PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

世界に誇る忌部の里"… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年03月30日
XML


マーティン キャンベル監督(「マスクオブゾロ」「レジェンドオブゾロ」)



『殺しのライセンス“00(ダブル・オー)”を取得するため、昇格最後の条件である2件の殺害を実行したジェームズ・ボンド(ダニエル クレイグ)は見事ダブル・オーの称号を得る。そして最初の任務は、世界中のテロリストを資金面で支える男、ル・シッフルの資金を絶つこと。まずはマダガスカルで爆弾所有の男を追い、バハマ、マイアミでは武器売人と航空機爆破の阻止に奔走し、やがてル・シッフルに辿り着くボンド。すると、ル・シッフルがモンテネグロの“カジノ・ロワイヤル”で大勝負に出ることが明らかとなり、ボンドは更なる陰謀を阻止せんと現地へ向かうのだった。しかし、そんな彼のもとには、財務省からお目付役として美女ヴェスパー・リンド(エヴァ グリーン)が送り込まれる。最初は彼女に対して懐疑的だったボンドだが、危険を共にする中で次第に心惹かれていく…。』(allcinema onlineより)


中学生の頃から大好きだった007シリーズだった。
ロジャームーアのボンド卒業とともにやや遠ざかる。
今作では、ボンドが007になった最初の物語ということでもうちょっと燃えるかと思ったが、
普通のアクションものと同じぐらいの興味になってしまったかなぁ。。。

人間ボンドの心理とか、ドライマティーニの由来?とか、
いろいろ観るべきポイントはあったようだが…。



たとえば、マティーニに毒を盛られて応急処置を自ら行うシーン。
除細動器を自分にあてがうのだけど、時代考証?はどうなっているのだっけ。
シリーズ間でのつながりはあってないようなものなのね。

最初の方の、ビルの工事現場?のクレーンの上の追いかけっこ。
ありえね~というくらい逃げる人がすごい!

また(だじゃれではないが)、話題の拷問シーンもビックリ仰天だった。(爆)
K兄ィも観ていて、やはり本能的にギャーーーっという反応。(笑)

そしてラスト近い、ヴェネチアのシーン。
沈み行く街の、建物があんな風に(大きな空気袋?)で支えられているのか?
それを破壊することによって建物が過激に崩壊していく。
その中での派手なアクション。



鼻の下が長いのが気になる。

ヒロインのエヴァ グリーンは、「ルパン」でも思ったが全然魅力を感じない。
あの 狸メイク がミステリアスな美しさだというのだろうか。

劇中で彼女がホテルの部屋のドレッサーの前で、アイメイクを始めるところ、
キレイなひとかも~ と思った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月01日 18時36分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画レビュー ~か行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:007/カジノ・ロワイヤル(03/30)  
junjunprimon  さん
何かの懸賞で(スクリーンプレイ社だったかな?)1年ぐらい前にこの映画のDVDが当たったのに、まだ観てないんですぅ~すっかり忘れてました!
今度、暇な時に観よっと。
ダニエル・クレイグの起用は007ファンから抗議が来たとか?可哀想に~って思ってました。でも映画自体は大ヒットだったみたいで良かったですよね~
(2008年04月01日 00時24分49秒)

◆junjunprimonさん◆  
PINGE  さん
>ダニエル・クレイグの起用は007ファンから抗議が来たとか?可哀想に~って思ってました。でも映画自体は大ヒットだったみたいで良かったですよね~
-----
ブロンドのボンドなんて~と当初は熱烈ファンから大ブーイングでしたがその後公開してからは抗議の声は聞かないような?
結局はマニアも受け入れたということでしょうか。良かったですね♪
(2008年04月01日 13時43分37秒)

私は  
★chica★  さん
このボンド役のひと、どうしてもかっこいいと思えないのです。
週刊文春には「あからさまなかっこよさ」ではないと書いてあって、
一人で大ウケしてました。(←おばか)
鼻の下、長いですよね。

私の時代のボンドはピアース・ブロスナンです。
彼はハンサムだし、どんな役でもこなすし素敵だなぁと思います。 (2008年04月01日 17時54分39秒)

◆チカちゃん◆  
PINGE  さん
>私の時代のボンドはピアース・ブロスナンです。
>彼はハンサムだし、どんな役でもこなすし素敵だなぁと思います。
-----
顔やスタイルがいいし、コメディもこなせる人ですね~
(2008年04月01日 21時44分28秒)

Re:007/カジノ・ロワイヤル(03/30)  
ベティ333  さん
007をちゃんと観たのがこれだったので私はまぁいいんじゃない?って感じでした。
もうあの拷問シーンしか覚えてないかも(爆)
やっぱり男にしかわからない痛みなのでしょうね! (2008年04月02日 17時29分14秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>もうあの拷問シーンしか覚えてないかも(爆)
>やっぱり男にしかわからない痛みなのでしょうね!
-----
ぶんなぐる道具がまたふるってるというか、
あれはなんなんだ?と思いました(笑)
神社のお賽銭箱の前にぶら下がってるやつに見えました。お賽銭する度に思い出したりして(爆)

(2008年04月02日 17時32分30秒)

鼻の下  
kota-mam  さん
ダニエル・クレイグの鼻の下長いの、ちょっと気になりますね(笑)
でもブルーの瞳とあつ~い胸板、ビシッときまったタキシード姿は素敵でしたよ♪ (2009年01月22日 19時35分22秒)

◆kota-mamさん◆  
PINGE  さん
>ダニエル・クレイグの鼻の下長いの、ちょっと気になりますね(笑)
>でもブルーの瞳とあつ~い胸板、ビシッときまったタキシード姿は素敵でしたよ♪
-----

鍛えた身体と優しい目、かっこいいです(^o^)

(2009年01月23日 08時13分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: