3びきのこぶた

PR

Comments

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
pooh941 @ Re[1]:退職のお祝い。(03/11) ぷつんぷりんさん お返事遅くなりま…
ぷつんぷりん @ Re:退職のお祝い。(03/11)  お仕事上での大先輩、お母さんのような…
pooh941 @ 名乗るほどではございません。さんへ♪ >ご無沙汰してます。 こちらこそ、お…
名乗るほどではございません。 @ Re:久々に。。(03/06) ご無沙汰してます。 リンクのasicsのパン…
pooh941 @ ぷつんぷりんさんへ♪ > 突然「手品でも」って、振られたらび…
ぷつんぷりん @ Re:仕事準備。。(01/05)  突然「手品でも」って、振られたらびっ…
pooh941 @ 名乗るほどではございません。さんへ♪ >おぉぉぉっ! >迫力ありますね~~~…
名乗るほどではございません。 @ Re:初買いはパールです(^^♪(01/03) おぉぉぉっ! 迫力ありますね~~~@@ …
pooh941 @ ぷつんぷりんさんへ♪ >お仕事に、おうちのことに、本当にお疲…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.20
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: その他
…みぃ、インフル罹患しました

この前から、長男が中学校で 学年閉鎖 したり、
小学校でもあちこちのクラスで 学級閉鎖 したり…だったので、

時間の問題

な感じだったのですが、
昨日の朝、起きてきて珍しく自分から熱を測った思ったら

37.8度(・_・;)。。

…で、休ませたのですが、
お昼に小学校より
『学年閉鎖です』

慌てて実家に電話したら、案の定で 39.3度
…夕方、A型と診断されました


…一日看てくれてたばぁば、大丈夫かしら





ということで、今日は私も仕事柄、有休をとって『自粛』。
濃厚接触者 だから。。
保育園児のチビも、合わせて登園自粛中。。
長男は、中学校に問い合わせたところ、

『本人が元気なら、登校させてください』

とのことで、出かけました。
…明日から中間テストですしね


マンションなので隔離もままならずで、家族に移っても仕方なさそうな感じです



とりあえず、65歳のばぁばと、喘息持ちのチビがうつらないか、
うつっても軽く済めばいいのですが。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.20 11:22:40
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:缶詰中。。(10/20)  
ぷつんぷりん さん
 富山も新型インフルエンザ、猛威を振るってます。
そんな中、我が家の長男が発熱。インフルエンザ!?
と思ったのですが、熱は一晩で36.9度に下がり、
その後も本人いたって元気で・・。
 今のところ自宅で様子を見ています。

 喘息持ちの子がいる家庭は、どうしても神経を使いますよね。
ゆぅちゃんに、うつらないと良いのですが・・。
 うちも、どちらかが感染した場合、隔離したくても
絶対どちらかが近寄ってしまうので、まず無理です。
 いつになったら、安心できる日が来るのでしょうね・・。 (2009.10.23 00:10:39)

はじめまして。  
クッキー さん
はじめまして!
ブログ散策中に偶然拝見し、同じような家庭環境だったのでお気に入りに入れさせてもらってました!
初めてのコメントです。よろしくお願いします。
我が家にも中学生♂小学生♂小学生♀の三人の子供がいます。
そして、私の仕事は保育士・・・パートですが。。笑

うちも、只今次男がインフルエンザ中・・・隔離してます。
なので、私の仕事も来週まで自粛中です・・遠足あったのになぁ。
。。でも次々うつったら来週どころか、暫く休まないといけません・・・・(*ノ-;*)エーン
お互い気をつけましょうね。
またお邪魔させてもらいます!!
(2009.10.24 13:43:45)

ぷつんぷりんさんへ♪  
pooh941  さん
 こんばんは。
 お返事遅くなりました。

> 富山も新型インフルエンザ、猛威を振るってます。

 やっぱり…流行は全国レベルなのですね(T_T)。。

>そんな中、我が家の長男が発熱。インフルエンザ!?
>と思ったのですが、熱は一晩で36.9度に下がり、
>その後も本人いたって元気で・・。
> 今のところ自宅で様子を見ています。

 普通の風邪だったのでしょうか?
 なにはともあれ、すぐに下がるとほっとしますね。
 我が家はその後、翌日から長男も発熱→インフルと診断されました(涙)

> 喘息持ちの子がいる家庭は、どうしても神経を使いますよね。
>ゆぅちゃんに、うつらないと良いのですが・・。

 お互い、喘息っ子を持つ母としては気が抜けませんね(-_-;)。。
 幸い、上2人がかかったのにゆぅだけ無事です(*^_^*)

> うちも、どちらかが感染した場合、隔離したくても
>絶対どちらかが近寄ってしまうので、まず無理です。
> いつになったら、安心できる日が来るのでしょうね・・。

 子どもにいくら『うつるからくっついちゃダメ!』って言っても、
 なかなか聞かないですしねぇxx
 ホント、早く落ち着いてほしいものです。
(2009.10.27 21:16:25)

クッキーさんへ♪  
pooh941  さん
>はじめまして!

 こちらこそ初めまして。
 お返事お待たせしました。

>ブログ散策中に偶然拝見し、同じような家庭環境だったのでお気に入りに入れさせてもらってました!
>初めてのコメントです。よろしくお願いします。

 そうでしたか。
 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 きまぐれ更新ですが…よろしければいつでも気軽にメッセくださいね(^_-)-☆

>我が家にも中学生♂小学生♂小学生♀の三人の子供がいます。
>そして、私の仕事は保育士・・・パートですが。。笑

 あら!
 ほんとに…よく似た環境ですね(笑)

>うちも、只今次男がインフルエンザ中・・・隔離してます。
>なので、私の仕事も来週まで自粛中です・・遠足あったのになぁ。

 その後、他の子どもさんたちは大丈夫でしたか?
 我が家は結局、末っ子は無事でしたが長男が翌日から罹患しました(T_T)。。

>。。でも次々うつったら来週どころか、暫く休まないといけません・・・・(*ノ-;*)エーン
>お互い気をつけましょうね。

 子どもたちのことはもちろん心配ですし、
 仕事柄どうしても気を使ったり、休まなきゃならない部分もあるので、
 本当に、いろんな部分で気を使いますよね。。
 お互い気をつけましょうね!

>またお邪魔させてもらいます!!

 ありがとうございます。
 いつでもいらしてくださいね(*^_^*)
(2009.10.27 21:20:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: