Calendar
高校野球を観戦していたら、ふと「そういえば子どもの頃に練習しても鳴らせなかった指笛に、もう一度挑戦してみようかな」と思い立ちました。
しかも、私は沖縄出身。8/23の甲子園決勝で、沖縄商学が優勝して本当に嬉しくて! その勢いもあって挑戦を決意。
(だいぶ時間は経ってしまっていますが、あの感動はまだまだ胸に残ってます!!)
調べてみると、警視庁の公式ホームページにはこんな記載が。
『指笛吹きませんか?
災害時、閉じ込められて気づかれない時、指笛を吹けば誰かしら気づいてくれるかもしれません。
山で道に迷った時やスポーツ観戦時など、使い方はあなた次第です。』
これを読んで「なるほど!ただの遊びじゃなく、いざという時の役に立つんだ」と思い、ますますやる気がアップしました。
とはいえ、最初の1〜2日はやっぱり鳴らず…。しかも酸欠状態になってクラクラ(笑)。長くは練習できません。
それでもインスタで鳴らし方のコツを見ながら、ちょこちょこ練習を続けました。
そして1週間後、ついに「ピッ」と音が!一度コツをつかむと、その後は安定して鳴らせるように。感動しました。
ただ、まだ高い音は出せず低めの音ばかり。なんだか物足りないので、もう少し練習して“スッと通る音”を目指したいと思います。
PR
Keyword Search
Shopping List