風の時のティップランってのは凄く辛い。

もっとロングなロッドが欲しくなるのは僕だけだろうか?

人間の欲望は深くなるばかりだ。

8.6のティップランロッドでないかなぁー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/16 02:00:27 AM
コメント(12) | コメントを書く
[ティップランエギング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無風のTIPRUNについて  
白墨大王 さん
私には無風の時のロングロッドの意図がさっぱりわかりません?
どういう狙い何でしょう (2010/03/16 08:20:41 AM)

Re[1]:無風のTIPRUNについて(03/15)  
pfuto  さん
白墨大王さん
>私には無風の時のロングロッドの意図がさっぱりわかりません?
>どういう狙い何でしょう
-----
軽くキャストしてサビく時も楽ちゃうかなぁーと。
移動距離がたくさん取れますから(^^)
あと、船のトモやミヨシに陣取ると、左右にさびけるとエギを並行移動しやすくなるでしょ!
ほら、ロングロッドほしくなる!!!! (2010/03/16 09:02:06 AM)

Re:無風のTIPRUNについて(03/15)  
今、色々と妄想中です・・・妄想のまま終わる事を祈りつつ・・・・
(2010/03/16 11:30:17 AM)

Re:無風のTIPRUNについて(03/15)  
ふるちゃん さん
ティップラン、まだまだ可能性はあるのは確かですね。なぜ、今の長さにしたのかも、今週末にゆっくりお話ししましょ。宴会まで開いて頂けるそうで、ありがとうございます。同じエギンガーとして、楽しい二日間になればと思っています。
よろしくお願いします。 (2010/03/16 12:38:04 PM)

Re[1]:無風のTIPRUNについて(03/15)  
三重県民 さん
何であの長さって・・・

パクったからでしょw

色々と。 (2010/03/16 04:30:37 PM)

ロング  
会長 さん
今週末はよろしくお願いします。ロングロッド確かに有ると良いかもですね。でも重たくなるとTIPRUN辛いですよ。また宴会の時にゆっくりお話しましょう。ところでオカッパリではデカイカ釣れているんですか? (2010/03/16 05:40:56 PM)

Re[1]:無風のTIPRUNについて(03/15)  
pfuto  さん
みうら163さん
>今、色々と妄想中です・・・妄想のまま終わる事を祈りつつ・・・・
-----
船・・・行っちゃいましょう!
あとは置く場所だけでしょ。 (2010/03/16 09:49:42 PM)

Re[1]:無風のTIPRUNについて(03/15)  
pfuto  さん
ふるちゃんさん
>ティップラン、まだまだ可能性はあるのは確かですね。なぜ、今の長さにしたのかも、今週末にゆっくりお話ししましょ。宴会まで開いて頂けるそうで、ありがとうございます。同じエギンガーとして、楽しい二日間になればと思っています。
>よろしくお願いします。
-----
おおお!興味深いですね。
高知の宴会は、今時期の烏賊と同じで結構ディープですから!
楽しみにしてください! (2010/03/16 09:51:41 PM)

Re[2]:無風のTIPRUNについて(03/15)  
pfuto  さん
三重県民さん

パクったてLC70?
そうですかねぇー?
ティップラン専用ロッドとLC70って
全然違うロッドに感じますけど・・・。
長さは比較的短いと重いますけど、
まず船上でのとり回しの良さが一番だと
おもいますけどね。
僕の周りにも15人程ボートエギングやってる
人いますけど、ほとんど人は8フィート以下
のロッドつかってますからね。
ま、同じテンションを掛けた釣ですから
タックルに共通項は多数あるのは当たり前じゃ
ないでしょうか?
少なくとも僕のような貧乏アングラーの手の
届く価格でロッドを出してくれたことだけでも
大きな意味を持ちませんかねぇー?
(2010/03/16 10:00:04 PM)

Re:ロング(03/15)  
pfuto  さん
会長さん
>今週末はよろしくお願いします。ロングロッド確かに有ると良いかもですね。でも重たくなるとTIPRUN辛いですよ。また宴会の時にゆっくりお話しましょう。ところでオカッパリではデカイカ釣れているんですか?
-----
なんか猛烈に良い事考えました!!!!
凄いアイデアが浮かんだ!!!!!!!
画期的かも(w
普通のエギングロッドのティップセクション
だけティップラン用ロッドを発売するっての
どうでしょう?100%のパフォーマンスは
出なくても、価格も抑えられて、ロングロッドにも
対応させやすい?
****
うーん、もう少しでハイシーズン入りますけど
3キロ超えるやつは、高知でも西の方に行かないと
釣れませんorz
(2010/03/16 10:06:15 PM)

墨っちゅ☆  
墨っちゅ☆ さん

Re:墨っちゅ☆(03/15)  
pfuto  さん
墨っちゅ☆さん
>確かに!!!
>欲望ゎ増すばかり・・・

>困ったもんです(^^ゞ
>アメブロに是非~(*^^)v
-----
どもども!
暫くはアメブロとこっちの並列で・・・
いずれは向こうだけになると思います。 (2010/03/17 01:12:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: