PR

プロフィール

メディ88

メディ88

コメント新着

民眠 @ ご無沙汰してました メディさん、お久しぶりです。 コメント…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >(つд⊂)ゴシゴシゴシ >( ゚д゚) ・・・  …
灯屋兆助 @ Re:花まつり(04/08) (つд⊂)ゴシゴシゴシ ( ゚д゚) ・・・   …
メディ88 @ キャリーさんへ >スマホにして始めて楽天にはいってみた…
キャリー@ Re:カンテラオパール(05/20) スマホにして始めて楽天にはいってみたー …
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ 灯屋さん、こんにちは^^ 久々のブログに…
灯屋兆助 @ 未来飛行 あれだね 空見上げて 飛んできた  飛行…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >オイラのクレジットカードにもこんなの…
灯屋兆助 @ オイラのクレジットカードにもこんなのついてますw オパールの模様が 花押か紋章のような感じ…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >96^^   ↑ これ、解釈が議論されて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ようやくブログに復帰できました~手書きハート
メディのパソコン、ちょっとだけいつもと様子が違う感じがして、パソコンに詳しいお友達にお預けしていたのです。

故障未満だから、簡単に解決すると思いきや…


まず、今まで一度もバックアップをしたことがないので、それからにしましょうということになって
しかも、何故か自分のパソコンから出来ない状態になっていて

変でしょ?

とにかくいろんな作業が一段落してから、メディのVAIOは戻ってきたわけなのです

でも 初期化 されていたので、あれやこれや…がちんぷんかんぷん

インターネットに接続できない
ウイルスソフトが消えた
etc

使えるようにしてあげるからと言ったお友達は今日は不在。
ゆうべ深夜2時、寝ているところを起こしちゃったし(笑)

なので、あっちこっちのサポートセンターに電話をして、自分でひとつずつ解決しました。

ふぅ~。
慣れないことは疲れます

救いなのは、電話で対応してくれた方たちが、とても親切に、かつわかりやすく説明してくれたことでした。

とにかく、使えるようになってよかった
でも何が起こったのか、いまだに本人は全然理解できないまま…

お菓子やさんに 道明寺が登場する季節になりました

道明寺






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.22 02:46:22
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パソコンすったもんだ・・(01/21)  
koubouM  さん
お疲れさんでした。
センターに繋がるまでの待ち時間が嫌でござる。

PCの事未だにさっぱりわからん。きっと、持ってる機能の三分の一も使ってないと思うのよ。 (2008.01.22 06:37:17)

Re:パソコンすったもんだ・・(01/21)  
carry0812  さん



 わたしもおととし PCのハードディスクに異常が
 起こり、バックアップしたよ、修理前に。
 そもそも自分のPCでバックアップできないことが
 故障ですもんね。初期化して、万事OK?

 デジタルというのは便利な用で不便ですよね。
 すべて電子機械に頼りっぱなしでいいいのか?と
 最近思うわたしなのです。。


  (2008.01.22 11:02:42)

Re:パソコンすったもんだ・・(01/21)  
民眠  さん
PC不調のストレスは結構過激です~。
でも復調できてよかったですね。

メディさんは桜餅 どっちがお好き?って前にも聞いたことがあったかしら?(笑) (2008.01.22 16:54:05)

なぜ ネットで調べない?。。あっw  
灯屋兆助  さん
パソコンは複雑怪奇になりますからな。。。使ってると
おまけに 動かしてるビル・ゲイツさんとこのソフトがこれまた厄介なこと起こしますからw
素人向けの家電ではありません。。。

ねえ 東京でも 道明寺の桜餅売ってるの?って
前にも 聞いた?w
(2008.01.22 19:38:35)

koubouMさんへ  
>お疲れさんでした。
>センターに繋がるまでの待ち時間が嫌でござる。

そーそー。あと、ようやくつながったと思ったら、音声ガイドで…。
人間が出てくれ~~~って思いますわ(笑)

>PCの事未だにさっぱりわからん。きっと、持ってる機能の三分の一も使ってないと思うのよ。

メディも全然わかんない。第一、用語すらちんぷんです(笑)
パソコンに詳しい人、大尊敬ですわん。
(2008.01.23 00:24:08)

Re:パソコンすったもんだ・・(01/21)  
dolami77  さん
あらー、やっとメディさんのページは閲覧できるようになったわ~^^

パソコンの不調は 困っちゃいますよねー。でもメディPC,無事に復旧できてよかったわね。^^


私も何にかヘン!あれー、どうしようっ!!って焦ることが・・。どらみ夫が どら息子がいてくれると 大体何とかなるけど、ひとりだとお手上げですぅ~(涙)

バックアップは 絶対取らないと、と むかーし、ハードディスクが 真っ白けになって戻ってきた 突然の故障、修理の時から 悟りましたです、ハイ。(^^;) (2008.01.23 00:29:13)

キャリーちゃんへ  
> なにはともあれ復旧できてよかったざんす^^

ありがとう。でも、今日も初期化が解決されていなくて、心配しながらだから、かなり心が折れました。

> わたしもおととし PCのハードディスクに異常が
> 起こり、バックアップしたよ、修理前に。
> そもそも自分のPCでバックアップできないことが
> 故障ですもんね。初期化して、万事OK?

パソコンはサクサクと動くようになったので、それなりの効果はあったみたい。
バックアップしていないと、ワードの文章もメールも消えちゃうものね。困るにょ。。
実はまだ設定をいろいろと変えなくちゃならないの。もー、疲れた!!!(とはいえ、友人が帰宅してから協力してくれました^^)

> デジタルというのは便利な用で不便ですよね。
> すべて電子機械に頼りっぱなしでいいいのか?と
> 最近思うわたしなのです。。

今回、いかにパソコンを便利に使っていたかを実感しました。
メディなんて、つい数年前まではパソコンがなくても全然困らなかったのに…。
今じゃ、パソコンなしでは、個人も会社も動かない~~~。変よね、どこか。
(2008.01.23 00:34:48)

民眠ちゃんへ  
>PC不調のストレスは結構過激です~。
>でも復調できてよかったですね。

ありがとうございます。
ハードディスクの故障ではなさそうなので安心しました。
もう台風なみの過激なストレスに襲われましたわん(涙)

>メディさんは桜餅 どっちがお好き?って前にも聞いたことがあったかしら?(笑)

にゃにゃ~。
minminちゃんかどうかは覚えていませんが、どっち?って聞かれたことはあります。
メディは断然道明寺派!なの^^
(2008.01.23 00:38:48)

灯屋兆助さんへ  
>なぜ ネットで調べない?。。あっw

一人でパソコンのいろんなところを触るのが怖いの。もう怖くて…(笑)

>パソコンは複雑怪奇になりますからな。。。使ってると
>おまけに 動かしてるビル・ゲイツさんとこのソフトがこれまた厄介なこと起こしますからw
>素人向けの家電ではありません。。。

そもそも、メディはウィンドウズとビル・ゲイツがつながらないもの~(笑)

>ねえ 東京でも 道明寺の桜餅売ってるの?って
>前にも 聞いた?w

えーっとね。もう今夜が頭が疲れちゃって、誰に何を聞かれたか思い出せません^^;
以前よりは、道明寺が一般的になってきたような気がする。かも。
(2008.01.23 00:49:03)

どらみ姫ちゃんへ  
>あらー、やっとメディさんのページは閲覧できるようになったわ~^^

えっ?何、何??どういうこと?!
メディのパソコンは不調でしたが、楽天のブログの閲覧とは無関係じゃないの???
さっきからコメントへのお返事もエラーが出て消えているの。
どういうことでしょう…。閲覧できなかったの?

>パソコンの不調は 困っちゃいますよねー。でもメディPC,無事に復旧できてよかったわね。^^

おかげさまで^^
今はサクサクとスピードも上がりました。でも、まだちょっと不安が…。

>私も何にかヘン!あれー、どうしようっ!!って焦ることが・・。どらみ夫が どら息子がいてくれると 大体何とかなるけど、ひとりだとお手上げですぅ~(涙)

理工系ファミリーは心強いですね~(笑)

>バックアップは 絶対取らないと、と むかーし、ハードディスクが 真っ白けになって戻ってきた 突然の故障、修理の時から 悟りましたです、ハイ。(^^;)

それは大変だったでしょう~。みなさんのブログで、バックアップの必要性は感じていたのですけどね。やり方がわからなかったの^^;
(2008.01.23 00:53:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: