2004年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この頃ナツは、自分の名前と、パパ、ママの名前と、「ナンサイデスカ~?2サイ~」といえるようになりました。
それで親戚のおばちゃん達からは「もう迷子になっても大丈夫やね」と噂されていますが、
イヤイヤ、そこはほら、まだ2歳児(2歳2ヶ月)だから。
多分お名前を聞かれても、泣きまくって「なっちゃん!なっちゃん」と連呼するか、
パパとママと自分の3つの名前をごちゃごちゃに言って、どれが正しいのかわからないで困らせるといったとこが妥当だと思います。
それでも、そうとはわかっていても「もしかしたらうちの子は頭がいいかも」と期待してしまうのは親ばかなのでしょうね、フフフ。

私もようやく33週に入りました。9ヶ月です。
先週から産前8週になったのでやっと公認の産休です。
これで大手を振って過ごせるというものです。

「産まれたらいけないので大手は振らないでね」と注意されました。
相変わらずお腹はバンバン張って、しかも更に下がってきているということなので、
多分8月終わりの予定日までは持たないだろうな・・・と感じておりますが、
先週の検診ではマメは順調に大きくなっているようでしたし、
まあ33週になればどうにか生まれ出ても呼吸器のお世話にはならなくて済むかな、とかも思って
ちょっとホッとしています。
それでも家ではゴロゴロしているので時々ナツから
「ママ~!しっかり~!」とか「ママ~ダイジョウブ~?」とか励まされることもしばしば。
ナツといえば、お腹に妹がいることを認識しているのかは定かではありませんが、
それでも母が前のようにキビキビとは動けないこともわかってくれ、
面倒くさいことは「パパ!パパ!」とパパを指名してくれるようになりました。ラッキー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月12日 18時47分42秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お名前が言えるようになったぜ。(07/11)  
江戸にしき  さん
なっちゃん、えらいね。うちもかなり怪しげではありますが、お名前は言えるようになりました。
しかし、チチハハの名前までは言えないぞ~

もう33週ですか、もう外に出ても大丈夫なんですね。でも、できるならばギリギリまでとどまっていて欲しいモノですね。なっちゃん、もうすぐお姉ちゃんだね♪ (2004年07月14日 14時18分01秒)

Re:お名前が言えるようになったぜ。(07/11)  
うちはまだ「にさい!」といいつつ、
指一本状態です。
年齢詐欺師。

真夏の妊婦さんは大変だと思いますが、
なっちゃんがお姉さんになるまであと少しですね。
がんばってくださいませ。 (2004年07月21日 17時09分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴい。

ぴい。

お気に入りブログ

がらがらどんのおも… ♪がらがらどんさん
元気が一番! さきさん0208さん
MY ROOM haru6151さん
feeの部屋 fee*さん
未承諾日記※ さきぽん0714さん

コメント新着

oiipukfc@ TrTDDazuhgkyWPeaMg ehkapL <a href="http://xnwbrts…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
みゆ248 @ おひさしぶりー おめでとうーっ。 いつごろかなーって気…
oharu415 @ 遅くなちゃったけど・・・ (*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)…
*たた @ Re:妊婦、卒業しました!(08/13) おめでとー! 2人目ちゃん、生まれたん…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: