PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年05月07日
XML
カテゴリ: トカゲ飼育日記
連休中T坊は、
クラスメートの た●ろくんに頼まれて、トカゲ(おでぶのニホントカゲさん)を捕った。
(うちで預かった休みの間、私はその子を た●ろくんと呼んだ。(笑))

ついでに若いカナヘビさんも捕まえてきた。
カナヘビのチロちゃんのルームメイトにしたいと言う。

亡きトカさんと模様がそっくりで、尻尾が倍ぐらい長細~~い。
チロより少しだけ大きい。

チロはうちに来た当時もっとちっちゃくて、模様が見えずに真っ黒(黒褐色)だったが、
毎日元気にコオロギを食い、成長したので、

トカさん達とは柄が違い、ドット柄だ…。
トカさん達の柄は、縦縞みたいな柄だ。

(@_@)?? 種類が違うのだろうか。


さて、T坊はトカさんのあとがまにしようと企んでいるらしいので、
お断りした。


自分でエサを探してくると言っては長続きせず、
お父サンがわざわざバイクで買ってきてくれるコオロギを使っている。
遠くの田んぼや山のカエルを部屋で飼うためにコオロギをやるのはまだしも、
壁をへだてたすぐ外に棲んでいるトカゲを部屋で飼うためにコオロギを消費するのはいかがなものか。

チロは今さら外に放したら死んじゃうだろうが、
尻尾の長細いカナヘビはまだ間に合うかもしれないから、
お外に放しなさい。


チロとその子をルームメイトにしている期間、少し仲良く寄り添う時もあったけど、
エサの時にはチロが怒って新入りをつついていた。
一人もさみしそうだが、ストレスもありそうだったし。


朝、登校前にベランダにその子を置いて「バイバイ」するT坊であった。
彼はちょろちょろと物陰に隠れて行った。

ところが、


玄関の鍵を開けようとしたら、
ブロックが2個積んである上に、カナヘビさんがとまってこっちを見ているではないか。

「あんた、どうしたの」
ちょうどドアに蚊がいたのでそれを与えようと口元へ持って行ってみる。
だが彼は顔をそむけて体の向きを変えた。

「どうするの? そんなところにいたら危ないよ」
指をそばに置いてみると、なんとチョロチョロと登ってきた!
「しょうがないね、この子は」( ̄ー ̄;)

空き家の飼育ケースに入れて、飲み水を入れて、
チビコオロギを2匹入れてやった。

おとなしくついてきた割にはケースで少し暴れていたが、
気がついたらコオロギはなくなっていた。
うちに置いてやるのかな…とあきらめかけていたが、

帰って来たT坊に話し、
「放す場所を、土があってエサがいそうな所にしないといけない」と言ったら、
うちの庭みたいな所に放すことに決めた。
よその原っぱでもいいんだけど、うちの害虫を食べてくれますように、という気持ち。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月08日 23時28分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[トカゲ飼育日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トカスケさん(05/07)  
やはり、爬虫類にやさしいPINGEさんがわかるのかねぇ・・・♪
チョロチョロとのぼってくるなんて!
羨ましい~~~♪(笑)
ついつい飼いたくなっちゃうよね(笑)
庭で、放し飼いということで♪
(2009年05月11日 11時46分04秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>やはり、爬虫類にやさしいPINGEさんがわかるのかねぇ・・・♪
>チョロチョロとのぼってくるなんて!
>羨ましい~~~♪(笑)
>ついつい飼いたくなっちゃうよね(笑)
>庭で、放し飼いということで♪
-----

ベランダや窓にアマガエルやヤモリが遊びに来るお家のことを聞くと、理想だわ~って思います。
わざわざ室内で囲う必要がない。
うちの庭とはいいにくい場所は、となりの草むらよりエサが少なそうだけど…住み着いてほしいなぁ~
(2009年05月11日 12時35分09秒)

Re:トカスケさん(05/07)  
そうそう、このパターンが良いですよね。ウチではこういう展開で、ヤモリさんが数匹います。

(2009年05月11日 19時00分07秒)

◆まほたいさん◆  
PINGE  さん
>そうそう、このパターンが良いですよね。ウチではこういう展開で、ヤモリさんが数匹います。
-----

いいなぁヤモリさん。
時々チビちゃんは家の壁以外で見かけるんだけど、
外壁とか窓辺に住み着いてほしいのです。(^_^)
(2009年05月11日 23時46分08秒)

Re:トカスケさん(05/07)  
pannie68  さん
まったくもって未知の世界のお話みたいなんだけど・・
すごく楽しそうな姐さんの顔が浮かびます。
愛おしいのね。
(2009年05月13日 14時54分11秒)

◆パニさん◆  
PINGE  さん
>まったくもって未知の世界のお話みたいなんだけど・・
>すごく楽しそうな姐さんの顔が浮かびます。
>愛おしいのね。
-----
はっはっは(^_^;)
トカゲ類は、虫を食べてくれる愛すべき害のない連中です。カエルもね…
あまりデカイのはこちらが食われてしまいますが。
小さい連中は眼がビーズみたいでつぶらだし。

(2009年05月13日 15時53分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: