ぴくるすの枕草子

ぴくるすの枕草子

PR

Profile

pikurusu2225

pikurusu2225

Favorite Blog

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
ほび・らいふ *-*ほび*-*さん

Comments

MoMo太郎009 @ Re:「俺たちの箱根駅伝」~池井戸潤著(09/16) 池井戸潤さんの作品って面白いですよね。 …
MoMo太郎009 @ Re:初めての六甲山!(03/10) 六甲山の山頂、昔はアメリカ軍レーダー基…
MoMo太郎009 @ Re:今年初めての…(01/28) 山行いいですね。 「いいね」完了です。
pikurusu2225 @ Re[1]:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) MoMo太郎009さんへ 会話してるんだけ…
MoMo太郎009 @ Re:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) クジラも会話しているんですね。 「いいね…

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Free Space

設定されていません。
January 18, 2014
XML
カテゴリ: 読む


So I have been wanted to read it.


 お友達から「銀の匙」が面白いよ!と聞いたのが11月のこと。
読んでみたいなぁ、と思っていました。

 そこで登場するのが、満喫!
便利なんですよ~。
ネットで調べれば、お店にその漫画がどこに置いてあるかまで調べられるし。
何と言っても、モノを増やしたくない私には、とてもありがたい存在。

 今週末もどこにも出かけないことにしたので、行ってみました。
とりあえず30分で1冊読めたので、今回はこれだけに。
なかなか良い作品でした。


と言っても、私の実家は農家ではなく、農村にあるサラリーマン家庭だったので、確実ではないですが。
肌で感じるものが近いかな、と。

 漫画ってあまり読まないけど、漫画には漫画の良さがあると思う。
その一つが、想像しきれないものを絵で見ることができるので、想像の助けになって、その世界に入りやすいこと!
本にはない良さだと思います。
あと、登場人物をより個性的に表現することができること。
本で目に見えない登場人物を想像するのも楽しいですが、漫画で具体的に見せられることも悪くないっ。
それにこの舞台は北海道の農業高校。
ってことで、北海道は1回観光旅行で行っただけの私には、北海道の農村というのを漫画で知ることが出来そう☆

 またお休みの日に、続きを読もうと思います。

*******************************








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2014 04:49:05 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: