PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年08月17日
XML
【2004年7月7日の日記から】


実はワタシも付き添い係として2晩泊まってきました。
うちの先生の仲良しの先生の道場に便乗させてもらって、4団体の子供たちが集まりました。
金曜は夜遅く着いたので、子供たちがお風呂に入っただけでしたが、
土曜日は、早朝稽古・午前の稽古・午後の稽古と、1日剣道漬けです。
何を隠そううちの先生はなかなかのスパルタ教師です。
「みんなしんどいんや」「それを乗り越えなあかん」 が口癖で、
「道場で吐いてもええ。お母さんたちがいくらでも拭いてくれる」
「トイレに吐きに行ったら許さへんぞ」

と平然とおっしゃいます。
だから、うちの子供たち(11人参加)はほとんど助けを求めに来ませんでした。
ほかの3団体の先生方も、それなり厳しいと思いますが、3団体の子供たちは何人も逃げてきて、
低学年の子は泣いたり、トイレに吐きに行ったり、足などのマメやテーピングを直してもらいに来ました。
すると、それに気づいたうちの先生が、稽古を見る位置を入り口付近に移動して、
戻って来る子を1人ずつチェック。
足とか手とか痛いと訴える場所を一瞥し、
「大丈夫や。行け。」と追い返す。(≧Σ≦)
かわいそう、なんだけど、まぁ大体大丈夫なもので、稽古が終わると皆ケロッとしてます。
(*’▽’)
おまけに土曜の夕食後は、また体育館に戻ってドッジボール。
引きずってた足大丈夫なんかい!??(≧Σ≦)
って言うくらい皆いきいきとして暴れる暴れる。
あれには内心先生方も「まいった」と思ったそうです。
うちの子たちは偉かった。しんどい稽古にも耐え、面をはずし終わり整列する時も、
うちの中2のキャプテンが誰よりも真っ先に飛び出したのに続き、
残る皆もパッと駆けて行った姿には感動しました。
最終日の日曜は、稽古のほかに試合をしました。
学年別に総当たり戦。
K兄ィは「2、3年生の部」で6人中ナント・・・
全勝優勝!
まぁ、一番キャリアが長いみたいで他の子が弱かったんだけど、全勝とは驚いた。
(最初で最後になりませんように...)
K兄ィもニッコニコ。「いっぱい勝った。」だって。
3日目まで残っていたうちのチームの8人は、なんとなんと、全員それぞれの学年別で1~3位に入賞。
土曜日1日がんばった甲斐がありました。
センセイも鼻高々だったと思います。♪(*’▽’)
たまたま都合がついたので丸々3日間付き添ったワタシでしたが、
K兄ィも甘えたりせず自分のことを大体キチッとやっていたし、一部始終を観察できて、良い経験になりました。
一緒に泊まったチームメイトのお母さんが、K兄ィの様子を見て、
「お母さんを独占できてすごい嬉しそう♪」と言っていました。
T坊は?というと、 はじめて2晩も離れて、お父さんと過ごしましたが、寂しがって泣くどころか、
のびのびしてイタズラし放題だったようです。



※2009年8月17日記

大阪時代のきびしさがウソのような、最近のK兄ィの剣どう生活。(?)
今日たのしそうな合宿からルンルン帰って来ました。
元気で留守が良かったのに…
帰るなり、オヤジとケンカだよ。
「肩痛くなかったのか?」(ふつうに)(日焼けのこと)
「は?なめてんの?」(気色ばんで)
(°o °;)なにそれ


私「目に悪いよ」「度入ってねぇから」バカじゃない?

結局、出発前日切れと言っておいた爪を切らなかったのはわざとだと白状。
ネイリストのように伸ばしている!バカじゃない?
「深爪はいやだ」? バカじゃない?
私「爪伸ばしたいなら剣道やめろ!」「関係ねぇじゃん!」父「あるよ!」

ほんとにストレスたまる。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月19日 11時32分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[過去の子育て日記から] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Back To 2004「K兄ィ剣道合宿」(08/17)  
まほたい  さん
男の子。このくらいから難しいと思います。

私もよーく記憶になりますから・・・

(2009年08月24日 08時34分15秒)

◆まほたいさん◆  
PINGE  さん
>男の子。このくらいから難しいと思います。

>私もよーく記憶になりますから・・・
-----

(´▽`;)あっはっは…
4つ下の子も3~4年後こんなんなっちゃうかと思うと悲しいです~
でもその頃には兄ちゃんのほうが落ち着いてる…ことを望む。(笑)
(2009年08月24日 11時40分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: