ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

August 17, 2024
XML
カテゴリ: ガデュリン
ここんとこ暫くファミコンのゲームが続いてたので、ちょいとスーファミのゲームでもしようかなと
で、こないだそろそろネタ切れしそうな「ゲーム千夜一夜」のネタで「スーファミ本体と同時購入した」というガデュリンを紹介したんだけど、そのまま勢いでプレイ日記も書いちゃおうと思いまして

「スーファミで初の和製RPG」という栄光を手にしているこのガデュリン
和製って冠が付くってことは洋ゲーのRPGはなんぞ先に発売されてるってことなんでしょかね
おっと、今後のネタに響きそうだからこれ以上詮索しないでおこう(笑)

さて、このガデュリンですが、1991年5月28日に今は亡きゲームメーカー「セタ」から発売されたドラクエっぽい感じのRPGですね(いわゆるトップビューのフィールドに対面型のターン制バトル採用ってことね)
元々はファミコン用に開発が進んでいたらしいんですが、それをスーファミに落とし込んだんだとか
うちのブログでも昔プレイ日記書いた​ 「ミネルバトンサーガ」 ​のシナリオを手掛けた羅門祐人さん考案のゲームですね


ゲーム発売前には同じストーリーを原案としたOVAも発売されてますしねぇ
こっちはこっちでストーリー展開はゲームとはまた違った感じになっていて、よく言えばパラレルワールド的な感じになるんですかね
評判はイマヒトツ良くないようですが(笑)

本作も小説を中心にメディアミックス的な展開をしてた一連のシリーズの一環って感じですかね
もっとも、別に小説を知らなくてもゲームは普通に楽しめますけど、小説を読んでいると色んなキャラを深堀りできていいですねぇ
ちなみに世界的にはガデュリンとミネルバトンサーガは同じ世界観を有しているそうです…
正直言われんと全く気付かない

話としては、地球人リュウの乗った宇宙船が惑星ガデュリンに墜落、地球に戻るべくガデュリンを旅して脱出を図るっていう凄く単純なものとなっております
まぁ、その過程でガデュリンの秘密やらガデュリンを襲う危機に嫌でも迫っていくんですけどね
世界を救うとかいう大それた話ではなかったものの、気が付くとガデュリン世界を救っているというよくある展開ですね

当時としては結構美麗なグラフィックがスーファミだなぁという感動を与えてくれる…らしいです

まぁ戦闘画面の敵のグラフィックはなかなかいい感じに仕上がっているように思います
それよか個性的なコマンドや小手先なシステムを盛り込んだ戦闘パートが個人的には印象に残ってますね~

前回の千夜一夜にだって
中身よりもゲームとしては独特な戦闘コマンドが印象に残ってますねぇ
よくある「にげる」コマンドだって「そっこう」「くらます」「ばらまき」と3つもバリエーションが!!
他にも「そうだん」を選ぶと「ねがえり」「ゆうわく」「とりひき」と色とりどり(笑)
「ゆうげき」や「ぼうぎょ」を誰の元でするか選んだりと事細かい戦闘コマンド
まぁ、実際そのどれもほとんど使い道がないんですけどね~(笑)

あと、戦闘バランス無視なクリティカルヒット(笑)がこのゲームを知ってる人には有名かなと!!
なにせ弱っちい雑魚から喰らってもほぼ即死するダメージを受けてしまい、
逆にボスすら一撃で沈める威力を誇るバランスブレーカー
いやぁ、理不尽に何度殺されてしまったことか

そして頻繁に「ふっとばされ」て行動不能になる仲間たち
防御してるのに「ぼうぎょさせない」と表示されて普通にダメージを受けたり
いやぁ、無駄にせわしない戦闘の表記を眺めているだけでちょっと面白い
(最初だけね…、すぐにイライラに変わるのだ)


とか書いたけど、まぁそのまんまですねぇ
やってる時はイラついてても、後々思うといい思い出ってのはリアルな世界でもよくある話ですわ

なんやかやで、この戦闘システム結構好きなんですよ

ちゅうことで早速ゲームスタート

セーブデータは「たましいのつぼ」なるものに保管されるようです…
SFなのかファンタジーなのか分類が難しそうなゲームですが、案外とレトロな感じのセーブデータ名ですねぇ
「語り手を変える」とか「記憶の設定」とか一体何なんだと思っちゃうコマンドがここでも登場
(追記:「語り手を変える」はメッセージスピード、「記憶の設定」はコマンドのカーソル位置を記憶させるかですね)
ふ~む、凝ったコマンドは戦闘画面だけではなかったか

壺を選んでゲームスタートすると

ワープに失敗?して未知の天体と衝突する主人公リュウ(名前変更不可)の宇宙船
結構イケメンなリュウ君、OVA版とはだいぶイメージが違うんだよねぇ
OVAでは宇宙船に乗っているのになぜかスーツ姿で小者感溢れる上司にこき使われる三流サラリーマンだったというのに

結局リュウ君は未知の天体ことガデュリンに脱出ポッドで不時着するのだった

ここまで結構一枚絵を活用した当時としては贅沢でかっちょいい演出となっております!!
まぁ、エンディングまでこういった演出はほとんどないので、以降膨らんだ期待はしぼむばかりなんですけどね

ガデュリンに不時着したリュウは何とか地球に戻ろうと不思議な森を探検することにした。
宇宙船を脱出する時に持ってきたものといえば幾つかの武器や防具。それに便利な道具だけだった。
リュウの目には不時着する時に見た不思議な形をしたガデュリンの姿がしっかり焼き付いている。
ここは絶対に自然にできた星じゃない。きっと地球に変えれるだけの科学を持った人類が住んでいるに違いない。
リュウはそう心に誓うと恐る恐るガデュリンの大地を歩き始めた。


まぁ人工的な天体=宇宙ステーションやコロニーぽい形だったってことでしょうね
確かに科学力はありそうだけど、人類タイプの生き物とも限らないと思うけどなぁ…
なかなかに前向きな性格で主人公向きなリュウ君
彼と一緒にガデュリンを旅してみましょうかね~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2025 05:41:17 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガデュリン 攻略日記 その1(08/17)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、曇り時々晴れのようです。
最後の休日、やり残したことを1つでも多く
こなしたいと思います。
なので今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…
応援☆

(August 18, 2024 02:30:27 PM)

Re:ガデュリン 攻略日記 その1(08/17)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 37度の猛暑、早朝だけが何とかしのげます。

明日から「夏期講習会の後半」がスタートします。

 水難事故や交通事故で
幼い生命がどんどん失われて行っています。
酷暑のせいもありますが、親の責任ですね。

🍍 長崎から真心応援完了です。
🍇 Have a happy Sunday night.

(August 18, 2024 04:42:01 PM)

Re:ガデュリン 攻略日記 その1(08/17)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、今は晴れていますが
午後は一時雨が降るようです。
今日もよい一日でありますように…
応援☆

(August 19, 2024 11:13:42 AM)

Re:ガデュリン 攻略日記 その1(08/17)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 高校球児が燃えていますね。
やはり野球はピッチャーしだいかも?

 夏期特訓の後半が今日からスタートし
早朝から笑顔で塾生が来てくれました。
現在は午後の部がスタートしています。

 自民党は乱れ裂きの総裁選、小粒ばかり。
改革の話などそっちのけ。
又天下を取れると思っているのですかね。
野田立憲に乗っ取られる運命かと。

🍈 Have a great Monday.
🍇 長崎から気合の応援完了です。


(August 19, 2024 05:20:57 PM)

Re:ガデュリン 攻略日記 その1(08/17)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、朝のうちは晴れていますが、
日中一時雨が降るようです。
今日もよい一日でありますように…
応援☆

(August 20, 2024 08:13:09 AM)

Re:ガデュリン 攻略日記 その1(08/17)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 もの凄い残暑ですね。
今日は一部生徒達の登校日で
午後からの夏期特訓中です。その合間に・・・

🍇 長崎から愛情応援完了です。
🍈 Have a nice Tuesday night. (August 20, 2024 05:45:48 PM)

Re:ガデュリン 攻略日記 その1(08/17)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、晴れ時々曇り。
昨日より暑くなるとの予報です。
今日もよい一日でありますように…
応援☆


(August 21, 2024 09:39:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: