プーケットに住んでみた

プーケットに住んでみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二ラン

二ラン

Favorite Blog

メオタイ イン プ… メオタイさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
木村日記 dhokbuaさん
トラベラーズクリッ… オリエンタルBKKさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:予想外の出来事(01/20) cheap cialis soft from pfizercialis ciu…
http://buycialisky.com/@ Re:家までの道のり(09/29) medco cialiscialis 10 mg kaufen ohne re…
http://buycialisky.com/@ Re:ラッキードローもあるよ~~@日本人祭り(03/06) cialis erectioncompare dosage of cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:プーケットカーニバル(11/01) cialis soft patent chinacialis pills gw…
http://buycialisky.com/@ Re:だって麺好きなんだもん(02/22) cialis soft shipped cod on saturday del…

Freepage List

April 4, 2009
XML
カテゴリ: プーケット食事情
カルピスっておいしいですねぇ。
子供の頃夏になったらお中元とかでもらうカルピスをおいしく飲んでたわ。

タイにもずっと前からありますけど、「カルピコ」とかいう日本人をおちょくったような名前でした。
来た頃よく飲んでたけど、日本のカルピスウォーターよりも薄い感じでした。
たいしておいしいとも思わないので、何年も飲まないでいた。

最近あたらしく「カルピス ラクト」というのが出た。
見るからに濃厚な感じで日本のカルピスまんまじゃないか?と期待していた。
「おいしいよ」と話を聞いたので、じゃー買ってみようと買って飲んでみたら、おいしい。

ca.JPG

濃厚だわ、カルピコは未完成のカルピスだったのではと思う。


暑い日に冷たく冷えたのを飲んだら日本の夏を思い出します(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2009 12:07:42 PM
コメント(8) | コメントを書く
[プーケット食事情] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カルピス~~♪(04/04)  
私も小さい頃よく飲みました。
しかし我が家では水を多く入れた
うす~~いカルピスでした。
友達の家で飲ませてもらう濃いカルピスが
美味しくて羨ましかったのであります。(笑) (April 4, 2009 12:26:17 PM)

Re[1]:カルピス~~♪(04/04)  
二ラン  さん
オリエンタルBKKさん
夏言えばカルピス。もちろん冬のホットカルピスもおいしいけど、あの氷がからんからんっていうのがいいんですよね。
白以外にもオレンジだの他にもありましたね。 (April 4, 2009 12:30:37 PM)

Re:カルピス~~♪(04/04)  
なっちょLSD  さん
カルピスって、大人になってからも大好き♪
あれ考えたひと、えらいでな。
子どもの時は、なんとなくちょっと高価な飲み物
って思ってたわ(笑)
たまに贅沢して濃い目で入れてしもた時は、ちびちび
せこ~く飲んだわ~~。なつかしい!
カルピコって!ほんまふざけてやがるな(笑) (April 4, 2009 01:06:58 PM)

Re[1]:カルピス~~♪(04/04)  
二ラン  さん
なっちょLSDさん
カルピコやで。大真面目な顔で「カルピコ」とか言われた日には笑いをこらえるの必死やから(笑)。
なんで日本でカルピスという正式名称があるのに、タイではカルピコになるのか不思議でたまらんねんけど、カルピスが出てきたのでOKか。
おいしいで。ホンマ濃い目のカルピスやねん。 (April 4, 2009 01:11:15 PM)

Re:カルピス~~♪(04/04)  
Far  さん
またまたタイムリーにうちの冷蔵庫にありました(笑)

カルピコ、これはいちよう海外で売られているものすべてそのような名前になっているみたいですよ。
カルピスって英語の発音でカウピス(牛のおしっこ)に近くなってしまうから日本以外ではカルピコで商品化されているそうです。 (April 4, 2009 02:35:53 PM)

Re[1]:カルピス~~♪(04/04)  
二ラン  さん
Farさん
早いですよねーー。冷蔵庫の中にありましたか。
へーー、日本以外ではカルピコなんですね!知らなかったです。
タイで見つけただけにおちょくった名前にしてーって思ってました。
カルピスが牛のおしっこに聞こえるのは有名な話ですね。 (April 4, 2009 02:54:23 PM)

初恋の味  
JiM*NY  さん
カルピスといえば、オズモンド兄弟。
分かるかな~?分かんないだろうな~(^^;
森永コーラスというのもあったな(-o-;

ちょっと調べたら、カルピコは英語圏での名称らしいですよ。Calpisが英語圏では「cow piss(カウ ピス=牛の尿)」と聞こえるそうですから・・(^^;; (April 4, 2009 03:01:47 PM)

Re:初恋の味(04/04)  
二ラン  さん
JiM*NYさん
オズモンド兄弟ですか。
ちょっと見た事ないですけど、後で調べてみますね。
カルピコは英語圏でそう呼ばれているんですね、なるほど。
勉強になりやした。 (April 4, 2009 03:17:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: