妻、母、娘、嫁、そして女としてのHAPPY LIFE

妻、母、娘、嫁、そして女としてのHAPPY LIFE

PR

Profile

picayuu☆

picayuu☆

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/nnn-4au/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/igqankw/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Favorite Blog

まほうのたから箱 ともまお☆さん
Mama! Nani? olive+さん
◆テンプレート配布◆YUMEみ… yumeyumekoさん
**無農薬野菜料理… チャーミー2005さん
りぃちゃんのほっぺ りぃちゃんのほっぺさん
2007.11.05
XML
カテゴリ:
designed by *ま~ぶる*



まあ、第1子が息子だったから当然と言えば当然なんだけど・・・

男の子って家の中でも走り回ったり、
やたら外で遊びたがったり、
落ち着きが無いって言うか何と言うかじっとしてなかったなぁ。
遊び方も乱暴だししょんぼり

それに比べて女の子って本当におとなしいのね。
娘が友達と遊んでる姿を見て、この違いは・・・って驚くことばかりびっくり
お絵かきとかままごととか、座ってちまちま遊んでるの。
親としてはものすごく楽ですスマイル

まあ、男の子と女の子って根本的にこんな感じで違うんだけど、
多分、女の子だけの家に男の子が遊びに行ったら
すごく嫌な思いをするだろうなぁ。(家の中走り回るし、やることが乱暴だし

男の子ママって、サバサバしてるって言うか、
気を使わなくていいって言うか、みんな自分の子同様に注意したりするし
私としては付き合いやすかったけど、
女の子ママってなんか色々と気を使うわ・・・

娘のお友達が 「遊びたいから明日家に来て」 って誘ってくれたの。
もう1人来るから、3家族分のお昼ご飯(ピザかハッピーセット)を
来る時に買ってきてって頼まれたの。


このハンバーグリピ買いしました

雨が降ってたし、マックのドライブスルーで買って行こうと
思ってたら10時頃
「別にハッピーセットじゃなくて、チーズバーガーとポテトだけでいいから早く来て」 って
メールが。

「10:30までは朝マックメニューしか販売してないから、チーズバーガーもポテトも無いのよ」 って返信したら
「えっ、売ってくれないってこと?とにかく待ちきれないって言ってるから
娘ちゃんだけ先に連れてきて」
って。

うーん、でもピザかハンバーガーがいいってリクエストしたのはあなたなんだけど・・・
それに、スーパーも10時開店だし、どうしたってお昼ご飯を買ってから行くには
10時過ぎにしか行けないんだけどなぁ・・・
(それともコンビニに行けばよかったのか?

結局、娘だけ先に連れて行って、私は戻ってマックで買ってから行ったんだけどね。

それなら宅配ピザでも取れば?って思ったけど、
それぞれのお財布事情もあるだろうから提案できず
と言うのも、
スーパーで偶然会った時に娘が子供用のカゴにお菓子を入れて持ってたの。
「いいね~。お菓子かって貰うの?うちは普段は買わないって言ってあるから・・・」 とか
体操教室の遠足の時(10月)にみかんを持って行ったら
「すごい、もうみかん買ってるの?さすがpicayuu家、余裕があるね~、家では買えないわ」 って言われたの。

別に私、セレブじゃないし、普通のサラリーマン家庭だから家計はキツキツだけどね。
でも、ケチりたくない部分って誰でもあると思うんだよね。
私は食べることとか、イベントや交際費はケチケチしたくないだけで。

ママ友とのお付き合いでこんなに色々気を使うのは初めて。
でも娘にとっては唯一の同級生のお友達で、すごく仲良しなんだよね。

ちょっぴりため息の出た一日でした。


これ買っちゃおうかな・・・
キャラメルチーズケーキ食べてみたいんだよね・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.05 12:52:23
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気を使うママ友とのお付き合い(11/05)  
☆モモ313☆  さん
男の子って激しいよね~。私も女の子のママのお家は行きづらいよ。
ゆうはまだ幼稚園でもまれてないからマシだけど、来年からどうなる事やら?

そのお友達って・・・かなり自己中だわ。何だかそんなに振り回されるのって苦手。
私なら相手の手間を考えてピザの宅配にするなぁ。
お金も大事だけど、あまりケチケチするのも・・・。 (2007.11.05 13:08:13)

Re:気を使うママ友とのお付き合い(11/05)  
ママ友・・・大変なんですね。
なんかテレビにありそうな感じ~~~。

みんなそれぞれ価値観が違うから、お金の使い道も
いろいろありますよね。
車にお金かける人もいれば服にお金をかける人もいるし、
それぞれが幸せになる方法なんだからいいよね。
娘さんのために頑張ってお付き合いですね。
ファイト~~~(^_-)-☆
(2007.11.05 13:40:15)

Re:気を使うママ友とのお付き合い(11/05)  
おやひな  さん
はじめましてm(__)m
うちは女の子3人なんだけど・・・3番目はまだ3ヶ月なんで寝てることがおおいけど上の4歳2歳の娘は・・・家では追いかけっこで走り回り・踊ったりと騒がしいです(ノ_・。)男の子のいる家とかわらないです(笑)誰に似たんだか・・・・

ホント人それぞれですよね。価値観も違うし。。。ママ同士のお付き合いも大変だぁ (2007.11.05 13:53:25)

☆モモ313☆さんへ  
picayuu☆  さん
ゆう君も幼稚園に行くようになったらパワーアップするよ・・・(^^;)
息子も戦いごっことか嫌いだったのに、友達に無理矢理やらされたりしてたもん。泣きながら遊んでたわ・・・。

今まで付き合ってきたママ友は、そこまでお金にシビアじゃなかったっていうか、わりと気前のいい子ばかりだったの。だからこういうところでケチケチされちゃうとなんかどうやって付き合っていけばいいのかな?って考えちゃってね(-_-;)
体操教室の役員も私とそのママと二人でやって下さいって前役員さんから依頼されたんだけど「なんで、私達なの?パソコンも使えないし、私、大代表なんて絶対やだよ」って言うから、私が大代表やることにしたのよ(>_<) なんだかなぁって感じだったわ。 (2007.11.05 15:19:50)

チャーミー2005さんへ  
picayuu☆  さん
結構自己主張をはっきりするタイプなんですよね、彼女。
それに引き換え私はノーと言えない日本人って言うか・・・。
本当に価値観は人それぞれだと思いました。それにしても価値観が違う人との付き合いって難しいですね(>_<) (2007.11.05 15:22:29)

おやひなさんへ  
picayuu☆  さん
はじめまして♪コメントありがとうございました。
女の子でも活発な子はいるけど、やっぱり男の子の激しさと比べるとおとなしいもんですよ(^^;)
価値観が違うって結構合わせるのが難しいんですよね。相手は何故か私がとても金銭的余裕のある人って思ってるみたいだから、それはそれで付き合いにくいって思われてるのかな?とか考えちゃいます。 (2007.11.05 15:26:32)

Re:気を使うママ友とのお付き合い(11/05)  
わぉ~!
りぃちゃんママが苦手とするママ友かもしれない(>_<)
お付き合いを遠ざけたいタイプだなぁ。。。
picayuuさんもあまり自分を押さえ込まないようにウワベだけのお付き合いがいいかもしれない・・・かな?

男の子って本当に本当に激しいよね。
りぃちゃんママも男の子2人のママだからわかるぅ。
でもどういうわけか、女の子ママともかなり仲良しだったりするよ。
やっぱりその人の性格かな。

今回のpicayuuさんの気を使うママ友はこれからも付き合うのかなりキツイかもよ。
でも娘ちゃんが仲良いとしょうがないよね・・・(>_<)
(2007.11.05 20:29:20)

Re:気を使うママ友とのお付き合い(11/05)  
みぃな♪♪  さん
確かに大きくなるにつれて、男の子と女の子の遊びの違いって歴然としてきますネ♪

このママが・・・特別なんじゃないかな??
自分勝手って言うか。。。。
女の子のママでも私みたいのもいますから~~~(笑)
(2007.11.06 06:49:16)

りぃちゃんのほっぺさんへ  
picayuu☆  さん
娘の唯一のお友達だし、同じ幼稚園に行くからこれからもお付き合いしていかなきゃならないんだよね・・・(-_-;)
最初、人当たりも良くて美人だし、感じのいいママだと思ってたの。でも、付き合っていくうちになんか”えっ?”って思うことが色々あって・・・
女の子ママみんながみんな気を使う人ってわけじゃないよね?たまたまだよね、きっと(T_T)
あまりママ友を増やすつもりもないから適当にお付き合いしておくわ。 (2007.11.06 11:13:56)

みぃな♪♪さんへ  
picayuu☆  さん
おっと、みぃなさんも女の子ママでした・・・大変失礼いたしましたm(__)m
きっと、このママの性格が私とは合わないってことなんでしょうね。今まで女の子ママとのお付き合いがなかったから、みんなこんな感じなのかな?って思っちゃったんです。
そうですよね・・・子供の性別とママの性格は関係ないですよね(笑) (2007.11.06 11:24:18)

Re:気を使うママ友とのお付き合い(11/05)  
きこみや  さん
お付き合いの難しさ、引越ししてきたので感じます。新たに築いていったり、性格を把握したりとか、なかなか器用な方ではないので、大変だったけど、今はそういう付き合いも勉強になるかなって
思います。数年したらみんな働きにいって、忙しく
会えなくなってしまうだろうし、今楽しんでくださいね^^ (2007.11.06 14:40:58)

Re:気を使うママ友とのお付き合い(11/05)  
気を使うママ友のお付き合いって本当に大変そう。
私だけだったら、あまり付き合わないようにするけど娘の仲良しチャンだったら仕方ないですよね。

私はまだママ友がいないので(悲しい)わかりませんが、幼稚園に行くようになったらあるんだろうな~。
我が家は食費にはあまりケチケチしないようにしています。節約はしていますが(笑) (2007.11.09 16:02:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: