ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

リンク ~英語あれこれ~


ブログ

ビジュアルブックの翻訳屋さん ―尾原美保の本棚―
  プロの出版翻訳者が運営しているブログです。
  翻訳に関することから日常のことまで、楽しく読めます☆

SOHO翻訳者の仕事部屋
  トライアリストで修行中のまな!さんのブログです。
  まな!さんはトライアリストの有段者で、すでに医薬分野の実務翻訳者として
  活躍していらっしゃいます。
  内容は、どの記事もすごく勉強になるものばかり。
  翻訳を仕事とするやりがいや厳しさが、ありありと伝わってきます。
  巡り合えてよかった!!と心から思えるブログです。

辞書
スペースアルク
  英語に関する情報サイトです。仕事、通信講座、辞書など、内容豊富です。
  辞書は用例が少ないので、手軽に単語の意味を確認するのに向いています。

洋書
日本洋書販売(株)
  日本・海外で出版されている洋書を紹介してあります。
  このページから買うことはできないようですが、あらすじや読者の感想が載っているので
  洋書を選ぶときに便利だと思います。
  TOEICレベル別にも洋書がたくさん紹介されていて、トップページの右下の
  「洋書ラダーシリーズ」のところから紹介ページに行くことができます。

多読で学ぶSSS英語学習法
  「 どうして英語が使えない? 」の著者である酒井 邦秀さんがお勧めしている方法です。
  graded readersという、用いられている単語数でレベル分けされている洋書を、
  易しいものから順に読んで多読をする、というもの。
  各レベルごとに数十冊以上の本があり、自分の好きな本で多読をすることができます。

学習サイト
無料英語学習コミュニティ 「iKnow!」
  英単語・フレーズを暗記するための学習コミュニティです。
  画像、音声を使って学習でき、反復学習で記憶定着率を高めています。
  ディクテーションもできます!

その他
ソレイア
  医薬翻訳通信講座「トライアリスト」の東京近辺在住の会員が自主的に作っている組織。
  トライアリストの公開講座についての案内も載っています。

翻訳通信
  翻訳関連の無料マガジン(記事の発行は月1回)。
  翻訳について様々な角度から書いてあり、拾い読みをするだけでも勉強になります。

翻訳さんぽみち
  特許翻訳家である水野麻子さんがイカロス出版の『通訳翻訳ジャーナル』で
  99年1月号~01年10月号まで連載なさっていた記事です。
  トライアリストで学んだことを別の視点から書いてあったり、気づいていなかったことを
  教えてもらえたりして、とても勉強になります。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: