お手手が変だなと思った頃から悪かったのだと思います。
号泣中のT坊に、腐ったらかわいそうだから早めにお墓に埋めなさいと言ったら雨の中トカちゃんのところに埋葬したようです。

私もすっかり情が移って、一人の時にもせっせと声をかけていました。今日だって…
かわいそうに(ToT)
(2009年07月06日 22時13分54秒)

PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年07月06日
XML
カテゴリ: トカゲ飼育日記
ここ1~2週間、あまり虫を食べなくなったチビのカナヘビ、チロちゃん。

数日前に豚肉の脂をやってみたら食べたので少し安心していたが、

おとといあぶらっぽいウンチをして、

ちっちゃいコオロギに見向きもせず、

きのう今日は水ばかりなめていました。

今朝は11時ごろのぞいた時には眼を開けていましたが、

T坊が帰って来た3時半ごろ、

T坊が顔色を変えました。

かわいそうに…。




T坊ただいま号泣中。



☆☆在りし日の チロ☆☆

ヤドカリか・・・

仲良しカナヘビコンビ(故 トカさんと)

体重測定20090517.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月06日 16時02分46秒
コメント(9) | コメントを書く
[トカゲ飼育日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チロちゃんにご冥福を・・・  
まほたい  さん
元々体調が悪かったのでしょうか??

この前の日記を伺った時くらいですかね・・・
お墓作って供養してあげましょう。

チロちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
(2009年07月06日 16時49分37秒)

Re:チロちゃん☆になる(;_;)(07/06)  
ベティ333  さん
T坊は元気になったかな?
かわいいペットの死は大人でもつらいもんね。
K兄ィにT坊はいっぱい命の勉強をしていると思います。
チロちゃんは病気だったのかな?
寿命もきっとそんなに長くないはずだから寿命だったのかもしれませんね。
(2009年07月06日 20時08分54秒)

◆まほたいさん◆  
PINGE  さん

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>T坊は元気になったかな?

おかげさまで、思いっきり泣いた後は復活して
ケロッとしています。

>かわいいペットの死は大人でもつらいもんね。
>K兄ィにT坊はいっぱい命の勉強をしていると思います。
>チロちゃんは病気だったのかな?
>寿命もきっとそんなに長くないはずだから寿命だったのかもしれませんね。
-----

最初からわりと食が細くて、前に死んだ子と「ほんとに同じ種類なのか」と思うほど、ちっとも大きくなりませんでした。
でもそれなりに食べたのよね元気な時は。
きっと病気だったんだと思います。お手手も調子が悪そうだったし。
死んじゃうと悲しいから、もうトカゲさんはやめたら、とT坊には言っていますが…(⌒~⌒ι)
(2009年07月06日 22時17分02秒)

Re:チロちゃん☆になる(;_;)(07/06)  
moka★  さん
T坊~(T_T)
うちも5年飼ってた金魚が死んだ時は号泣でした。
情がうつるもんだからね。
埋葬して気持ちも少しは晴れたかな。 (2009年07月07日 23時19分05秒)

◆mokaちゃん◆  
PINGE  さん
>T坊~(T_T)
>うちも5年飼ってた金魚が死んだ時は号泣でした。
>情がうつるもんだからね。
>埋葬して気持ちも少しは晴れたかな。
-----

思い切り泣いたせいかもう元気です。
ただトカゲクラブ同士にはまだ報告できてない、とか…。言い出す勇気がないとか…。(^_^;

(2009年07月08日 11時19分58秒)

カナヘビは難しい(オールアバウトより)  
もと@eroica  さん
・・ですよね。
うちもベタ慣れのカナヘビがいたんですが、秋も深まった頃に突然死してしまいました。元気だったのに。。
息子さん、とりあえず紫外線ライト買ってもらって、また春になったらリベンジしよう。夏も終わりがけになるとベビーも沢山いるから・・・。 (2010年01月25日 21時23分38秒)

◆もと@eroicaさん◆  
PINGE  さん
>うちもベタ慣れのカナヘビがいたんですが、秋も深まった頃に突然死してしまいました。元気だったのに。。
>息子さん、とりあえず紫外線ライト買ってもらって、また春になったらリベンジしよう。夏も終わりがけになるとベビーも沢山いるから・・・。
-----

そーか。むずかしんだ。
しっ紫外線ライト…?あはは
(2010年01月25日 23時12分02秒)

うん  
もと@eroica  さん
なんで死んだんだ~~~と思って、爬虫類に強いショップの人に聞いてみたら、5.0クラスの紫外線灯が絶対必要だったそうです。ニホントカゲよりもカナヘビの方が紫外線要求量が多いんだって・・。

で、日光浴は暖かい間はほぼ毎日2時間程度やってたけど、寒くなってきてからは暖かい日限定になってたし、窓際にケージ置くのも意味がないとの事で。

そこらへんというかうちの庭でさえちょろちょろ居るから安易に考えていて反省っす。 (2010年01月27日 12時39分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: