Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2005/03/08
XML
テーマ: お酒大好き(5770)
カテゴリ:
 今年の冬はホット・カクテルに凝っているという話を以前書いたけれど、とくに、

ダーク・ラムかゴールド・ラムが多い。ホワイト・ラムはまず使わないし、実際ホワイト・ラムを
レシピに指定したホット・カクテルは少ない。

 僕はなかでも、ダーク・ラムが好きだ。ホット・ラムなどラム・ベースのカクテルでは、たいていダークを使う。ホットにした場合、立ち上がってくる紅茶のような甘い香りがたまらない。これに、シナモン・スティック、クローブ、レモン・ピール、バターなどの小道具があれば、もう最高の気分である。

 だが、どの銘柄のダーク・ラムを使うかで、完成した味が微妙に変わってくることに最近、気がついた(そんなこと、当たり前じゃないかと言われるかもしれないが…)。とは言っても、身近なディスカウント・ストアや酒屋さんでは、ダーク・ラムは、それほど種類は置いていないので、選択肢は限られてくる。

 比較的多く置いてる店でも、マイヤーズ、バカルディ、ハバナ・クラブ、キャプテン・モルガン、カリビアン・クラブ、レモンハート・デメララくらいか。大きな酒の専門店だと、珍しいダークの銘柄も置いているけれど、それでも10種くらいだろう。

 最初に挙げた代表的なダーク4種( 写真 )は、比較的手に入れやすい。味のバランスは、どれもそれなりにいい。価格もほぼ似たようなもの。後は、好みの問題になってくる。我が家で一度、連れ合いとホット・ラムでブラインドした結果では、
Myers Rum


 先日、大阪・キタの行きつけのBarで、「ホットで飲みたいんだけど、なんか変わったダーク・ラムはない?」とバーテンダーさんに聞いたら、「ちょっと面白いラムありますけど、これで作ってみますか?」と、僕が見たこともない銘柄のダークを出してきてくれた(うっかりしてその時メモをし忘れたので、名前は思い出せなくてごめんなさい…)。

 そのダーク・ラムで作ったホットはとてもなめらか、まろやかな味に仕上がっていた。
たぶん上等、上質のラムだったので、旨いのは当然だったかもしれない。でも、家で普段飲むのに、高級ラムばかり使って、ホットで飲むわけにもいかない。

 今後は、もう少しいろんな銘柄のダーク・ラムも試してみたいのだけれど、どなたか、
お手頃の値段で、これはという銘柄をご存じの方、ぜひお教えくださーい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/08 02:56:46 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

kopn0822 @ 1929年当時のカポネの年収 (1929年当時) 1ドル=2.5円 10ドル=25円 10…
汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「蓮餅」 はなだんなさん

74歳になりました。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: