3びきのこぶた

PR

Comments

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
pooh941 @ Re[1]:退職のお祝い。(03/11) ぷつんぷりんさん お返事遅くなりま…
ぷつんぷりん @ Re:退職のお祝い。(03/11)  お仕事上での大先輩、お母さんのような…
pooh941 @ 名乗るほどではございません。さんへ♪ >ご無沙汰してます。 こちらこそ、お…
名乗るほどではございません。 @ Re:久々に。。(03/06) ご無沙汰してます。 リンクのasicsのパン…
pooh941 @ ぷつんぷりんさんへ♪ > 突然「手品でも」って、振られたらび…
ぷつんぷりん @ Re:仕事準備。。(01/05)  突然「手品でも」って、振られたらびっ…
pooh941 @ 名乗るほどではございません。さんへ♪ >おぉぉぉっ! >迫力ありますね~~~…
名乗るほどではございません。 @ Re:初買いはパールです(^^♪(01/03) おぉぉぉっ! 迫力ありますね~~~@@ …
pooh941 @ ぷつんぷりんさんへ♪ >お仕事に、おうちのことに、本当にお疲…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.12.07
XML
カテゴリ: こぶた&ぴあす
いよいよ復職まで、あと少し…って事で、
毎日子どもの事や、ホールの事などバタバタしています。
(子どもとホール、一緒にしちゃいけませんね(^_^;))

今日は、私の住んでいるマンションに新しく出来た保育ルームに、
ゆぅを連れて見学に行ってきました。

ここの保育ルーム、『ちびっこランド』という、全国展開している企業保育園です。
 (以前だと保育園は社会福祉法人onlyでしたが、最近はベネッセなど、企業保育園も増えています)
一応市の方にも、みぃと同じ園で申し込んではいるのですが、
『0歳児の定員はあと1人です』との事でxx

お話聞きがてら、雰囲気を偵察に行って来ました(^.^)

保育室は明るくて広々♪ 先生は若い方2人+園長先生が居ました。
???…子どもは??
まだ月契約の子は居なくて、一時預かりしか居ないとの事。
行った時間は誰も居ませんでした。。
遊んでる様子とか、先生の遊ばせ方見たかったのになぁ…残念xx

こういう話を聞きに行く時、
私は割と早めに『私も保母なんです』とバラしちゃいます。
その方が、相手側も『保育の流れ、知ってるんやなぁ。。』と思って、内情も色々話してくれたりするので。
同業なので、ごまかし効きませんし(^.^)
園長先生、なかなか砕けた方で


でも、おやつはスナック菓子で、給食はお弁当の配送。
離乳食の間は家からお持たせだそうで。。
保育ルームだから仕方ないのかも知れないけど、
食の面ではやっぱり『う~んxx』ですxx
雰囲気はよかったんだけど。。





左のホールは順調に外し時間が伸びて、今日は6時間に挑戦中。
ここまでくれば左chanは、もう心配無さそうです♪

この間とどいた『ぶらぶらオニキス』の、装着写真です>^_^<
昨日は片耳コレで、なお兄のスイミングに行ってきました♪

オニキス着用2髪をあげるとこんな感じ。。

オニキス着用1実際はこんな感じ。。

気に入ってます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.11 11:52:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育ルーム見学。。(12/07)  
私もパートをしていた頃に保育ルームなど見学に行きました。
小学生ならまだしも、乳幼児になると配送のお弁当はねぇ(;^_^A アセアセ・・・
公立の保育園に入れるといいですね。
そう言えば、妹が二人目の育休中なのですが、
やっぱり0歳児の枠がなくて、3月いっぱいまで育休延長したそうです。
公務員だからできることだと思いながら、うらやましかったです。

やっぱりロングピアスかわいいです。
お写真撮るの、お上手ですね。

モルガナイト、Viviさんで購入されたのですね。
今日もモルガ姫つけたのですが、キラキラしてほんと綺麗ですよ。
(2004.12.07 23:12:51)

Re[1]:保育ルーム見学。。(12/07)  
pooh941  さん
ひまわり9966さん

 ウチの市の公立は『完全自家給食』…離乳食もアレルギー食も、全部それぞれの園で作ってます。
 上の子たちも公立だし、私の職場もそうなので、それ以外の世界知らなくて。。
 でもやっぱり、赤ちゃんは特に『保育環境と食事』がメインなので、
 一時預かりならいいけど、毎日となると譲れないなぁxxと思いました。
 なんとか『最後の1人』の定員に入れる様、お祈りしてます(;_;)

 妹さんも、育休中で公務員さんですか?…一緒ですね♪
 私は4月まで伸ばしたら、年度始めで異動掛かりそうなので、伸ばさないつもりです。
 最悪、実家が近いので、公立の一時預かりとばぁばの協力の併用で、乗り切れると思うので。。

>やっぱりロングピアスかわいいです。
>お写真撮るの、お上手ですね。

 ゆれる系、可愛くて好きです♪ 一粒も好きですが>^_^<
 写真、褒めてもらって嬉しいです>^_^<…実はこれ、ケータイで写しているんですョ(^_^;)

>モルガナイト、Viviさんで購入されたのですね。

 はい♪ 『モルガナイト、ピアス』で検索かけて、Viviさんにぶつかったんです。
 こちらのショップへは初めて行ったのですが、可愛い石がいっぱいで…!!
 3つも注文しちゃいました(^.^) 
 発送予定は14日だそうです。私も早く、姫に会いたいです(^^)♪
-----
(2004.12.07 23:28:42)

Re:保育ルーム見学。。(12/07)  
♪ぴあす♪  さん
たしかに臨時とか、どうしてもというときに預けるならいいけど、毎日となると公立の保育園のほうが安心ですね。
お写真はpooh941さんですね。とても美しいお耳ですね。私もこんな風に撮れればいいけど、なんか、変に撮れて(というか、変な耳なのかな?)しまうので、自粛しています。
オニキスのロンピ、ちょうどいい長さですね。私もこのぐらいの長さのがほしいなあ・・。
(2004.12.08 09:01:30)

Re[1]:保育ルーム見学。。(12/07)  
pooh941  さん
♪ぴあす♪さん

 仕事柄、私立も保育ルームも、覗いては見たいものですが、
 いざ使うとなると、なかなか思っている内容と合わないなぁ…という感じです。
 公立が絶対!とも思っていませんし、私立でもいい園たくさん知っていますが、
 公立は、自分も勤めていて内容を分かっているだけに、何となく安心できます。
 …知った先生が居て、『え~!こんな事も出来ないの~』なんて言われたり、お弁当チェックされたり、
  知っている事が裏目に出る時もありますが(^_^;)


>お写真はpooh941さんですね。とても美しいお耳ですね。

 ありがとうございます!!お化粧品店のお姉さんに『口の形』は褒められたこと有りますが、
 耳褒めてもらうなんて初めて。嬉しいです>^_^<
 サイズ的にも厚み的にも、普通? 特徴無い耳だなぁ…と思っています。
 でもなおの耳は『佐藤藍子さん』の耳みたいに、大きくて正面向いて起き上がった耳なんですョ(^.^)

 ケータイの内側カメラを、いっぱいいっぱいにズームして、耳に近づけて
 横目で見ながら写しています(^_^;)
 ♪ぴあす♪さんのもぜひ見たいです! お写真頑張って下さい!!

>オニキスのロンピ、ちょうどいい長さですね。私もこのぐらいの長さのがほしいなあ・・。

 ロンピ、可愛いですよ~♪ すっかりお気に入りです>^_^<
(2004.12.08 10:43:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: