野鳥と空と

野鳥と空と

PR

プロフィール

POPO987

POPO987

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

kamiyan@ Re:自宅以外では(11/13) New! 公園でジョウビタキが見られると一安心で…
マイ野鳥図鑑@ Re:MF田んぼで(11/11) いつもなら大きな群れでやってくるニュウ…
マイ野鳥図鑑@ Re:今月初めの、沼の残り物(11/12) 冬羽のハマシギがきれいですね。すっきり…
kamiyan@ Re:今月初めの、沼の残り物(11/12) 沼にはタヒバリもやってくるんですね。今…
kamiyan@ Re:MF田んぼで(11/11) ニュウナイスズメはよく見つけましたね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.18
XML
テーマ: 野鳥(1013)
カテゴリ: 野生
エゾビタキ以外の鳥です。


 「エゾビタキ」と、2ショット。








 「キビタキ♀タイプ」は、エゾビタキに負けず、よく出てきました(一瞬のが多い)。










 雨の日、「アオゲラ」も、来てくれましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.18 18:00:04
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:MFミズキ(10/18)  
いつもブログ楽しみに拝見させていただいています。
これから冬鳥も渡って来る季節と思いますので楽しみにしています。 (2025.10.18 19:50:29)

Re:MFミズキ(10/18)  
マイ野鳥図鑑 さん
エゾビタキやキビタキが来る木に実を食べようとアオゲラも来るとはびっくりしました。これは楽しそうです。 (2025.10.19 11:30:28)

Re:MFミズキ(10/18)  
kamiyan さん
こちらの山のミズキにもキビタキはよく来てくれました。タッチ&ゴーを繰り返すので苦戦しましたよ。 (2025.10.19 11:53:39)

Re:MFミズキ(10/18)  
fujio さん
キビタキとエゾビタキはミズキレストランのお馴染みさんですが、偶にやって来るアオゲラは嬉しいですね。
(2025.10.22 08:33:54)

Re[1]:MFミズキ(10/18)  
POPO さん
asakawa walkさんへ
そうですね。
シメが入ったらしいですが、私は見ていません。
アオジも入りましたよ。 (2025.10.27 08:58:52)

Re[1]:MFミズキ(10/18)  
POPO さん
マイ野鳥図鑑さんへ
アオゲラもコゲラも、よく、食べますね。
アカゲラでも、来てくれないかなぁ!? (2025.10.27 09:00:25)

Re[1]:MFミズキ(10/18)  
POPO さん
kamiyanさんへ
そーですね。キビタキは、ホバって食べたり、難しいですね。 (2025.10.27 09:01:35)

Re[1]:MFミズキ(10/18)  
POPO さん
fujioさんへ
さすがに、Cマンが、大勢いる時は、来てくれませんが、こんな日なら、Cマン少ないんで、撮れる時があります。 (2025.10.27 09:03:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: