プーケットに住んでみた

プーケットに住んでみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二ラン

二ラン

Favorite Blog

メオタイ イン プ… メオタイさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
木村日記 dhokbuaさん
トラベラーズクリッ… オリエンタルBKKさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:予想外の出来事(01/20) cheap cialis soft from pfizercialis ciu…
http://buycialisky.com/@ Re:家までの道のり(09/29) medco cialiscialis 10 mg kaufen ohne re…
http://buycialisky.com/@ Re:ラッキードローもあるよ~~@日本人祭り(03/06) cialis erectioncompare dosage of cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:プーケットカーニバル(11/01) cialis soft patent chinacialis pills gw…
http://buycialisky.com/@ Re:だって麺好きなんだもん(02/22) cialis soft shipped cod on saturday del…

Freepage List

October 23, 2010
XML
カテゴリ: わたくしごと
日本帰国を終えてプーケットに戻ってから1回だけ、隣のまるちゃんにご飯を食べさせる事が出来た。
2週間ぶりに会ったまるちゃんは更に痩せて、後ろ足がよろよろになってて歩くのも大変そうだった。
久しぶりに会ったまるちゃんを見て気になったのは、右の頭部が陥没していた事。
どこかにぶつけたとかじゃこんなんなる訳ない。誰かに蹴られたとか、物を投げられたとか・・・・・考えたくないけどそのくらいの衝撃がないと頭蓋骨は陥没せんと思うねんけど。
しかも異常に男が自分に近寄るのを避ける事もすごく気になったし。

9月に入ってからは家に帰る事も嫌がり、近所のアパートの踊り場のようなとこで寝てる事の多かったまるちゃんだけど、9月の末には歩くのもしんどいのか、家の前で寝てる事が多くなった。

日本帰国後は24日頃に1回だけうちにやってきたので、ご飯をあげたけど、その時にはおかわりもして、結構な量のドライフードを食べていた。

それ以降、もうまるちゃんを見る事がなくなった。・;´∧`;・。

いつもいたアパートの踊り場みたいなとこにもいないし、家にもいない。


いないな・・・と思ってから4、5日してからまるちゃんの布団が消えた。
それを見て、もうまるちゃんは二度と私たちの前には現れないと確信したわ。

まるちゃんが消えて1週間ほどして、飼い主の男に出くわしたけど、怖くて聞けなかった。
「ジャム(まるちゃんの本名)はどうしたの?」の短い質問がね。

絶対に「死んだ」って返事が返ってくると思ってたから。
そんな言葉をあの男から聞いたら「なんでちゃんとご飯をあげなかったのか、なんであんなに痩せてるのに病院に連れて行かないのか」って言ってしまいそうやったから。

まるちゃんは彼の犬で、私たちから彼の育て方をどうやこうや言われたくないやろうし。

それにしてもまだまだ生きれるはずだった命に、手を差し伸べずに終わらせてしまった事が悔しい。
自分にはご飯をあげる事くらいしか出来なかった事も悔しい。まるちゃんの生命力の強さを信じるしかなかったもん。

うちにはまるちゃん用のお皿とドライフードだけが残っている。

ma7

ma9

近所の別の家にまた子犬がやってきた。可愛いけどオーガスト、コー、まるちゃんと同じような事がまたおきるかもしれんのかと思うと、仲良くなると辛いので今のところ適当な距離を保っています。遊んで遊んでって寄って来るけど。


小さな命たちがもっと強くたくましく生きてくれたらなぁ。

haru127

まるちゃんは、はるが怖がらなかった犬なので残念です・・・・。









タイの犬のライフサイクルは短いなと感じる人は。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2010 12:17:30 PM
コメント(17) | コメントを書く
[わたくしごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


辛いね、、、  
U子 さん
気にかけてたワンコがそういう形でいなくなるってショックだよね。
その飼い主には今後動物を飼って欲しくないなー。
動物が人間と共存していくのもすごく大変なことだろうなと思う。 (October 23, 2010 03:39:54 PM)

Re:辛いね、、、(10/23)  
二ラン  さん
U子さん

いい犬だっただけに残念よー。もっとお付き合い出来ると思ってたのにな。
まるちゃんはあそこの引っ越してきて、いい思い出があったのかな・・・。
最初にぴんぴんに繋がれた鎖から始まり、野放し、体の異常。
きっとあの子は病気になってしまってたんやろうと思うわ。 (October 23, 2010 03:51:47 PM)

飼い主はまるのことがジャムになったのでしょうか  
JiM*NY  さん
一昔前に比べると、ペット特に犬、を飼う人が増えましたよね。
血統書がついてなくて、予防接種もしてない犬が安く売られているとも聞きます。
手軽に飼えるようになったのはいいかもしれませんが、飼い主の身勝手、横暴を許すことはできません。

オーガストは引越したんですよね。コーはどうしたんでしたっけ?
(October 23, 2010 04:00:15 PM)

Re:飼い主はまるのことがジャムになったのでしょうか(10/23)  
二ラン  さん
JiM*NYさん

そう、ウィークエンドマーケットとかお祭りでも簡単に可愛い子犬が買えるので、気軽に・・・という感じになってきてるんでしょうが、最初だけ可愛がって大きくなったら知らんぷりはゆるせません。

兄さん~~~、コーの最期は毒を飲んで私の車の下で発見したじゃないですか~~。
朝から衝撃的でしたよ、あれは・・・。 (October 23, 2010 04:42:11 PM)

Re:また、サヨナラ(10/23)  
なっちょLSD  さん
またか!
ほんまにそんなんで何で犬を飼うんやろう。
情とかって無いのかね。
むかつくわ。
ぬいぐるみ感覚なんやろうか。
ありえへん。 (October 23, 2010 06:53:55 PM)

Re[1]:また、サヨナラ(10/23)  
二ラン  さん
なっちょLSDさん

またか~~って思ったもん。
タイ人でもすごい可愛がって大事にしてる人もいるねんけど、そうでない人も多い。
自分のはるに対する考え方とあまりにも違うと理解に苦しむわけっす。
今まで関わった近所犬の中ではちょっと違う感情があったまるちゃんやし、寂しいわ。
おとなしくて優しい犬やったのに・・・。 (October 23, 2010 07:09:37 PM)

Re:また、サヨナラ(10/23)  
ほんまにもう飼うな!って言いたくなるよなぁーー。

もうアホはあかんなーー。
なんかムカつく…。バカアホは無視しなよーー! (October 23, 2010 10:55:47 PM)

Re:また、サヨナラ(10/23)   
TH333  さん
つらすぎる。
そういうタイ人ばっかりではないんだろうけど、でもそういう話がちょっと多すぎるような気が。
私がタイを好きじゃなくなる理由の大きなひとつだな。。。

マルちゃん、天国では幸せに暮らしなよ!
そして今度生まれてくるときは絶対にやさしい人の元で暮らせますように!!!
(October 25, 2010 06:31:02 AM)

ほんま・・・・・  
烈ママ さん
ペットとか、家族とかという言葉が まだ理解できないタイ人が多いね・・・・・。 でも日本でもありうることだし・・。
あかん・・・うちも近所の2匹にあのフードやってきたわ・・くれて助かった・・・。

それと・・・・・・・
「げげげ」さんよ! いやがらせなら よそでやりや!!! (October 25, 2010 12:10:50 PM)

Re[1]:また、サヨナラ(10/23)  
二ラン  さん
げげげさん

そんな事思うんやったら動物と今後一緒に暮らさない方がいいですよ。
(October 25, 2010 01:35:29 PM)

Re[1]:また、サヨナラ(10/23)  
二ラン  さん
るーしー・るーさん

ホンマ、繰り返し見たくないわーーって思うもん。
まるちゃんの飼い主とも全然うちは口きいてないし・・・。 (October 25, 2010 01:39:11 PM)

Re[1]:また、サヨナラ(10/23)  
二ラン  さん
TH333さん

自分が犬に興味なかったら話題にもならないことなんかもしれませんが、自分がはると暮らしてて、近所の犬とか猫が気になって構うからなんですよね。
関わらないでおこうと思ってもなんか知らぬ間に関わってしまってる犬関係です・・・。

なので、今いる子犬は出来るだけ構わないようにしています。
(October 25, 2010 01:41:03 PM)

Re:ほんま・・・・・(10/23)  
二ラン  さん
烈ママさん

あの子たちにご飯あげましたか?
最低食事と安心出来る寝床は確保してあげないと、ただの監禁になってしまうからね。門の中から出れない子たちの場合は。
あの2匹たちは、まるちゃんみたくなってほしくない。

(October 25, 2010 01:42:40 PM)

Re[1]:ほんま・・・・・(10/23)  
烈ママ さん
うん、今朝早くにやってきました。
一応フードを置いてはあったけど、この炎天下・・・異臭とアリが・・。
もらったフードをやると がつがつ食べてた。
これからも しばし様子をみてみるわ。。。
(October 25, 2010 01:58:38 PM)

Re[2]:ほんま・・・・・(10/23)  
二ラン  さん
烈ママさん

そうですよね、フードを置いたまましばらくしたらありんこが来るし、においもね。
うちに残ってたフードやけど、食べてくれる子がいてよかったです。 (October 25, 2010 02:12:16 PM)

Re:また、サヨナラ(10/23)  
たま さん
いやな結果やな~。
生き物を飼うってコトをどう考えてんやろね。

ハルとの2ショットの写真がせつないなあ。。。 (October 25, 2010 02:47:26 PM)

Re[1]:また、サヨナラ(10/23)  
二ラン  さん
たまさん

動物と一緒に暮らすって相当の覚悟がいるとうちは思うねんけどな。
1回受け入れたら最期までって思うし。
最初だけ可愛くて飽きたらぽいって人もいるのが現実。
悲しいけどな。 (October 25, 2010 05:06:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: