メディさん、骨ぎゅっと詰まっていて(← へ、へんな表現ねー) よかったわね。おめでとう~^^

私が通ってる病院にも 骨密度測定のX線室あるなぁ・・。でも まだ 計ったことないわん。女性は気をつけてないとダメですよね。母の足腰の様子を見て、ますますそう思います。カルシウムいっぱい摂ってるつもり、だけど。一度試してみたい気も・・^^

動脈硬化度(血管の柔軟性)なら 計っていただいたことあるけど・・。血圧計みたいなもので、手首、足首・・で かーんたんに計れます。

昨年は、年齢相応・・と出ました。血管は 若作りできないかっ!? (笑) (2008.01.31 22:56:23)

PR

プロフィール

メディ88

メディ88

コメント新着

民眠 @ ご無沙汰してました メディさん、お久しぶりです。 コメント…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >(つд⊂)ゴシゴシゴシ >( ゚д゚) ・・・  …
灯屋兆助 @ Re:花まつり(04/08) (つд⊂)ゴシゴシゴシ ( ゚д゚) ・・・   …
メディ88 @ キャリーさんへ >スマホにして始めて楽天にはいってみた…
キャリー@ Re:カンテラオパール(05/20) スマホにして始めて楽天にはいってみたー …
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ 灯屋さん、こんにちは^^ 久々のブログに…
灯屋兆助 @ 未来飛行 あれだね 空見上げて 飛んできた  飛行…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >オイラのクレジットカードにもこんなの…
灯屋兆助 @ オイラのクレジットカードにもこんなのついてますw オパールの模様が 花押か紋章のような感じ…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >96^^   ↑ これ、解釈が議論されて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

骨がスカスカになる病気って、

こつそしょうしょう
こつそそうしょう

どっち

とにかく、それになっていないかどうか、 骨密度 の検査を受けました。
今日はその結果を聞きに病院へ

結果  正常値

よかった~

さて女性のみなさん、骨密度って測ったことはありますか
あれ、すごく簡単でした。
横になっているだけでいいのです。

なので、ご自分の骨状態を知るためにも、一度検査してみてくださいね

ところで、検査室のドアに「X線室」と書いてあり、しかも結果が気になったので、すぐに技師さんにお聞きしてみました。

「メディの骨、スカスカに見えましたか

「データ解析するので、別に穴が開いた骨が写るわけではありませんよ~・笑

そ、そうなんだ…。

ついド素人質問をしてしまい、ちと恥ずかしかったメディでした~

ほ~らね 正常って書いてあるでしょ

骨密度測定結果

黒豆と黒ゴマの和え物 お味はめんつゆ少々
黒黒 カルシウムコンビの骨メニュー

黒豆と黒ゴマの和え物






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.31 02:42:44
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:骨密度(01/30)  
carry0812  さん


 参加しなくちゃならないんですが
 けっこう転んで、骨折ったり怪我人が
 毎年必ず出て救急車が来るのです(爆)

 骨密度測ったことないな。
 仕事が忙しくてつい忘れがち・・
 日頃の食事内容も大切ですよね。
 さて わたしはこれから
 「アウエークニング」で
 心と身体を磨くぞ!
(2008.01.31 07:50:18)

少々…  
lemidori  さん
こつそしょうしょう…。舌噛みそう^^;

わたしは家では
そこつしょうしょうと呼ばれています。

わたしのときは、椅子に座ったスタイルで、踵をきゅっと挟み込んで測っていただきました。そういえば昨年は測ってない。。。

骨、みっちり正常でよかった^^ (2008.01.31 08:46:51)

Re:骨密度(01/30)  
koubouM  さん
骨は太いんだけど、密度だから見てくれとは違うのですな?
計った事ないですね。
この所ビョーインご無沙汰してますね。
牛乳も飲まないし。スカスカかも。。 (2008.01.31 09:40:21)

ぺけ線室。。。  
灯屋兆助  さん
オイラねえ。。。
測定結果表のコメントのねえ。。。
「若い人・・・」って文字をねえ。。。
見せたくてねえ。。。
この記事 書いたと思うのよwwゴメン違うねw

骨が喋ってますけど。。w

(2008.01.31 10:22:28)

昨日のコメントバックへのコメント  
lemidori  さん
ついしん
ところでボーイフレンドって??(笑) (2008.01.31 18:04:14)

Re:骨密度(01/30)  
dolami77  さん

キャリーちゃんへ  
> 毎年、市民運動会なるものに町内対抗で親たちも
> 参加しなくちゃならないんですが
> けっこう転んで、骨折ったり怪我人が
> 毎年必ず出て救急車が来るのです(爆)

し、市民運動会で…救急車(笑)
それって、キャリーちゃんも参加するの~?運動不足の親たちには、過酷な大会だわね~~~。

> 骨密度測ったことないな。
> 仕事が忙しくてつい忘れがち・・

キャリーちゃんはきちんとおうちでご飯を作っているから大丈夫よん。まだお若いですし^^

> 日頃の食事内容も大切ですよね。

納豆だって食べているでしょ?メディ、知ってるもん(笑)

> さて わたしはこれから
> 「アウエークニング」で
> 心と身体を磨くぞ!

それ以上美しくなって、どないするつもりやねん。
もしかして…。おひょひょひょひょ~~~☆

(2008.01.31 23:15:29)

れみどりちゃんへ  
>少々…
>こつそしょうしょう…。舌噛みそう^^;

しょうしょうが正解?(笑)
ゆうべ変換しようと思っていたら、どっちも変な字が出てきて、混乱しちゃいました~^^;

>わたしは家では
>そこつしょうしょうと呼ばれています。

うまい!!!パチパチパチ♪

>わたしのときは、椅子に座ったスタイルで、踵をきゅっと挟み込んで測っていただきました。そういえば昨年は測ってない。。。

あ。それもやったことがありました!もう終わり?っていうくらい簡単ですよね。
毎年なんて、やらなくてもいいんじゃないの?れみちゃんの食生活、すんばらしいですし(笑)

>骨、みっちり正常でよかった^^

正常って聞くと、ほ~っとしますよね。
メディは、骨の元気なおばあちゃんになりたいの~^^ (2008.01.31 23:20:53)

koubouMさんへ  
>骨は太いんだけど、密度だから見てくれとは違うのですな?

わーい、骨太なお仲間発見~(笑)
確かに中身の問題なのですが、骨密度は運動でも影響されるらしいので、ハルちゃんのお散歩はいいことなんですよ~。

>計った事ないですね。
>この所ビョーインご無沙汰してますね。
>牛乳も飲まないし。スカスカかも。。

病院ご無沙汰、結構なことではありませんか~。
骨密度が下がってきたらお薬で改善できると聞きましたが、なるべく食生活と運動で病気を予防しましょうねと、H先生に言われてきたの。
牛乳を飲まなくても、小松菜にはカルシウムがいっぱい!知らないうちに摂取しているってば^^
(2008.01.31 23:26:26)

灯屋兆助さんへ  
>ぺけ線室。。。

マルバツ、マルペケ、ポコペン。所変われば…(笑)

>オイラねえ。。。
>測定結果表のコメントのねえ。。。
>「若い人・・・」って文字をねえ。。。
>見せたくてねえ。。。
>この記事 書いたと思うのよwwゴメン違うねw

ううん。違わない。その通りですもの~。バレたか~(笑)
でね、ついでにそっと教えてあげますが、「若い人と比較した値も正常の範囲以内ですが、若干の低下が見られます」と続くにょ。きゃぁ~~。

>骨が喋ってますけど。。w

そそ。これも写したかったってわかる?^^
(2008.01.31 23:31:19)

れみどりちゃんへ(2)  
>昨日のコメントバックへのコメント
>ついしん
>ところでボーイフレンドって??(笑)

ん?ボーイフレンド?ボーイなフレンドのことざんす(笑)
っていうか、ただのお友達なんだから、変なところで突っ込まないでください、奥様~。
(2008.01.31 23:35:32)

どらみ姫ちゃんへ  
>メディさん、骨ぎゅっと詰まっていて(← へ、へんな表現ねー) よかったわね。おめでとう~^^

あ、ありがとう~(笑)

>私が通ってる病院にも 骨密度測定のX線室あるなぁ・・。でも まだ 計ったことないわん。女性は気をつけてないとダメですよね。母の足腰の様子を見て、ますますそう思います。カルシウムいっぱい摂ってるつもり、だけど。一度試してみたい気も・・^^

一回だけでも測定しておくと安心ですよん。
でも、どらみちゃんの食生活を考えれば、バランスも取れていますし、よくお体を動かしているし(動かしすぎ・笑)、心配ないと思います^^

>動脈硬化度(血管の柔軟性)なら 計っていただいたことあるけど・・。血圧計みたいなもので、手首、足首・・で かーんたんに計れます。

メディはそれのほうが必要かも…。コレステロールが高かった^^;

>昨年は、年齢相応・・と出ました。血管は 若作りできないかっ!? (笑)

できる、できる!血管年齢は改善できるはず。
カゴメの社員さんは血管年齢がお若いと聞きました。トマトジュースを会社で飲み放題だから、だそうです(笑)
(2008.01.31 23:40:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: