ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

May 17, 2025
XML
カテゴリ: シルヴァサーガ
ゾルデ城の中ボスたちを撃破しつつ先を進む光の戦士

その先に待っているのは果たして何者なのか
まぁ、ゾルデ城だからゾルデなんじゃないかと思うんだけどねぇ

ハルマンを倒してついに城の最上階にやってきたカイラル一行
最上階の通路をぐるっと回って行くんですが、ここにきて雑魚敵に変化が

サイバーダーはマハルで魔法無効、メタファイで全体65pのダメージを与えてくるけど、HPが少なくて大体一撃で倒せてしまう
でも3体で2460の経験値とこのゲーム雑魚敵で最高経験値を貰えちゃうお得な敵でございます

ロードは他の敵に100以上のダメージ与えるカイラル王子で50pくらいのダメージと防御力高め
でもそれだけだけどさ(笑)
サイババならぬサイバーダーで傭兵とか神像のレベル上げするってのもいいかもしれないですね

さて、その先で待っているのは

なぜかズールの王子ゾルデと名乗るのに「まおう」となっているゾルデさん
「わしはズールの王子ゾルデだ。お前はわしの弟ラゴンを倒した。二度もラゴンは光の戦士に敗れてしまった。もう復活することもない。しかしわしはラゴンと違う。戦えばお前は死ぬぞ!」
ラゴンさん前作のラスボスなのに今作ではかませ犬だよねぇ
しかももう復活できないとか公式に宣言されちゃってるし…
そしてなぜか死ぬぞと言い切る凄い自信のゾルデさん
しかも、

こんなところで選択肢かい!!
ここはもちろん「いいえ」を選択に決まってるでしょ
「カイラルは自分を信じてくれたたくさんの仲間のことを思い出した。カイラルは恥ずかしくなってすぐに思い直した。」


かくしてラスボスのゾルデ戦に突入ですよ

ラスボスなのにどこかで見たボスのグラフィックの使いまわしだ
やはりここはメタマハルの効果をこの目で確認せねばと使用すると
30p程度の通常攻撃しかしてこず、暫しの戦いののちにゾルデさん昇天
ホントにラスボスなんでしょうか…



いくらでも復活すると恐るべき発言!!
こんな怖い敵とはとても戦える気がしないカイラル王子は「いいえ」でしょ
「カイラルはくじけようとする自分を歯を喰いしばって立て直した。やはり戦うしかないと考え直した。」
さっきよりはマイルドな表現になっとりますな
永久ループではなくそのまま問答無用で戦うことになるってのがこれまでと違うよねぇ

続いて戦うのは

先ほど倒したこの城の中ボス三人衆勢揃い
攻撃は同じなんだけど、さすがに3体いっぺんだと脅威だね
特にバズのメタコルマで眠りにつくと劣勢に陥ってしまう感じですね
ハルマンもトルネラの魔法が脅威だし、ウオリーは前回は全く見せなかった

マグマ攻撃が結構なダメージで連発して喰らうとキツイものがある
魔導士にメタマハルを使わせたりしたけど、最初に眠ってしまって結構出遅れて苦戦
メタマハルよりも回復に手を回す羽目になって、更に眠りにつくという悪循環
結局単体回復のメジルだけでなく、全体回復のメタメジルも使う羽目に
むむぅ、屈辱(笑)

とはいっても全滅に追い込まれるってまでの危機感もなく戦闘終了
でも、ボスとなるとこのくらいの緊張感は欲しいよねぇ
このゲームのボスは複数回攻撃してこないし、こっちは実質11人いるからぬるいんだよな

そして次はどんな選択肢が用意されてるか期待していると

えぇ~、つまんないのぉ
カイラル王子の選択肢はどこにいったんだ、最後までやって欲しかったよ
というプレイヤーの嘆きをよそに本当のラスボス「まおう」との決戦になだれ込むのです

さすがはラスボス、通常攻撃はやっぱり30pほどとショボいがクリティカルだと結構なダメージをたたき出す
それよりもメタコルマで眠らされるのがウザい
ほぼ100%全員を眠らせてくるという強烈さ、しかも速度が速いのかこっちの先手を取るのでメタマハルとか言ってらんないんだよねぇ
「はやさのこな」とか置いておいてマルローあたりに使ってあげると良かったかもしれない
他にも

全体攻撃では最強のタイフーンとかも使ってきてラスボス感をいかんなく発揮
とはいっても、こっちも最大HP600とかあるんでさほど効果はないんだけどね(笑)
結局一体だけなので1ターンに1回しか攻撃してこないから手数が足りない
正直なところ、中ボス3体のほうが戦いとしては苦労したし楽しかったですよ

こうしてついにラスボスの闇の王子ゾルデを倒したカイラル王子
いよいよ次回はエンディングですよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2025 03:50:04 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: