プーケットに住んでみた

プーケットに住んでみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二ラン

二ラン

Favorite Blog

メオタイ イン プ… メオタイさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
木村日記 dhokbuaさん
トラベラーズクリッ… オリエンタルBKKさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:予想外の出来事(01/20) cheap cialis soft from pfizercialis ciu…
http://buycialisky.com/@ Re:家までの道のり(09/29) medco cialiscialis 10 mg kaufen ohne re…
http://buycialisky.com/@ Re:ラッキードローもあるよ~~@日本人祭り(03/06) cialis erectioncompare dosage of cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:プーケットカーニバル(11/01) cialis soft patent chinacialis pills gw…
http://buycialisky.com/@ Re:だって麺好きなんだもん(02/22) cialis soft shipped cod on saturday del…

Freepage List

January 13, 2010
XML
カテゴリ: プーケット食事情
会社の新年会が OISHI であった。
全部で20人くらいになるので、これは予約してた方がいいって事で、2日前にタイ人の子が電話をしたら「その日は韓国人のグループは入ってませんが、すでにタイ人のお医者さんのグループが100人ほど予約が入ってるので、混み合っています」と言われた。

まぁそれでも空席があったので、予約していく事に。日曜日の夕方だったので、きっといっぱいやろうなーーと覚悟はしてたけど、あんなすごい人えげつないわ!!!

18時に約束だったけど、時間通りに行ってみたけどいつものごとく誰もいない・・・。
会社の食事会の時ってなんかいつも一番乗りなんですよね。皆遅れてくるんですよ。
で、タイ人マネージャーがやってきたので中に入ったらなんとすでに1人来てて、もう食べ始めていた!
今回は一番乗りじゃなかった様子・・・。

他の人たちは15分遅れくらいでどんどんやってきて、それと共に他の客もどんどん。

寿司や刺身のコーナーはまるで戦争状態で、横入りはあるわ、1人が山盛り取って行くもんやから、寿司はまわってけーへんわ、すごい。
ま、その戦の相手っちゅうのは中国人っぽかった。ヤツらのパワーはホンマにすごいわ。
そんなに食えるのか??ってな程の寿司。

茶碗蒸しも入荷した~と思ったら10秒ほどで消える。ディムサム来た!と思ったらやっぱし数秒で完売状態。
もうね、タイミングを見計らっていかないと食い物にありつけない、食の戦争でしたよ。
皆食い物かかってるから激しいからねーーー。まいったわ。

ここのブッフェは刺身をいっぱい食べる人にはいいと思う。
しかし私は食べないので、巻き物系と海老のてんぷらをそれはもうエンジョイしましたよ。
海老天4本食ったわい。

後は麺好きの私にはそばという強い味方もあるので、2回行きましたよ。うどんがないのが残念!

で、もう満腹になった頃にまたふらふらーと出て行くと、もうすでに戦争終了状態になっているブッフェレーンは人もまばら。

味はクラムチャウダーを薄めてコショウを足した感じでまずまず。麺はお約束のぶよぶよ。アルデンテやったら良かったのになーー。

人もまばらだったはずなのに、このスパゲティにも知らぬ間に人が群がり、私の後に取りに行った人の時には「もうあと1人分くらいしかなかった」そうな。
匂いを嗅ぎつけて集まるらしい(笑)。

これでまたしばらくOISHIはいいわ。
会社の食事会でしか行った事ないからさ。刺身を食べない私はどうしても自腹で行く気にはなれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2010 11:37:17 AM
コメント(14) | コメントを書く
[プーケット食事情] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お寿司追いしかの店~  
JiM*NY  さん
100人のお医者さんとの戦争だったんですか?
「食べすぎのときは是非当院へ」なんて営業はなかったですか(^^;

待ってれば、新しいのが次々に追加されるんでもないんですか。
カラの料理に前で待ってれば、新しいのにありつけるわけではない?
(January 13, 2010 11:42:39 AM)

Re:お寿司追いしかの店~(01/13)  
二ラン  さん
JiM*NYさん
甘い!100人の医者く加えて中国人らしき観光客も何十人もやってきたし、それは恐ろしいことになってました。
タイ人だけならそれ程じゃないと思うんですよ、中国人はすごいです。
韓国人もやけどね。パワーがちゃう!

新しいの出てくるのぼーっと待ってるの嫌じゃないですかー。だから席からじっと見て、きた!瞬間に走っていきましたね。でも負ける・・・。 (January 13, 2010 12:13:45 PM)

Re:大戦争だった(01/13)  
なっちょLSD  さん
新年会やのに、全然会話とかする余裕すらなさそうやな(笑)
韓国人とブっフェ一緒になったらイヤやなあ・・。
食べ物取りながら、料理が並んでる上でめっちゃでかい声でしゃべってツバとばすし汚い!っていつも思うわ。
そんな人ばかりではないかもやけど、基本的に声でかいしなんかいつも怒ってるような口調やから隣で食べてると落ちつかへん。
・・って、めっさ声でかいうちらには言われたくないやろうけどな(笑)
刺身うまいで~~!食ってみ~~♪ (January 13, 2010 12:24:12 PM)

Re[1]:大戦争だった(01/13)  
二ラン  さん
なっちょLSDさん
テーブルも3つに分かれてたしな、これ何の会?って感じやったわ。
ホンマ日本とスタイルが違うわ~、いまだに違和感感じるし。

やかましい場所やでー、ここ。落ち着いて皆で会話なんてとんでもない感じやわ。

刺身な~~、なんかあかんわ。気持ち悪い。
今はスモークサーモンとカルパッチョは食べれるようになったんやで。生肉はOKやけど生魚はNOやわ・・・。 (January 13, 2010 12:31:00 PM)

Re:大戦争だった(01/13)  
たま さん
大戦争ってタイトルやから何か思ったら!
笑ける~!まるで、バーゲン中にたいな人だかりやったんかしら?
で、中国人がわんさか盛ってくって!さすが、ハングリー精神の強い国やで!
私、バイキング大好き人間やから、そんな人多かったら、負けじと戦うわ^^!! (January 13, 2010 01:13:51 PM)

Re[1]:大戦争だった(01/13)  
二ラン  さん
たまさん
もうホンマに戦争やから。
大変やったで。ヤツらはジュニアクラスもバカに出来へんしな。強い強い。
ジュニアチームが取ってる時も「はよせい」視線を送ってじっと待ってたわい。
そしたら、そっと箸をバトンタッチしてくれたわ。 (January 13, 2010 01:18:20 PM)

OISHIっておいしいか?  
U子 さん
なぜかアジア人に人気あるよねー。
日本食なんだろうけど、日本人からしたら「これが?」って思う料理もいっぱいあったり。
そばと土瓶蒸しみたいなのはおいしかったけど。

大戦争・・・なんか想像できる。
とにかくいつもあそこ人多いよね。
お疲れ様でした。 (January 13, 2010 04:53:39 PM)

Re:OISHIっておいしいか?(01/13)  
二ラン  さん
U子さん
結構なんちゃってやからね。あそこは。
タイ人向けの日本食やから。
そうそう、土瓶蒸し風な汁おいしかったよ。そばも。刺身はいけてる?? (January 13, 2010 05:11:24 PM)

Re:大戦争だった(01/13)  
すごそうな現場やなーーー。
新しい料理が出てくるのを、皆ものすご~~いチラ見しながら会話してるんやろなーー。
話にぜんぜん、身ぃ~入れんとーー!!

そんな中、頑張って色々食べたんやな~。
でも、なんか待ったり、探したり、並んだり~ってうっとーしーな~~。
落ち着かん新年会やなーー。
(January 13, 2010 06:22:13 PM)

Re:大戦争だった(01/13)   
TH333  さん
ブッフェって魅力的だけど落ち着かないのが難だよね。
昔、タイの会社のブッフェパーティで一応社長の分を先に確保・・・と並んでたら、
自主無礼講の社員たちにがんがん横入りされて呆れた。。。
気が短い私にはブッフェは腹立っていけませんわ。
(January 13, 2010 06:45:58 PM)

Re[1]:大戦争だった(01/13)  
二ラン  さん
るーしー・るーさん
すごかったよ、マジで。
いつまでも待ってたら全然取れへんし、せめて横入りはさせんように必死よ。
なんか食べ物で必死になったりしてるのって恥ずかしいという気持ちがなんかあるし。
とか言いながらも頑張って色々食べたんやけど。
そうそう、天ぷらは注文出来るから大丈夫やの。 (January 13, 2010 06:59:54 PM)

Re[1]:大戦争だった(01/13)  
二ラン  さん
TH333さん
確かに~~、何百人もいたらやかましいわ、料理取るもの大変だわでなんの会だかって感じですよね。
皆必死で取って食べてるみたいな(笑)。
程ほどの人数のブッフェじゃないと大変ですね。 (January 13, 2010 07:11:21 PM)

Re:大戦争だった(01/13)  
曙姫 さん
こないだ生さけから2センチ位の細い生きた物体がでてきたわ。でも生もんとビールは最高やね!
てっかすさまじい新年会やってんな。
うちらにはてこちゃん、江戸沢あたりがベストやな、
悩み無用~~♪♪
(January 15, 2010 12:28:46 AM)

Re[1]:大戦争だった(01/13)  
二ラン  さん
曙姫さん
ぎゃ~~~!!!そういうの聞いたらますます刺身なんか食べる気無くすっちゅうねん。
江戸沢にテコちゃんの宴会は最高やね。
今年はあんたーー、テコちゃん行こうや! (January 15, 2010 12:43:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: