PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年12月01日
XML

1408号室 を検索!

1408
2008年【米】1408
ミカエル ハルストロム監督(「 すべてはその朝始まった 」)
スティーブン キング原作(「 シークレットウインドウ 」「グリーンマイル」「 ショーシャンクの空に 」「 ミザリー 」「炎の少女チャーリー」)


『超常現象を一切信じないマイク・エンズリン(ジョンキューザック)は、幽霊や怪奇現象が噂されるスポットを訪ね歩いては、その体験を文章にまとめるオカルト作家。ある日、そんな彼のもとに“1408号室には入るな”と書かれた謎めいたポストカードが届く。絵柄はニューヨークにあるドルフィン・ホテルのものだった。興味をそそられたエンズリンだったが、ホテル側は1408号室の宿泊に異常な拒絶反応を示す。支配人(サミュエルLジャクソン)はエンズリンに、1408号室の宿泊客で1時間以上もった者がいないこと、その犠牲者は56人にものぼるという驚愕の事実を明かして、宿泊を思い留まるよう説得する。しかしそれを聞きますます興味をかき立てられたエンズリンは、支配人の再三の忠告を無視して、ついに1408号室へと足を踏み入れるのだった』(allcinema onlineより)



先々週ごろ調べた際には、うちんとこの映画館での上映時刻が午後からだった。

今週は午前からやっている!
というわけでジョンキューちゃんに会いに、いそいそと感謝デーにお出かけ。
最近働かず遊んでばかりでスイマセン \(_ _ ;)


冒頭、雨の降りしきる夜のシーン、ジョンキューが車を走らせるという、
アイデンティティー 」を思い起こさせる。

劇場でホラーを観るのは久しぶり? 初めて?
あまり記憶にないが、、、

ちょっとだけ、後悔しました。(爆)

2回ぐらい 「わっ」

と短く叫んでしまった迷惑なお客だったのことよ。

わっ なんだけど顔は笑っていた。(引きつっていたかもしれん。)




気を緩めてはなりませんのことよ。


あはは


ちょっとしんみりな部分もあるけど、ストーリーの中身よりも、

お化け屋敷な要素 の方が、かなり勝っているかもね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月09日 20時08分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[映画レビュー ~あ行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうかもしれませんね。  
お化け屋敷要素は強いですね。
中盤の海のシーン、ラスト近くの郵便局のシーンは
上手いつなげ方だと思いました。

カーペンターズの曲「愛のプレリュード」
私たちは今始まったばかり・・凝った選曲だと
思えました。
でも、いかにもキングっていう感じでしたね!(汗) (2008年12月01日 21時08分31秒)

Re:1408号室(12/01)  
あつぼう~  さん
スティーブン・キングが原作って事やからホラー色が強いのかな。
この映画はアメリカで公開されてる時に面白そうって思ってたけどやっと日本でも公開されたんですね。
あつぼうも超常現象を信じない人なんですが、同じような状況にあれば興味本位で部屋に足を踏み入れてしまうかも。
(2008年12月02日 00時56分38秒)

◆Nobubuさん◆  
PINGE  さん
>お化け屋敷要素は強いですね。
>中盤の海のシーン、ラスト近くの郵便局のシーンは
>上手いつなげ方だと思いました。


一度は「ええー何だぁ(^0^* それってサイアクのオチじゃないの~?」なんてヘラヘラしちゃいましたよ。やられました。(^_^;)

>カーペンターズの曲「愛のプレリュード」
>私たちは今始まったばかり・・凝った選曲だと
>思えました。
>でも、いかにもキングっていう感じでしたね!(汗)
-----
あのナンバーは効果的でしたよね!

(2008年12月02日 10時25分21秒)

◆あつぼう~さん◆  
PINGE  さん
>スティーブン・キングが原作って事やからホラー色が強いのかな。


お化け屋敷かジェットコースターかというような、コテコテのホラーですよ!(笑)

>この映画はアメリカで公開されてる時に面白そうって思ってたけどやっと日本でも公開されたんですね。
>あつぼうも超常現象を信じない人なんですが、同じような状況にあれば興味本位で部屋に足を踏み入れてしまうかも。
-----

数々のぐろい写真を見せられるんですけど、普通ひとりで入る神経はないですよね…。
そしてジョンキューは七つ道具として「ルーマライト」を持ってはるんですけどそれがまた…(笑)
(2008年12月02日 10時29分01秒)

Re:1408号室(12/01)  
キング原作だし観るつもりだけど、映画館じゃ観ないー!!
怖いよぉ!!!
つーか、サミュエル・L・ジャクソンの顔も怖いっす☆(笑)
(2008年12月02日 11時11分33秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>キング原作だし観るつもりだけど、映画館じゃ観ないー!!
>怖いよぉ!!!
>つーか、サミュエル・L・ジャクソンの顔も怖いっす☆(笑)
-----

ジョンキューにつられて行ったものの、途中で「TVでじゅうぶんだったぁ~(@_@))と思いました!(爆)

(2008年12月02日 18時04分19秒)

Re:1408号室(12/01)  
GAMER  さん
近くのシネコンのホムペ見ていて、何気なくこの映画のサイトをクリックしてみるとなんかくらーい雰囲気。
やーな感じしていたら「ギョッ」というような男女の顔のアップ。
絶対映画館では見ません。 (2008年12月09日 18時46分12秒)

◆GAMERさん◆  
PINGE  さん
>近くのシネコンのホムペ見ていて、何気なくこの映画のサイトをクリックしてみるとなんかくらーい雰囲気。
>やーな感じしていたら「ギョッ」というような男女の顔のアップ。
>絶対映画館では見ません。
-----

男女ですか~? もしや女のほうはジョンキューちゃんじゃないでしょか。(笑)
こわかったですよ~。かるく後悔しましたよ~ (2008年12月09日 20時05分37秒)

Re:1408号室(12/01)  
ベティ333  さん
まさか夢やったとかじゃないよね?とかまさか妄想やったって感じ?とか疑って観てたのがいかんかったかも~!
なんで1408号室がそうなってしまったのかが非常に気になるとですよ!!
おもしろかったけどw
(2009年04月15日 15時18分42秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>まさか夢やったとかじゃないよね?とかまさか妄想やったって感じ?とか疑って観てたのがいかんかったかも~!
>なんで1408号室がそうなってしまったのかが非常に気になるとですよ!!
>おもしろかったけどw
-----

窓の外に出たらかべーーーーっていうところが
むちゃくちゃおもしろかった。
もうやだぁとも思ったけど。(爆) (2009年04月15日 15時22分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: