PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年01月08日
XML

フィールドオブドリームス を検索!


1989年【米】Field of Dreams
フィル アルデン ロビンソン監督



『ある日「それを作れば彼が来る」という“声”を聞いた農夫(ケヴィンコスナー)が、とうもろこし畑を潰して野球場を造り始める。信念に従って行動する主人公と彼を暖かく見守る家族。信じる事の尊さ、愛する人を思う事の素晴らしさをファンタジーの姿を借りて語りかける感動作で、人を愛した事のある人全てのための映画と言える。役者たちは皆鮮烈にして忘れ難く、下手をするとオカルティックになりそうな話を淡々と、それでいて詩情豊かに描き上げた演出は驚異的ですらある。ジェームズ・ホーナーの音楽も良い。W・P・キンセラの『シューレス・ジョー』を原作とした、アメリカ映画80年代最後の傑作。』(allcinema online より)


公開当時、劇場に観に行きました。
コスナーが一番かわいくてその頃一番好きだったかもしれぬ。( °~ °)ムフ

周りの評判は両極で、どっちか言うとイマイチ、というてる子が多かった。

でも私は、(コスナーかわいいかっこいいを割り引いても)じんわり感動したのだった。


今日改めて見直してみると、サッパリと忘れているので
先が読めず妙に落ち着かない気分のまま観進めて、

「あっ」(◎o◎)! と驚き、かすかに記憶がよみがえりつつ
気持ちがぐぐっと盛り上がり、同じ感動をおぼえました。

オバケがどんどん増えていく様子なんかがもうおかしくて(コメディ的にではなく)
ずっと顔がニヤニヤしながら観ていました。(当時もそうでした)


アメリカ映画がわりと好む?、父と息子の関係がメインテーマ。
本質的にぶつかり易い、難しい間柄、遠く離れたまま死に目に会えなかったことを、
後悔し、オバケの(心の?)声に導かれて罪滅ぼし…癒されます。

追放された8人のプレイヤー エイトメンも天国からこの映画を見て慰められているといいね。

「ブラックソックス事件」(ホワイトソックスの八百長疑惑事件)を扱った映画

ジョンキューちゃん主演『エイトメンアウト』( 感想 )

eightmenout





この映画だけはすごくキレイでフレッシュなのだ。
後はみるみるむくんでごつくなって…なぜなんだ?
“アイデンティティー” なんかホントに悪い人そうで怖かった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 01時56分25秒
コメント(12) | コメントを書く
[映画レビュー ~は行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フィールドオブドリームズ(01/08)  
あつぼう~  さん
懐かしい映画ですね。
この映画はメチャクチャ好きですよ。
もうだいぶん記憶から消えかけてるけど良い話やったのは覚えてますよ。
久しぶりに観たくなりました。
(2009年01月10日 00時37分47秒)

◆あつぼう~さん◆  
PINGE  さん
>懐かしい映画ですね。
>この映画はメチャクチャ好きですよ。

野球のさかんな国ですごく受けたそうですよ

>もうだいぶん記憶から消えかけてるけど良い話やったのは覚えてますよ。
>久しぶりに観たくなりました。
-----

やっぱり本当にいい映画はいつ観てもいいんですね。。。

(2009年01月10日 14時03分41秒)

Re:フィールドオブドリームズ(01/08)  
ベティ333  さん
ケヴィンコスナーってけっこう好きです!
なんでかPINGEさんと好みが合うとうれしいです。いつも好み合いませんよねw
木更津キャッツアイも【ソレを作れば~】ってパクってましたよねw
とてもいい映画だと思いますが、一緒に見てた父が嗚咽して泣き始めたのでドン引きしちゃいました(爆)
父の泣いてる姿をどうしても思い出してしまって、やっぱりコメディになってしまうのが悔しいです。 (2009年01月10日 15時13分12秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>ケヴィンコスナーってけっこう好きです!
>なんでかPINGEさんと好みが合うとうれしいです。いつも好み合いませんよねw

ガハハ! うんと合うかうんと合わないかどっちかって感じですかね~なんでだろう~(爆)

>木更津キャッツアイも【ソレを作れば~】ってパクってましたよねw

そうなんだ~

>とてもいい映画だと思いますが、一緒に見てた父が嗚咽して泣き始めたのでドン引きしちゃいました(爆)
>父の泣いてる姿をどうしても思い出してしまって、やっぱりコメディになってしまうのが悔しいです。
-----
それは、お父さんかわいそうですよ~なんでコメディなんだ~ヒドイ娘だぁ~
それだけお父さん族の心もわしづかみにしたって証拠ですね。
(2009年01月10日 16時17分12秒)

ケビン・コスナー  
樹里4825  さん
昔、まだ私が映画を映画館で見るようになり始めた頃好きでした。ダンス・ウィル・ウルブスとか、ロビン・フッド辺りですね。
この映画は見たことないんですけども、友達がそれまでのケビン・コスナーが出てた映画で一番面白かったと言ってたので気にはなってました。 (2009年01月11日 09時26分41秒)

Re:フィールドオブドリームズ(01/08)  
pannie  さん
懐かしい映画ね~。
これは好きな映画ですよ。
懐かしんでたんだけど、ベティちゃんのコメントに爆笑してしまったよ。
これがコメディ化しちゃうのは悲劇です・・(笑)
(2009年01月12日 01時09分34秒)

Re:フィールドオブドリームズ(01/08)  
GAMER  さん
ごめん、おめでとうが遅くなりました。
今年もヨロシクです。
この映画はビデオで見た記憶はありますが、ぬるい記憶なのでストーリーがぼやけています。
ケヴィンはゴルフとかうまいんでしたよね。「ティン・カップ」なんかカッコよかったですから、野球もいけているんでしょう。これは「アンタッチャブル」より古いのかな? (2009年01月13日 12時48分16秒)

◆樹里ちゃん◆  
PINGE  さん
>昔、まだ私が映画を映画館で見るようになり始めた頃好きでした。ダンス・ウィル・ウルブスとか、ロビン・フッド辺りですね。

それ私も劇場で観ました~♪
人気絶頂でしたよね。ダンス~もケビンフッド(嘘)も楽しかったです。

>この映画は見たことないんですけども、友達がそれまでのケビン・コスナーが出てた映画で一番面白かったと言ってたので気にはなってました。
-----

かっこいいだけの役もまぁかっこいいのですが、
ちょっとゆるさのあるこの映画とか、悪くなりきれない「パーフェクトワールド」も好きです。
(2009年01月13日 14時41分54秒)

◆パニさん◆  
PINGE  さん
>懐かしい映画ね~。
>これは好きな映画ですよ。
>懐かしんでたんだけど、ベティちゃんのコメントに爆笑してしまったよ。
>これがコメディ化しちゃうのは悲劇です・・(笑)
-----

ホントホント(笑)
ベティちゃんの気持ちもわかるけど、あたしゃお父さんの味方したいヨ。そんだけ感動したんだよね、って。(爆)
でもほのぼの可笑しくもあるのよね、この映画も。 (2009年01月13日 14時44分47秒)

◆GAMERさん◆  
PINGE  さん
>ごめん、おめでとうが遅くなりました。
>今年もヨロシクです。

こちらこそ遅くなりすみませんm(_ _)m
今年もよろしくお願いします

>この映画はビデオで見た記憶はありますが、ぬるい記憶なのでストーリーがぼやけています。
>ケヴィンはゴルフとかうまいんでしたよね。「ティン・カップ」なんかカッコよかったですから、野球もいけているんでしょう。これは「アンタッチャブル」より古いのかな?
-----

フットボールとか野球とかとにかくスポーツ万能らしいですよ。
アンタッチャブルの2年ぐらい後です。
シルバラードとかいうのも観た記憶がありますがアンタッチャブルでファンになりました。あれは好きでした~コネリーじいさまも良かったけど。
(2009年01月13日 14時49分00秒)

Re:フィールドオブドリームズ(01/08)  
な~つかすぃ~~~♪♪♪
すごい感動したのを覚えてるよ~☆
でも、やっぱり細かいところは忘れてるなぁ・・・
あのトウモロコシ畑、観光地になってるって聞いたけど、今でもそうなのかな?

レイ・リオッタ・・・(笑)
ほんと今や悪役商会ですな(笑)
(2009年01月13日 17時48分04秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>な~つかすぃ~~~♪♪♪
>すごい感動したのを覚えてるよ~☆
>でも、やっぱり細かいところは忘れてるなぁ・・・
>あのトウモロコシ畑、観光地になってるって聞いたけど、今でもそうなのかな?

そうなんだ~
誰かが毎年きっちりトウモロコシ植えないといけないね…(笑)

>レイ・リオッタ・・・(笑)
>ほんと今や悪役商会ですな(笑)
-----
あぁしてみるとわりとイケメンなはずなんだけど、どこでどうくるったのか…
(2009年01月13日 20時34分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: