>「おみえになられたお客様に対して、失礼な格好は出来ません。職人である自分も従業員もきちんとしたスタイルでお迎えするのが礼儀です。」

きっと、こういう人を職人とかプロフェッショナルって呼ぶんだろうね~。
はてさて、トヨタのお偉いさんははたしてそう呼べるのだろうか・・・。
しかし、おしゃれは難しい。分不相応な装いは滑稽なだけになっちゃうしね~。
あと、特に女の子は暑さ寒さに耐えなくちゃならないし・・・。ホント、頭が下がりますよ(゚-゚*)(。。*)ウンウン (2005.11.29 23:09:14)

PR

プロフィール

メディ88

メディ88

コメント新着

民眠 @ ご無沙汰してました メディさん、お久しぶりです。 コメント…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >(つд⊂)ゴシゴシゴシ >( ゚д゚) ・・・  …
灯屋兆助 @ Re:花まつり(04/08) (つд⊂)ゴシゴシゴシ ( ゚д゚) ・・・   …
メディ88 @ キャリーさんへ >スマホにして始めて楽天にはいってみた…
キャリー@ Re:カンテラオパール(05/20) スマホにして始めて楽天にはいってみたー …
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ 灯屋さん、こんにちは^^ 久々のブログに…
灯屋兆助 @ 未来飛行 あれだね 空見上げて 飛んできた  飛行…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >オイラのクレジットカードにもこんなの…
灯屋兆助 @ オイラのクレジットカードにもこんなのついてますw オパールの模様が 花押か紋章のような感じ…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >96^^   ↑ これ、解釈が議論されて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「明日、 銀座 の高橋さんの所に行こうかな。」
ゆうべの夫の言葉に
「ではでは私も一緒に~。」
銀ブラです。

以前8月に「 銀座百点 」のタイトルで日記を書いたときに、銀座の 高橋洋服店 さんのことに少し触れましたが、今日はそちらの三代目社長の 高橋純 さんの“おしゃれ”について書くことにしましょう。


髪もお髭も、もちろんスーツもすべて手入れが行き届いていて、全然スキがありません。
それなのに、ちっとも窮屈感がなくてさりげなさが身についていらっしゃいます。

長年のおしゃれに対するこだわりが、今の高橋さんの雰囲気を作っているのでしょうね。

俳優さんも女優さんも、人に見られる緊張感がその人を磨き上げていく・・と以前何かのインタビューに答えていらっしゃったのを思い出しました。
そしてご自身も、一日のうちに何度も鏡を見るのだとか。

「目の前に鏡があるからですよ・・。」とは今日のご本人の弁。

高橋洋服店 さんは、銀座で一番古い100年以上も続く、 老舗 の注文紳士洋服店です。

「おみえになられたお客様に対して、失礼な格好は出来ません。職人である自分も従業員もきちんとしたスタイルでお迎えするのが礼儀です。」  高橋さんインタビュー記事より。

私は思いました。
人に対する心遣いと、自分への誇りが「おしゃれ」の基本なんでしょうね。



イギリスやイタリアから集められた高品質のものが並べられています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.29 21:16:45
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高橋洋服店・スーツの着こなし(11/29)  
小龍景光 さん

Re:高橋洋服店・スーツの着こなし(11/29)  
人生乾杯  さん
>人に対する心遣いと、自分への誇りが「おしゃれ」の基本なんでしょうね。
……
ホントにそのとおりですよね。
おしゃれというのは外見だけのものではないと思いますよ。
内面を磨くこともオシャレではないでしょうか。 (2005.11.29 23:21:06)

Re[1]:高橋洋服店・スーツの着こなし(11/29)  
小龍景光さん
>きっと、こういう人を職人とかプロフェッショナルって呼ぶんだろうね~。

かっこいいのに、職人魂のある人です。
でも今は、紳士服の世界でも、きちんと技術を受け継いでいくことが難しくなったって言ってます。

>はてさて、トヨタのお偉いさんははたしてそう呼べるのだろうか・・・。

プハァァ~。これまた強烈なコメント!
でも有識者だって(笑)

>しかし、おしゃれは難しい。分不相応な装いは滑稽なだけになっちゃうしね~。

ホントにそうね。
高橋さんのところで誂えると、確かに高いけど、縫製を見るとすごいわよ。
あんまり綺麗なんでほれぼれとするくらい。
人に対する心遣いとか、自分への誇りって、決してきらびやかなブランド品で飾り立てるんじゃないってこと、高橋さんを見ていて思うわよ。
きちんとしていて、しかも分相応で好感の持てるスタイルって理想ねっ!


>あと、特に女の子は暑さ寒さに耐えなくちゃならないし・・・。ホント、頭が下がりますよ(゚-゚*)(。。*)ウンウン

毛糸のオパンツの季節ですぅ~。・・・てメディは履いてなんかいませんけど(笑)
(2005.11.29 23:33:13)

Re[1]:高橋洋服店・スーツの着こなし(11/29)  
人生乾杯さん
>ホントにそのとおりですよね。
>おしゃれというのは外見だけのものではないと思いますよ。

人に不快な印象を与えないことって、社会公共生活のうえでは必要ですよね。
エチケットとでも言うのでしょうか。
結局それが身だしなみにつながるというか・・。

>内面を磨くこともオシャレではないでしょうか。

大賛成でーす^^
ですから、おしゃれに年齢なんて関係ないのだと思いま~す。
(2005.11.29 23:37:44)

おしゃれ・・・  
syaru97  さん
普通にあって
特に目立たないベーシックなモノを
使って格好良く見せることかな・・・。
でも、これが難しい。

会社に行くのにも、
スーツで行く必要がないのオイラは
オシャレの訓練にマイナスかもなぁ~。(苦笑)

男は、仕事着を格好良く着たいもの・・・。 (2005.11.30 00:30:41)

Re:おしゃれ・・・(11/29)  
syaru97さん
>でも、これが難しい。

こ、これって、超上級者編ですもの~(笑)

>会社に行くのにも、
>スーツで行く必要がないのオイラは
>オシャレの訓練にマイナスかもなぁ~。(苦笑)

では、スーツはともかく、社内一、お仕事着の似合う男の子になりましょうね。
プジョー号だって、かっこよく乗らなくちゃぁ~。

>男は、仕事着を格好良く着たいもの・・・。

おおぉぉーー、メディ好みのコメント!
男らしい。←ほめてあげます(笑)
今日の高橋さんは、スーツがお仕事着です。
スーツやさんだから。
だからかっこいい。
清潔でぴしっとしている板前さんのお店は美味しい。
髪を束ねていないウエートレスさんは不快な感じ。
「人間は尊厳のために服を着る」ってメディのHPにも書いたけど、おしゃれ(言い換えれば身だしなみ)って大切なことだと思うわ。
(2005.11.30 03:04:58)

Re:高橋洋服店・スーツの着こなし(11/29)  
koubouM  さん
 こんにちわ。
 銀座の洋服屋さんとは、私の生活では交錯する部分がないけれど、ご主人の高橋さんのスッと背中の伸びた様子が目に浮びます。

 お客様はおしゃれでお金に余裕のある方たちかもしれないけど、単に服を買うだけでなく。技術や文化に裏打ちされた「その場」で買い物したり、誂えたり自体を楽しむのでしょうね。 (2005.11.30 10:11:52)

Re:高橋洋服店・スーツの着こなし(11/29)  
Judy703  さん
そろそろ夫にも誂えてあげようかしら・・

男性のカッコイイスーツ姿って女性を引き立てるためにあると思うんです^^

最近忙しくって日曜日の旅行鞄もそのまま・・
でも日記だけは更新してます^^
コメント書きたかった~~^^ (2005.11.30 13:43:54)

Re[1]:高橋洋服店・スーツの着こなし(11/29)  
koubouMさん
>ご主人の高橋さんのスッと背中の伸びた様子が目に浮びます。

ご自分の体型を維持するために、身体も鍛えていらっしゃるとか。
どうしたら自分のところのスーツが綺麗に見えるかを内面からいつも考えているのでしょうね。

> お客様はおしゃれでお金に余裕のある方たちかもしれないけど、単に服を買うだけでなく。技術や文化に裏打ちされた「その場」で買い物したり、誂えたり自体を楽しむのでしょうね。


我が家は決してお金に余裕などありませんが、本物志向であるかもしれません。
8月の日記「銀座百点」のなかに、今日のkoubouMさんがおっしゃったことと全く同じこと、書きました~。
この気分、伝わって嬉しいです^^
(2005.11.30 13:48:49)

Re[1]:高橋洋服店・スーツの着こなし(11/29)  
Judy703さん
>そろそろ夫にも誂えてあげようかしら・・

体型の維持にはベストプロポーションサイズで是非一着!(笑)


>男性のカッコイイスーツ姿って女性を引き立てるためにあると思うんです^^


かっこいいスーツ姿の男性に引きたてられるくらいの姿もなかなか上級テクも必要で・・^^;
うちは、スーツは確かにかっこいいのですが、本人がぁぁぁ~~(笑)

>コメント書きたかった~~^^

忙しいのかしら・・って伝わっていますよ。
それなのにコメント、いつもありがとうございます。
鉄人Judyもあまり無理しないでね~(笑)
ところで、今、偶然にも同じ時間にパソコンのぞいているみたい。
なんだかおかしい~≧▽≦! (2005.11.30 13:59:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: