PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

世界に誇る忌部の里"… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年11月29日
XML

ウォーゲーム を検索!


1983年【米】Wargames
ジョン バダム監督(「 ラストデシジョン 」「ジャックブル」「 迷宮のレンブラント 」「ニックオブタイム」「張り込みプラス」「ハードウェイ」「バードオンワイヤー」「張り込み」「ショートサーキット」「 ブルーサンダー 」「サタデーナイトフィーバー」)


『高校生デビッドはコンピュータに詳しいハッカー。偶然から《ジョシュア》というコンピュータと接続し、そこにあったゲーム《世界全面核戦争》で遊び始めるが、実はそれはNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)が核兵器を管理するためのコンピュータで、そのせいで実際に米ソ間で核戦争が起きてしまいそうに。デビッドが連行されたことで事態は事無きを得たかに思われたが、《ジョシュア》は着々とソ連への核攻撃の準備を続け……。』(wowow online より)


私の映画観賞歴において、
この人の映画は必ずチェックしよう 」と初めて決めたのはジョンバダム。

これとたぶん「ブルーサンダー」。

そして「 この子の出演作は全部チェックしちゃおう。 」と初めて決めたのが
これでブレークしたマシューブロデリック。
この映画とたぶん「レディホーク」。

そんな、私にとって特別な映画なのだ。


冷静に考えると、無理がある…とか、飛躍し過ぎ?とか思われることもあるが、
冷静に考える暇を与えずたたみかける展開。
よく「職人」と評されるレビューによく出会うが、
それが映画の醍醐味というものだと私は思う。
バダム監督のそんな職人技が、私のツボにちょうどはまったのだろう。


でっかいコンピューターのやたらでかいところとか、
マシューがハッキングする様子で観られる黒字に緑のCRTディスプレイとか、
インターネットが津々浦々に普及した今から見ると、古くささがなんとも懐かしい。
これを初めて観た当時は、ワープロすらさわったことがなかったよな。

古くさいのではあるが、

DEFCON(デフコン)なんて言葉もこの映画で知ったな。



さてすっかり忘れていた冒頭シーン、
抜き打ち訓練でミサイルボタンを押せなかった兵士のおじさん、
今は亡きジョンスペンサー(「ザホワイトハウス」のレオ) だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 00時19分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画レビュー ~あ行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウォーゲーム(11/29)  
pannie  さん
お~~~!懐かしいっ!マシュー、可愛い!!(はず!・笑)
これは、そういえばDVD買って持っててもいいよな~。
懐かしいです。
(2009年12月09日 17時39分04秒)

◆パニさん◆  
PINGE  さん
>お~~~!懐かしいっ!マシュー、可愛い!!(はず!・笑)
>これは、そういえばDVD買って持っててもいいよな~。
>懐かしいです。
-----

懐かしいよね~~
可愛いよ~~
DVD持ってててもいいよね~。
(2009年12月09日 18時15分33秒)

Re:ウォーゲーム(11/29)  
DVD買って、持ってます(ニヤリ)
ラストの三目並べが、目にもとまらぬ速さで展開していくとこ
すっごい感動した。
戦争の無意味さに、機械も気づいた。
「チェスでもしませんか?」
素敵なラストだわ☆
(2009年12月25日 17時28分52秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>DVD買って、持ってます(ニヤリ)
>ラストの三目並べが、目にもとまらぬ速さで展開していくとこ
>すっごい感動した。
>戦争の無意味さに、機械も気づいた。
>「チェスでもしませんか?」
>素敵なラストだわ☆
-----

同感♪
(2009年12月26日 23時34分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: