mie1969 さん
こんばんは

 このような対応は獣医さんですら、アドバイスできないようです。
 あるお客さんの努力で見つけた対応です。
 寿命が延びることに対応する飼い主さんの経験はまだまだ少ないんですよね。 (2016年11月25日 00時03分49秒)

ドッグフードキラー(ドッグフードが危ない)

ドッグフードキラー(ドッグフードが危ない)

PR

コメント新着

(=ΦÅΦ=)@ Re:出張シャンプー 物語(01/03) ずっと以前から、出張シャンプー物語、気…
エディントン @ Re:出張シャンプー 物語(07/28) こんばんは 我々の業界では本当にいろんな…
mie@ Re:出張シャンプー 物語(07/28) この「シャムワウ」という布、試供品でい…
エディントン @ Re:出張シャンプー 物語(11/23) mie1969 さん こんばんは  このような対…
mie1969 @ Re:出張シャンプー 物語(11/23) ありがたい情報です。 我が家も13歳をこえ…
エディントン @ Re[1]:出張シャンプー 物語(09/02) mie1969さん こんばんは 食べ物もあまり…
mie1969 @ Re:出張シャンプー 物語(09/02) いろいろな飼い方があるとはいえ、 ちょっ…
エディントン @ Re[1]:出張シャンプー物語(05/03) mie1969さん >すごいー! >あやかりたい…
mie1969 @ Re:出張シャンプー物語(05/03) すごいー! あやかりたいわ~!
mie1969 @ Re:出張シャンプー物語(01/05) 今年もよろしくお願いします。 昨年ポンが…
2016年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
当店は10年以上も営業しています。

そこで御ひいきにしていただいているお客さんのち問題はワンちゃんたちの老齢化です。
当店は自宅まで行ってシャンプーをするので利便性もよいサービスなのですが、作業でも問題がおこります。
 寝たきりの大型犬です。
 何しろグレートピレニーズなどは60kg越え。
 もはや大人の体重です。

 60kgとなれば2人がかりで行いますが、30kgぐらいであれば1人で作業します。
 コツを覚えればほどほどに時間をかければまあまあ納得の行くシャンプーが行えます。


 それは床擦れです。

 ほぼ100% 前、後ろ脚の付け根あたりの皮がむけて、骨が見えるほどに痛むのです。

 5,6年前は床擦れする前に亡くなってしまうことがほとんどでした。
 しかし、ここのところ病気でないワンちゃんたちの寝たきりになると命を落とす原因が経験的にわかってたので、アドバイスを行うと、長い間寝たきりのまま元気でいるワンちゃんたちが増えてきました。
 そうすると今度は 「床擦れ」 の問題が発生することになるのです。

 しかし、この「床擦れ」も解決策が見えてきました。

 まずはご覧ください。





 3か月前の床擦れの黒ラブちゃんです。骨が見えていました。




 昨日の状況です



もはや皮でふさがれています。

すばらしい回復ぶりです。




解決策

1.横になる布団
    常に横になっている布団を柔らかいものにする。例えば毛布を3重、4重に折りたたみ敷いておくのです。そうすると圧力が一極に集中することが緩和され床擦れを起こしにくくなります。

  それでも床擦れが起こります。その場合

2.傷にあてるガーゼ?を湿式のものにする


  そこでお勧めのガーゼ?


創傷ケア 病院で使用されています 【◇】 スミス・アンド・ネフュー MELOLIN メロリン 非固着性ドレッシング 【10cm×10cm】 (10枚入) ツルハドラッグ



  傷口にくっつかない扱いやすいガーゼ?です。

取り扱い説明書

  ここのお客さんの具体的に実例としては、シャンプーの後にイソジンジェル(動物病院で処方)を傷口に塗って先のメロリンを張ります。
  そして、1日か2日貼ったままにすることです。こまめに替えないことです。
  こまめに替えると再生中の皮膚の回復力をおとしてしまうのです。

  本来は殺菌系のイソジンを使わず、水洗いのまま貼るのが効果的なのだそうですが、体力のない衰えた体では自らの免疫作用の限界にも個体差があるため、最初だけ消毒液で綺麗にして行っています。それでも3か月でここまで回復します。
  すばらしいことです。


  ぜひ「床擦れ」でお悩みの方はお試しください。


  そして、寝たきりのワンちゃん達に起こる危険な症状について次回にお話しします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月24日 00時22分13秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出張シャンプー 物語(11/23)  
mie1969  さん
ありがたい情報です。
我が家も13歳をこえましたし、30キロ前後ありますから、
他人事ではありません。
この絆創膏、メモっておきます。
(2016年11月24日 13時45分49秒)

Re:出張シャンプー 物語(11/23)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

エディントン

エディントン

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

カテゴリ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: